• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月19日

バッティストーニ 来仙!

バッティストーニ 来仙! 3月は、2つの心配事があって、心労が絶えませんでした。

一つは、人事異動・・・
先日の発表で、私の異動は無しということに!\(^o^)/


もう一つは、息子の高校入試・・・
先日の発表で、無事に合格!\(^o^)/\(^o^)/


どちらもヒヤヒヤものでした(^_^;)

そんな疲れた心を癒すために・・・


3月17日(土)
仙台フィルの定期演奏会に行って来ました。


今回は、客演指揮者 アンドレア・バッティストーニ。

去年、東京フィルハーモニー交響楽団の首席指揮者に就任して、その実力が評価されている若手指揮者。



会場のイズミティ21は、開場前から観客の熱気が感じられました。




ホワイエには、フラワーアレンジメント。

華やかな雰囲気でした。




開演30分前には、恒例のミニ・コンサート。

ベートーヴェンの珍しいトリオが演奏されました。




20分前には客席に行きました。

すると、バッティストーニがステージに現れて、通訳を交えてのプレ・トークがありました。

話し方も情熱的な印象でした(^_^)


前半の演奏は、ロッシーニ、ヴェルディのオペラの序曲。

イタリア人指揮者らしく、テンポを揺らしながらの華麗な指揮ぶり。
その後ろ姿からは、オーラが感じられました。


後半は、プッチーニの珍しい交響作品。

そしてメインの・・・「展覧会の絵」

ラヴェル編曲版なのできらびやかな曲です。
しかし、バッティストーニは原曲であるムソルグスキーのピアノ曲をイメージさせるような、ロシア色の濃い演奏を行いました。



キエフの大門(この動画の11分30秒から)
ショルティ/シカゴ交響楽団


さすがにこのような爆演には及びませんが・・・

仙台フィルのメンバーも熱演で応えてくれました\(^o^)/

満席の聴衆も大喝采!
ブラボー親父も10人くらいいました(^_^;)


去年聴いた「カルミナ・ブラーナ」を彷彿とさせる好演でした。

バッティストーニの指揮で聴けたのでとても満足でした。

出口付近では、演奏を終えた奏者の皆さんが私たち観客をお見送りしてくれました(^_^)





帰り道、「味よし」さんに立ち寄って・・・

辛味噌あっさりラーメンをいただいて、無事に帰宅しました〜!



今度は28日(火)に、山田和樹 指揮による、チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番と交響曲第5番の演奏があります。


もちろん、チケット購入済み(^_^)

これも楽しみだ〜!




異動がなくて、本当に良かった・・・(^_^;)
ブログ一覧 | クラシック音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/03/20 00:38:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年3月29日 19:30
こんばんは!
とっても遅くなりましたが…
移動がなくて良かったですね(*^^*)

それから1番に
息子さんの高校の合格おめでとうございます\(^-^)/♪♪♪
良かったですね!
春からはピカピカの高校生ですね(/▽\)♪
コメントへの返答
2017年3月30日 7:07
おはようございます(^-^)/
いえいえ、コメントいただいてうれしいですヽ(´▽`)/

ありがとうございます!
息子の高校は、正直言って無理かなと思っていたので、ホッとしています。
異動のほうは・・・今となっては、この忙しさから解放されるために、異動になっておけば良かったのかもしれません(*_*)
写真撮影もほとんどできていません。
さすがに31日は有休もらって、気分転換しようと思っています(^_^)

プロフィール

「コンパクトかつ上質感ある車o(^-^)o http://cvw.jp/b/1656431/48189881/
何シテル?   01/05 18:03
バルジ隊長です。 車が好きです。 でもDIYは苦手なほうです。 みんカラを始めたのは、2012年にSUBARU XVに乗り始めた頃からです。 サニー→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産純正 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 21:54:30
PIAA ヘッド&テールランプ融雪ヒーター L型 SMH7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 02:21:10
スズキ(純正) アッパーマウントカバー 品番41724-55R00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 04:58:45

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER BIG1 (日産 オーラ e-POWER)
2024年11月4日 AURA e-POWER AUTEC FOUR 4WD オーラ ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
2020年8月29日に、我が家へやってきました! 久しぶりのトヨタ車です。 今回は中古 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
妻の車として購入し、平成25年8月6日に納車されました(^^♪ スズキの車から乗り換え ...
スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っていました。 地上高があり、コンパクトなボディと剛性感のある乗り心地に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation