• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月04日

Kamehachi Callenge Battle Rd.3 & SWIFT Callenge Battle Rd.3

Kamehachi Callenge Battle Rd.3 & SWIFT Callenge Battle Rd.3 デーツクで ひろげたシートが KMむしくさい(ご挨拶

写真は、カメラの撮影の仕方から逆ナンのされ方まで
指南して下さる、キャノ某兄さんから頂きました♪w

という事で、亀チャレ・・・の前に、スイチャレ Rd.3の事から
書きますw


とりあえずはまぁ、走行データと結果から。。。


≪ベストタイム≫

Gコース:41"387 (2本目。自己ベスト0.6秒ぐらい更新)

フルコース:1'14"449 (コッチもまたまた2本目w 7/1000秒 自己ベスト更新ww)

≪セッティングデータ≫

減衰:F4/4 R6/8通し

空気圧:F2.5 R:2.3 (共に温間)

キャンバー:フロントのみ ネガ1°2′増し

軽量化:中の人w(前回スイチャレ比-12%)+Gコース走行時のみ助手席外し
(ふへへ・・・まだまだ外すモノが、発掘あるある大辞典ww)

ロガー:一応記録
(でもLAP+に代わるソフトがない(;_;))

カメラ:コンデジとドラレコで記録。
(動画はまた別途、お正月にでも。黄色い某氏との、熱~いバトルを収録w)

・・・

ここからは走行した感想と反省。

Gコースは公約通り、とりあえず41秒台入りは叶ったものの、まだまだ自分は車に頼ってる
トコロがあるな・・・という印象。

当日の天候や路面状態、気温ももちろん好条件でとてもありがたかったし、軽量化の効果が
大きかったとは思いますが・・・まだまだ自分はクルマの性能を出し切れるだけのスキルが
足りないな・・・という感覚を憶えました。。。
(なので41秒台入りできたのに、不思議と喜びが浅いです・・・)

だからといって今後の走行で力が入り過ぎても、性格上ロスが大きくなるでしょうし、かといって
丁寧になりすぎてもタイムに繋がってこないでしょうから、ほどほどのレベルで中の人のスキルを
見直す必要があるかな?と思いました。。。
(ホントに自分なんか、まだまだですよ・・・)

ともあれ41秒台は41秒台(爆

中の人も含めて、ここから先のベスト更新をどうするかを、来年のスイチャレまでによ~~く
研究しておきます♪
(31や32とのパワー差が出にくいGコースでしか、もはや頑張る気がありませんww)

↑の通りでフルコースは頑張らない方針だったので、助手席戻して、途中で女帝様を乗せたり
してのまったりした走行でしたが、運よくちょびっとだけ更新できましたw
(スマホのGPSロガー上では、最高速は141km/hまでは出ていたようです^^;)

あとはやっぱりというかなんというか、フルコースだと31や32な方々とのパワー差や、中高速
コーナーの安定感の差を感じました。。。

キャンバーについてはまぁ・・・何となく良くなったかな?というレベルw
でも悪くなった気はしないので、とりあえずこのままでいきます。

ともあれ、昨年7月の第一回に始まり今回のRd.3に至るまで、無遅刻無欠勤、そして
無事完走、無事帰宅の皆勤賞達成w
(そういや、皆勤賞もらってないよw)
今年のサーキット走行回数においても、現時点で最多となってしまった鈴鹿ツイン。

スイチャレが走るキッカケではありましたが、走りやすくて楽しいコースなのは間違いないので、また来年も機会があえば、きっと参加すると思います。

参加された皆様、お疲れ様でした。。。

















































・・・っとイケネ、本番の話があったw

閉会式のあとは、本番の亀チャレ会場(亀八食堂)へ移動♪

G阜が誇る最強の姉弟との、あつ~いミソ焼きうどんバトゥは・・・


Rd.1は3テーブル中、最速で終了w


最速で突入のRd.2。これも姉弟のペースにはついていけず、あえなく喰い負けww
(リーズナブルなマイスター組に比べ、コチラは・・・^-^;)

そして最後は、今や聖地となったこの場所で・・・


〆のアイスなうw

練りハミガキ風味のアイス、とっても美味しかったですww
(シチュー味にしとくべきだった・・・TT)

ということで、亀チャレも今年は皆勤賞達成☆
こちらでもまた来年、宜しくお願いしますw

皆様、お疲れ様でした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/04 00:04:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結婚記念日 2025
LEG5728さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

テレビを更改
どんみみさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2013年12月4日 0:18
お疲れ様でしたw
来年また参加した時には御指南よろしくお願いいたしますw
…も、もちろんスイチャレの事ですからね(爆
コメントへの返答
2013年12月11日 21:49
御声援、有難う御座いましたw

コチラこそ、また来年も御指南お願いいたします(爆

・・・亀チャレもスイチャレもw
2013年12月4日 1:14
今回は見に行こうか迷ったんですけど、睡眠不足+バイトのために諦めました(><)
来年こそはきっと見学に行きます!!
コメントへの返答
2013年12月11日 21:52
見に行こうって思っていただけるだけで、十分ありがたいです♪

来年も開催されるのは間違いありませんので、鈴鹿のイベントと重なったついでとして、スイチャレも亀チャレも宜しくお願いします(笑
2013年12月4日 7:59
亀チャレ、お疲れさまでした♪( ・∇・)


あえて言おう「まだ本気ではなかった!」とw


1round目は空腹で待ちきれず野菜を先に食べて失敗だったけど、2round目は美味しかったよ♪(*^^*)

また参加しま~す(o''∀'')b
次は3rou...←え?♪
コメントへの返答
2013年12月11日 21:55
お疲れ様ですたw

あ、腹ブローにはまだまだ届いてなかったのですねw

組み合わせ方はいろいろありますので、次回は4ラウンドまでいっちゃいますか?ww
2013年12月4日 12:47
お疲れ様でした(^-^)/

昼メシ抜きにしときゃヨカッた(´Д` )
もっとイケるぞ!


スイチャレは、内心皆様ガチですよぇ(。-∀-)
見学したかったなぁ。
コメントへの返答
2013年12月11日 21:59
お疲れ様でした♪

うん、イケルイケルww

スイチャレは内心ガチな方ももちろんいらっしゃいますが、そんなに気負うほどの空気ではないので、思ったよりも気楽な走行会ではありますよ♪
(クラスは自己申告制ですし、同乗も可能ですので。。。)

来年はコース内でもよろしゅうです(ぁ
2013年12月4日 19:44
お疲れ様でした♪

テーブルごとに個性がありますなwww
次回、姉弟はチームりゅうくんに編入させます(ぁ

あ、ベスト更新おめでとうございますw
コメントへの返答
2013年12月11日 22:05
お疲れ様でした♪

姉弟に「コッチにおいでおいでw」と取り込まれたのが、とんでもない結果に・・・ww

チームりゅうくんの配分は、さすが亀チャレマイスター・・・そう感じる伝票でしたw

あ、ありがとうございますw
でもGコースは、あそこまでがもう限界でしょうorz
2013年12月4日 20:42
お疲れ様でした。

亀チャレはテーブルごとでかなり違いましたね。
私たちのところがちょっとおかしかっただけかもしれませんけどww
コメントへの返答
2013年12月11日 22:07
お疲れ様でした♪

うん、かなりおかしかった気がするテーブルだったけど、楽しめたのでヨシとしましょうww
2013年12月4日 23:32
ここにも飯の写真が…

おつかれさまでした!
コメントへの返答
2013年12月11日 22:08
亀チャレがメインなので、飯の写真を抜きには語れませんw

ありがとうございました♪
2013年12月5日 9:55
しまった、助手席外しという軽量化方法があったのか!!
やっておけばよかったかも・・・。
コメントへの返答
2013年12月11日 22:11
普段は助手席を外さないんですが、41秒台には乗せておきたかったので外しましたw
(0.1~0.2秒は変わるハズ?ですw)

助手席外しは慣れればそんなに時間はかからないので、次回は是非外しましょう♪

プロフィール

「あとはいつも通りの定型文。」
何シテル?   12/31 20:46
早いもので、今の主力車でもある81こと HT81S型スイフトスポーツも、購入から 今年の1月21日で、丸13年が経過。 293000kmオーバーの過走行車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン換装備忘録#1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 12:19:32
SONY ロータリーコマンダーRM-X4S取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 21:32:29
【納車前の下ごしらえ】ステアリングリモコン ハーネス自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 20:56:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 81 (スズキ スイフトスポーツ)
2004年(平成16年)の1月21日に納車されました。 しばらくはノーマル+α・・・から ...
ルノー その他 NNGN (ルノー その他)
Newdemo Nextdemonai Gn Norimono 略してNNGN。 20 ...
カワサキ D-TRACKER125 ミドリの小虎 (カワサキ D-TRACKER125)
「いま、マヌアル(の原付二種)に乗る」 2013年式、走行750kmの、某フレーム適合 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
平成7年6月に中古で購入。 免許を取って、最初の車でした。 平成元年式なのでG16Aは ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation