• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月05日

新心臓では初めてのミドルドライブ。

新心臓では初めてのミドルドライブ。 という事で昨日はFISCOショートコースで行われた、
スイフトマイスター決定戦に見学に行ってきました。

以下、簡単に出来事や感想を箇条書きで・・・





・金曜の夜は早めに帰宅後、寝ようとしても寝つけず横になること数時間w
(走りに行く訳でもないのに、なんだかドキドキしてしまって・・・ww)

・結局自宅で寝る事を諦め、0時ぐらいに自宅を出発。2時ちょっと前に浜名湖SAに到着。
寝オチ直前の某ふたごちゃんの捕獲成功ww 仮眠に入る・・・。
(久々の車中泊でしたが、結局あんま寝つけなかった・・・orz)

・いつものふたごちゃんな御方と、ニューガンダ・・・もとい、いかついアコードな御方と合流し、
6時ちょっと前に浜名湖SA出発。編隊を組んで走行中、H松ナンバーの黄色い2号機に遭遇ww
(2号機を生で拝見するのは初めてでしたので、個人的には嬉しい出来事でしたw)

・日本坂PAで某執事殿合流。あやしい会話で盛り上がる。
(純粋種になるためには、どうすれば良いとか・・・ww)

・御殿場ICを下車後、寄り道したコンビニで頭文字Mな御方にN巻きを勧められるww

・9時ちょっとすぎにFISCOショートに到着。疲れながらもカメラ片手にサーキット内を徘徊w
(お声を掛けて下さった皆様、ありがとうございます^^)

・お昼休みにFISCOレーシングコースの体験走行(2.9Lap)を体験。
(いやはや、パドックもピットもコースも、広い広いw)

・スイフトマイスター決定戦、マイスターを決定するタイムアタックに胸熱。
(お供え物の効果で天候がもってくれて、ホント良かった・・・ww)

・イベント終了後のまったりタイム。チー○まな面々の会話に癒されるw

・現地を離脱。再び編隊を組みながらも、流れ解散で台数は減り、最後はお約束の2台に・・・w
(上郷SAでこ○ださんは落ちそうでしたので、お目付け役(違)はココで終了して、先に帰ってきました・・・)

・帰宅途中、オドメーターが190000km突破。200000kmまであと少しとなりました。。。

・・・

相変わらず中身の薄い内容ですが、今回一番感じた事は・・・

「やっぱハコ替えかもう1台(ZC系?!)w」

でしたww

FISCOショートは中~高速コーナーがあったりするんですが、ああいったコーナーで安心感が
あるのは31ならではだと感じましたし、パーツも多いし、こんな素敵なイベントも経験できるのが、
なんだかとても羨ましいと感じたもので・・・。
(81ではあんな風に曲がっていけない気が・・・orz)

あ、でもそう簡単に浮気はしませんよ。
現状を考えると、さすがに今の仕様から一歩進む事は厳しいのですが、無理に速さを
求めなくても81には81ならではの楽しさ(おっかなさともいうw)があるので、
「速さよりも走る楽しさ重視」で、サーキットでは頑張って行こうかと思います。
とりあえずはトラブルが出ないような車作りを最優先、ですねw

最後になりますが、お会いした皆様(特に道中ジーエヌ号に乗っかって下さった方々w)、
お疲れ様でした&ありがとうございました。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/07 01:02:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2011年11月7日 1:26
あぁ、ボーっと読んでる間にPP取られた。やはり読む前に押すべきなのかっ!?wwww

お疲れ様でした。
今回はジーエヌ号助手席を一位指名できたおかげで道中楽しく過ごせて幸せでしたww。また機会があればイオリアの思想について深く語りましょう。(爆
そんなわけでいろいろ感謝!
コメントへの返答
2011年11月12日 0:09
御返事遅れてスイマセンm(_ _)m

先日は道中からお疲れました。
エアクリの件は、あの線で作戦を進めてみて下さい(謎)
コスト的にもフトコロに優しくなるハズですので・・・。
次回の議題はズバリ、「アスランとカガリのその後と、史上最悪の可哀想な主人公、そして種を発動させるにはどうするか?」でお願いしますwww

あ、次回こそは、テチ邸のガサ入れもさせて下さい♪ww
2011年11月7日 12:21
昨日は引率お疲れさまでしたw

東に行くとアウェイ感を感じますが、れぇしんぐのメンバーを見るとホッとします(照)

来月はよろしくお願いします♪
走りのほうはセンセイですが、カメラのほうはセイトですので・・・ビシビシいきます( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2011年11月12日 0:29
御返事遅れて申し訳ありませんm(_ _)m

先日はお疲れ様でした。
出発から帰宅まで、無事完走おめでとうございます☆

今回は関東エリアから参加されている方々ばかりでしたので、見学とはいいながらもアウェイな感覚でいましたが、coi@さんをはじめとして、D540さん、Miyasakaさんやくー。さん、そしてチー浜の方々が居て下さって、直ぐに溶け込めました(照)

来月はコチラこそ宜しくお願いします。
いや・・・走りの方もセイトでビシビシお願いします。(汗
走行回数こそ皆さんとかろうじて肩を並べられるレベルですが、走行したコースはまだ5つしかありませんので・・・。

私なんぞが力になれるかは分かりませんが、当日はベストラップ更新の為に協力させて下さいm(_ _)m

来月は楽しく走りましょう!
2011年11月7日 14:09
楽しい語らいをしたんですねぇ。
行くのに9時間もかかったんですか?(。-ω-)スゴイなあ皆さん。ハワイでも行けるほどの時間(汁
コメントへの返答
2011年11月12日 0:35
返事遅れてゴメンなさい。

次回こそは一緒に逝きましょう! テチ邸にw
(年明けの企画がまだ決行されてませんし・・・謎)

9時間かかってますが、途中で仮眠してますからねぇ。。。
(移動時間は実質3時間ちょっとぐらいですよ~)
時速300km/hで移動すれば、1時間で到着出来ますよ~ww
2011年11月8日 20:47
FSWお疲れさまでした〜
 
初めて見るジーエヌ号でしたが、ぴっかぴかでびくーりしました。
車内もメーターいぱーいのステアリングとれてるしで、なんだかわからないけどそーいうのって「すげーっ」って思いました
そういえば新心臓も見せてもらえばよかったとイマサラ思ってます
いえ、見てもわからないとは思うけど、なんかそーいうの見たいお年頃なの(^^; 
 
19万キロってすごいですね
私もがんばります(?!)
 

コメントへの返答
2011年11月12日 0:55
御返事が遅れて申し訳ありませんでしたが、先日は遠路はるばるお疲れ様でした。
6月の時といい、ねこむしさんの行動力には本当に頭が下がりますw

ウチのコはあぁ見えて、以外とくたびれてますよ・・・。
(特にボディがヨレヨレに・・・orz)
でもまだ乗りたいから心臓を移植したのは事実ですので、形ある限りは大切に乗り続けたいと思ってます。

7年10ヶ月で19万km・・・自分でもありえんぐらいのペースです(汗
ここまできたら、2回目の大台にはなんとか乗せたいですね。
ねこむしさんも車を大切にしながら頑張って下さい☆
こちらの地元の双子ちゃん(?!)も何気に走行距離がスゴイですが、至って元気そのものなので、なんとも嬉しい限りですよ。。。
(オーナーに似て元気イッパイなのかも??w)
2011年11月9日 11:55
お疲れさまでした!
今回、執事をはじめお嬢のお守り役はたくさんいましたが、最後はやっぱり侍医にお世話になりましてm(_ _)m

レーシングコース、楽しかったね〜
ショートコース、面白そうだったね〜

てことで、来年はフジ遠征を目標♪
コメントへの返答
2011年11月12日 1:13
御返事遅れてサーセンm(_ _)m

今回も最後まで目付け役となってしまいましたが、帰る方向が一緒なだけについつい・・・w

でもホント、楽しかったです☆
片道300kmは遠いけど、いつかまた行きたいのはコチラも同じくです♪
機会があれば実現したいですね。
不安になって、行く前に積車借りてしまいそうな予感もしますがwww

プロフィール

「あとはいつも通りの定型文。」
何シテル?   12/31 20:46
早いもので、今の主力車でもある81こと HT81S型スイフトスポーツも、購入から 今年の1月21日で、丸13年が経過。 293000kmオーバーの過走行車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン換装備忘録#1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 12:19:32
SONY ロータリーコマンダーRM-X4S取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 21:32:29
【納車前の下ごしらえ】ステアリングリモコン ハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 20:56:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 81 (スズキ スイフトスポーツ)
2004年(平成16年)の1月21日に納車されました。 しばらくはノーマル+α・・・から ...
ルノー その他 NNGN (ルノー その他)
Newdemo Nextdemonai Gn Norimono 略してNNGN。 20 ...
カワサキ D-TRACKER125 ミドリの小虎 (カワサキ D-TRACKER125)
「いま、マヌアル(の原付二種)に乗る」 2013年式、走行750kmの、某フレーム適合 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
平成7年6月に中古で購入。 免許を取って、最初の車でした。 平成元年式なのでG16Aは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation