• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月19日

ウイング取り付けの部品調達

ウイング取り付けの部品調達 今回ウイングを替えるためⅢ型トランクを買いました。(初期型のは穴だらけなので)ちなみにウイングはよく考えたす末、トラスト製のリアスポイラーを買いました。このウイングならⅢ型のトランクに穴あけをしなくて済むし、見た目も良さそうだからです。あとついでにダウンサスもつけてもらうようにします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/06/19 19:32:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快調だったのは・・・
giantc2さん

3回目
ターボ2018さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

ホットスポット巡る
のにわさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2006年6月19日 20:13
おぉ~ウイング新調するんですか!
私もGTウイング欲しくて……でも今のトランクに穴開けたくないし~と考えて3型以降のトランク探しています。
車高も一緒に落とすんですね!どちらも装着終わったら是非クルマの写真見せてくださいねー
コメントへの返答
2006年6月19日 22:45
まるじさんこんばんは。装着したら是非見てください。それまでお待ちください。
2006年6月19日 20:26
こぉんばんわ♪
ウィングいいっすね♪外装パーツは満足度満点ですね☆
自分もGTを買おうかと何回思ったことか(;;
しかし今の、ベタ羽根を外して付けるとなると、塗装して加工してと出費がかさみそうで(><
お金がたまったら・・・(笑)
コメントへの返答
2006年6月19日 22:47
出費は痛いですけど、愛車のために頑張ります。また更新します。
2006年6月19日 20:43
こんばんは♪
ウイング取り付けですか~楽しみですね!!

私の方は、当分現状維持かな(笑)
コメントへの返答
2006年6月19日 22:49
こんばんはー。Ⅰ・Ⅱ型のウイングはいまいちなので、今回思い切りました。更新したら見てください。
2006年6月20日 1:55
段々と進化していく自分の車を見ていると何とも言えない良い気分になりますよね!
私のSWもⅠ型なんですよ!それを段々とⅢ型の形まで変えたんですが、ラジオが今聴けないんです・・・(汗)
リアスポを装着したときⅠ・Ⅱ型はアンテナの部分のスポイラーを外すと飛び出しちゃうんです。そこでⅤ型のアンテナを購入して装着したのですが、これがまたリアスポに干渉どころかバッチリ当たって今アンテナの線外してます(爆)
このトランクを装着するときは室内アンテナか社外の外貼りアンテナが必要かと・・・
そうそう、お渡ししたダウンサス(ちょこっと下げ)ですが思ったより下がらなかったらごめんなさい(汗)
コメントへの返答
2006年6月20日 12:56
ご丁寧にありがとうございます。ラジオは聞かないので、外すことにします。ダウンサスも有効にに使います。やっぱり車が変わっていくと嬉しいです。また更新します。

プロフィール

「読書タイム(´∀`)」
何シテル?   11/07 16:02
こんにちは、ユッキーと言います。BNR34スカイラインGT-Rに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MFD液晶交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 01:09:49
Panasonic Blue Battery caos N-125D26L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 22:06:51
MFD偏光シート貼り替え〖備忘録〗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 21:29:01

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R34スカイラインGT-Rに乗っています。 距離が多い車なので、エイジングケアをしながら ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年11月納車。 FD3S RX-7に再び乗る事になりました。 平成14年式  ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2011年8月7日(日)購入。 2011年8月20日(土)納車。 カーセンサーで、RX ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2010年10月9日(土) 購入。 2010年10月22日(金) 納車。 ずっとあこが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation