• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきっちの"むったん" [BMW アクティブハイブリッド 3]

整備手帳

作業日:2017年12月17日

BMW プラットフォーム リフト サポート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ボロボロだったので、車検ついでにリフトアップポイントのプラスチックを交換しました。
型式:5171 7169 981

4ヶ所在って、アクティブハイブリット3はこの4点で持ち上げなければなりません。
フロント側のエンジン下やトランスミッション下はアンダカバーが掛かっているので、ジャッキアップポイントが在りません。
リヤのトランク下はLIB(Li-ionバッテリ)なので、ジャッキアップポイントは在りません。
それをタイヤ屋さんはどこにジャッキをセットするのか? デフ?、一箇所だけでジャッキアップしてしまうので、冷や冷やものです。

そして、アクティブハイブリット3は車両重量1,740kg(車両総重量は2,015kg)と重いので、ワンポイントだけでジャッキアップしてしまうと、車体にヤバげなねじりを与えてしまうので、例えば右前&右後で自分は2っのジャッキを同時に使っています。

恐らくオートリファインARCパイプスタビライザーなんぞ取り付けて、例えば右前ワンポイントだけでジャッキアップしようもんなら、恐ろしい複合加重(ねじりモーメントと曲げモーメント)を掛けてしまうと思われます。

オイル交換する際は、右前&左前同時上げですね。
2
単価@2,592×4ヶ
交換工賃:¥2,592
費用小計:¥12,960

工賃と単価がたまたま同じです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

5回目の車検98385

難易度: ★★

RAM AIR SYSTEM エアクリーナー フィルター交換

難易度:

車内清掃など

難易度:

オートスタート/ストップ異常の修理

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル・エレメント交換+

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイドビジネスの筈なのに・・・ http://cvw.jp/b/1655196/48402169/
何シテル?   05/01 12:25
BMW アクティブハイブリッド3とKawasaki Ninjya400Rに乗ってます、まきっちと言います。 皆様のブログ等を参考に、ゆるりとカーライフを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mスポ顔にします。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 04:32:19
M437ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 04:16:41
イシバ🔚ヤメレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 04:15:45

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 むったん (BMW アクティブハイブリッド 3)
BMW ActiveHybrid 3 M Sport LHD (2012/12/21納車 ...
カワサキ Ninja400R にん太 (カワサキ Ninja400R)
アラフィフから自動二輪免許を取って、買いました。 大型二輪迄の練習用となるか、充分堪能出 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation