• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

うまいぜ、静岡!

うまいぜ、静岡! 先日のことです。

また浜松餃子が食べたくなりました。



もちろん、逝っちゃいましたwwwww



何店か目星をつけたのですが、ほとんどが夕方から営業するお店。

お昼に食べられる店は?と知り合いに聞いて行ったのがここ。


むっちゃん




ウマ~い♪

ここの餃子、皮はパリパリ。

餡は野菜がタップリ、熱々でジューシー。

すごくシンプルで、何と言うか、懐かしくて優しい味。
食べ飽きない感じですね。

詳しくはこちらへ。


以前に食べた磐田の「福義」はモチモチとした皮。

浜松駅近くの「むつぎく」はサクサクとした皮。

お店によってだいぶ違うんですね。
いつか、餃子屋をハシゴして食べ比べした~い(爆)






その後、しばらくぷらぷらしてからの帰路。


もう一つ気になっていたお店に行ってみました。


丁子屋


静岡市の丸子(まりこ)にある、とろろ汁の老舗です。
丸子は安藤広重の東海道五十三次にも登場する宿場町。

しかも創業は慶長元年(1596年)!

歴史戦国時代末期から400年以上続くお店です。

都や城下町など、古くから続く大きな町なら歴史の古い店が数多くあるでしょう。
でもここは街道筋の宿場町。
そこで長年続く店は少ないのでしょうね。


ここは自然薯のとろろ汁が食べられます。

これがめちゃくちゃウマ~い♪



たかがとろろ汁とあなどっちゃいけません。

ここまで美味いとろろ汁、今まで食べたことなかったかも。

こりゃ400年続くわけです。


他にも色々な料理を食べ、とろろのフルコースを満喫してきました。

詳しくはこちらへ。



この丁子屋。

お店も広く、大きな駐車場もあります。

オフ会などの際に、大勢で食べに来てもいいですね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/05/22 21:49:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

こんばんわ
パッパ―さん

2年ぶり 夏の風物詩
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
大十朗さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年5月22日 22:33
わかった

明日は王将に行ってくる
コメントへの返答
2009年5月27日 11:35
わざわざ



飛ばさんでもええ
2009年5月22日 22:41
ギョウザ部設立ですか?
月曜日、関西帰り&風邪気味でも行ってもいいですか~?
コメントへの返答
2009年5月27日 11:36
新橋に美味そうな餃子屋ハケーン

月曜に突撃アリガトでした
2009年5月22日 23:11
餃子はパリパリ&モチモチが好みなのです。ハネ付喰いたひ。。。
コメントへの返答
2009年5月27日 11:38
パリパリ&モチモチいいですね~

あ、よだれが出てきました(゜ρ゜)
2009年5月22日 23:23
名古屋で餃子といえば、「夜来香」ですよ。
立ち寄った際には是非。
コメントへの返答
2009年5月27日 11:40
おーおー!
美味そうじゃないですか!

名古屋出張の予定ないかなぁ・・・
2009年5月23日 0:43
とろろタマランwww食~い~た~い~

餃子ってその店その店で個性があって奥深いよね~

これまた食いたい~~



コメントへの返答
2009年5月27日 11:42
ここのとろろ最高!

桜海老くったあとにうだうだして
とろろ食って帰るが吉(ヲイ
2009年5月23日 9:40
今度中村屋食べてみて

丁子屋って清水から近いかな・・行ってみたい
コメントへの返答
2009年5月27日 11:59
行こうかと思いましたが今回は断念(^^;
テイクアウト専門ですもんね。

丁子屋
hajiさんなら気に入ると思ってました(笑)
2009年5月23日 11:14
で、
いつも誰と行ってるの?
コメントへの返答
2009年5月27日 12:09
食べた料理の品数から
人数を推測願いますw
2009年5月23日 11:48
この頃隠密行動が多いような気がしますが…

コメントへの返答
2009年5月27日 12:11
突発性無計画放浪癖を煩っておりまして(^^;
ちなみに、かなりハイカロリーな旅です
2009年5月25日 22:57
この店は知りませんでした。

行ってみますw


そして

とろろ汁

意外とお店で食べたことないんですよね。

こちらも今度行ってみます。
コメントへの返答
2009年5月27日 12:15
あまりネットでは見かけないですね。
穴場かもしれません。
行ってみてください~♪


とろろ汁専門店は見かけないですよね

近所でもとろろ汁が食べられる店がありますが
「牛タン麦とろ定食」なんで肉メインだし(^^;

ここはまた行きたくなるお店でした。
2009年5月27日 19:36
こんばんは♪

色々なトコに行かれてるんですね。

私のトコの近所の「福名」も、
知る人ぞ知る店ですよ。
コメントへの返答
2009年5月28日 16:09
こんにちは♪

食べ歩きが好きなもんで、ついつい色々と(^^;

「福名」ですね 〆(・ω・。) メモメモ

どうしましょう。
また浜松に行きたくなってしまいました(笑)

プロフィール

「暑いぞ熊谷!バーニングマンレース。最長6時間耐久とか正気とは思えんwがんばれ」
何シテル?   07/28 11:50
DeCCI(でっち)です。もうAlfa GTなしの生活はありえません(^^; ついでに突発性無計画放浪癖もあります。さて、どこ行こう?出発してから考えます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Rosso Amore 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/08 22:54:26
 
関東GT組の小部屋≪掲示板≫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/31 11:04:21
 

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ストロンボリグレー/レッドレザー (Grigio Stromboli / Rosso) ...
その他 その他 その他 その他
麺 および 画材置場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation