• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月06日

やっぱり美味いな〜(^_^)

やっぱり美味いな〜(^_^) 今シーズン、やっと「うに丼」を食べに行くことができました(^_^)/

今回は、南三陸さんさん商店街の「季節料理 志のや」さんでいただきました。






私は「キラキラうに丼」+「そば(冷)」で、2,650円也。
妻は「キラキラうに丼」のみで、2,500円也。




鮮度が高いので、色合いとツヤが素晴らしです。


お店の人曰く、「お塩をかけて召しあがりください」とのこと。

私はすでに醤油をかけてしまったので、妻が塩で食してみたところ、「美味しい!!」と言って、そのまま醤油を使わずに食べていました。

もちろん醤油でのお味も絶品でした(^_^)



冷たい蕎麦は、コシがあって香りも良く、つゆも上品な味でした。




美味しさに思わずうなったのが、このホタテの縁側。

ナムル風の味付けで、食感もコリコリしていて、もっと食べたいと思いました。



こうして、うに丼をいただいて、商店街を回って食材をいろいろ買いました。


快晴で日差しは暑かったのですが、海風が入ってくるので涼しく感じました。

最後にお約束のソフトクリーム。



私はイチゴ、妻は抹茶。

イチゴのほうが美味しかったらしく、交換させられました(^_^;)


8月31日までうに丼をやっているそうなので、また近いうちに行ってみようと思います(^_^)
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2016/08/06 16:48:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

肉体改造
バーバンさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

この記事へのコメント

2016年8月7日 0:57
こんばんは(^^)

私は北三陸ですが最近ウニをいただきました。
青森県内にも素晴らしいお店が一つあるのですが、三陸のウニってやっぱり美味しいですよね☆
コメントへの返答
2016年8月7日 6:10
おはようございます(^_^)/

三陸の海が育んだウニは、味が濃厚で甘味もあって最高です(^_^)
北三陸では宮古で食べたことがありますが、やっぱり格別な味でした。
ウニの鮮度ももちろんですが、ご飯のうまさもうに丼には欠かせません。
米の質の良さも東北のこうした丼物の隠れた主役だと思います(^_^)
2016年8月7日 1:32
こんばんわぁ( ´ ▽ ` )ノ
Caonも震災前に南三陸でキラキラうに丼いただいたことあります☆
こちらのお店でゎないですが、震災後どぅなってしまったの…★
美味しぃうにゎ塩でも醤油でもどっちも美味しぃですょね〜(≧∇≦)
また行きたくなってきましたぁ(笑)
コメントへの返答
2016年8月7日 6:18
おはようございます(^_^)/

caonさんの北川食堂のうに丼を見たら、どうしても食べたくなってしまいました(^_^;)
私は2時間弱で南三陸町に行けるのですが、タイミングななかなか取れなくて、やっと食べに行けました。
震災後はこの「さんさん商店街」で続けているお店もあるので、もしかしたらcaonさんが行ったお店もここで営業しているかもしれません。
今月いっぱいウニ丼をやっているので、もう一回食べに行けるかなぁ・・・と思っています。
次は塩味で食べます(^_^)

プロフィール

「コンパクトかつ上質感ある車o(^-^)o http://cvw.jp/b/1656431/48189881/
何シテル?   01/05 18:03
バルジ隊長です。 車が好きです。 でもDIYは苦手なほうです。 みんカラを始めたのは、2012年にSUBARU XVに乗り始めた頃からです。 サニー→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:54:30
PIAA ヘッド&テールランプ融雪ヒーター L型 SMH7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 02:21:10
スズキ(純正) アッパーマウントカバー 品番41724-55R00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 04:58:45

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER BIG1 (日産 オーラ e-POWER)
2024年11月4日 AURA e-POWER AUTEC FOUR 4WD オーラ ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2020年8月29日に、我が家へやってきました! 久しぶりのトヨタ車です。 今回は中古 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の車として購入し、平成25年8月6日に納車されました(^^♪ スズキの車から乗り換え ...
スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っていました。 地上高があり、コンパクトなボディと剛性感のある乗り心地に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation