• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiの"青虫" [スバル サンバー ディアス クラシック]

整備手帳

作業日:2020年7月16日

簡単にとれたルームミラー しかもネジはプラスチック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルームミラーというかバックミラーが、チョット触れただけで、もげてしまいました。
最初ゆるんで、ネジがとれたかと思いましたが・・・途中から、ネジが切れました。
なんで?
そうです。ネジがプラスチックだったのです。
多分経年劣化だと思います。
2
とれたネジの頭です。
金属風のプラです。
途中から取れるって・・・
このネジは、保安部品でないのかな?
それにしても簡単にふれただけなのに
3
ネジ取りを使いましたが・・・
プラスチックネジは、効き目がありませんでした。
残念。
4
このネジは、浅いので・・・
ワッシャを何枚か重ねるといいかもね
たまたま、いろんなワッシャーありましたので。
5
ネジも適当な大きさのものを選んで差し込みました。
プラスチックのネジが残ってますが、電動ドライバーで小さくもんで、穴をあけます。ちょうどネジがきられていくのでちょうどいいです。
6
頑丈に取付することができました。
でも、プラスチックネジって、ここは、金属でしょう。(笑)
7
これで、一安心。
良かった。
良かった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

方向指示器のカバーが割れてました。

難易度:

8/12の続き シャーシブラック塗装

難易度:

引き続き、シャーシブラック塗装

難易度:

バンパーのボルト交換

難易度:

ピストンリング交換の効果は絶大!

難易度:

バッテリーBOXを塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月17日 1:44
こんばんは。
ルームミラーは乗員の安全の為に衝撃を受けると外れるような構造になっています。
確かジムニーも樹脂製のビスだったような…
昔のホンダはミラーの土台の爪が割れて外れる様になっていたので部品は常に在庫してました。後に鉄の皿ビスで切れ込みの入ったワッシャーを挟むタイプに変更になり再使用できるようになりました。完全に固定すると頭をぶつけた時に怪我をしますから気をつけて下さいね(^-^)/
コメントへの返答
2020年7月17日 8:52
ご指導ありがとうございます。詳しいですね。
そうだったんですか。
知りませんでした。
事故の時を考えるとやはりぶつかったときに、はずれるようにしたほうがいいんですね。
勉強になりました。
でも、ミラーの素材が、衝撃でこわれるような気がしますが、事故のないようにします。
2020年7月18日 1:38
こんばんは。

 メーカーってたまになんで?ということやりますよね。

 脱落式ミラーで安全を確保するのは、分かりますけど方法がちょっと変な事が┅。
2020年7月18日 1:40

 アッそうか、コストダウンの為か。

 コストダウンの為なら、何でもやりますか?
コメントへの返答
2020年7月19日 9:38
いろいろメーカーの事情と考えがありますね。
上のyasumiさんのコメントにもありますが、簡単にとれるようでないと反対にあぶないようです。
クレームがあると一番対応に時間がかかるので・・・
スバル、富士重工は、他のメーカーよりコスト面は、おおらかなように思います。
フロントのバンパーメッキは、ジーノはプラスチックでしたが、VIVIOは、金属でした。ほかの部品もしっかりした作りだなーと感心します。
儲けも少ないのかなーと心配します。(笑)


プロフィール

neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation