• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月03日

狩猟の季節ですね。散弾銃の薬莢がいっぱい落ちてました。

狩猟の季節ですね。散弾銃の薬莢がいっぱい落ちてました。 昨日、山の湖に鯉のエサをやりにいったら、いつもだと、集まってくるのに、今回は、来ませんでした。食われたのかな。いなくなったのかな。
多分、寒くなって、食欲がなくなったのでは・・・・
一応、湖面にばらまいてきました。

いつもは、カモ類の鳥がいっぱいいるのに、今回は、一羽もいません・・・・
なぜかな。
回りを見渡すと、赤い薬莢(やっきょう)が、いっぱい落ちてます。
ハンターが、来てカモ猟をやっているようです。
用心して鳥たちは、逃げて行ったのでしょう。


alt

ここの湖は、猟をするには、恰好の場所です。

散弾銃で、カモをうちますが、湖の中には、多くの散弾銃の小さい球が落ちているでしょうね。
私も、猟師から打たれないようにしなくては・・・

でも、散弾銃の薬莢は、出来れば拾っていってほしいですね。




alt


拾うマナーってあるような気がします。
また、個人所有の池ですので、分け前があってもいいような気がします。(笑)
ネギを掘って準備して・・・・・待ってます。
猟師さん・・・・・





ブログ一覧 | 山と湖 | 日記
Posted at 2020/12/03 10:53:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2020年12月3日 16:02
こんにちは。

薬莢を拾うところまでが、狩猟と思ってほしいですよね。

他人の土地なんですから…。
コメントへの返答
2020年12月3日 22:14
マナーは、守ってほしいですね。
最初、素人の私は、不発弾と思って、拾えませんでした。笑い
今年の新しい薬莢だけで、10本くらいありました。
今年の春に、カモの死骸が、ありました。
狩猟期間外の狩猟のカモだったのかな。
湖面が、黒くなるくらいいましたか。
多分、鳥たちは、学習するんですね。
1羽もいませんでした。
鳥たち、何の被害は、ないのですが、
イノシシは、ひどいですね。
あの硬い鼻で、つちをひっくり返します。ミミズを食べているようです。
2020年12月3日 20:55
『私有地につき、鴨猟の際はお肉待ってます』

と、立て看板はいかが?
(・ω・)
コメントへの返答
2020年12月3日 22:18
早速、考えます。笑い
あれだけいた、カモが、一羽もいなくなったからね。かも類は、学習して、狩猟の禁止区域に集まるんだと思います。
かもより、イノシシや、猿を追い出してほしいです。

2020年12月13日 12:44
初コメ失礼致します。
ワタクシは空気銃で無縁ですが、所属猟友会では薬莢回収はマナーとなっています。
見つけたら拾うようにしていますが、老齢の方々のモラルの無さは嫌気がさします。
よく池の所有者様に注意を受けるのが、薬莢含めゴミです。撃つ前の近隣への挨拶、銃の使用ルール、爺さんは守ってませんからね、あまりに酷いようであれば警察に言えばすぐに動いてくれますよ(笑)
ゴミも拾えない人に銃を持つ資格はありません!
コメントへの返答
2020年12月13日 13:07
お世話様です。
狩猟免許お持ちなんですね。
いま、イノシシ、猿等の被害が、多く、忙しいまいにちかと。
落ちているのは、コーヒー缶、パンの包装、やはり、薬莢が、目立ちます。
この間、楕円形の金属の狩猟の許可証のバッジが、おちてました。それが、茨城○○番とありました。
そんな遠くから来るのかな?
マナーは、何をするにも、大切デス。
人間関係をつなぐ、潤滑油です。










プロフィール

neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デンソー オルタネーターリビルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 09:12:27
neriwasabiさんのスバル サンバー ディアス クラシック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 20:20:45
2025.1 さよならどこも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:43:04

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation