• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiの愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2018年11月2日

正々堂々と車が乗れます。車検もとおります。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハンドルのホーン部分に、ラッパのマークを貼りました。
もちろん、大正製薬の正露丸のマークです。
合いますね。
2
コピーして、貼りました。
これで、警察官から呼び止められても、悪いことは、してないので、窓を開ける必要もないですし、検問でも堂々をしていられます。(笑い)
3
次に、ボーズのスピーカーに、VIVIOホワイトエディションの純正の色であります、フェザーホワイトの色のタッチペイントで染めます。本当に白いいい色です。
4
30年の歴史ある、スピーカーです。
これを売った人はボーズ丸儲けですた。
5
次にしたのが、エアークリーナーの取り入れ口に、網をかけました。
なぜって?
それは・・・
6
①虫や葉っぱやごみを吸い込まないためです。虫は入りますね。ゴミも・・・
②前に、(サニー)を乗っていた時に、エンジンルームの掃除用に、ウェス(タオル)をいれておりました。
るときに、後ろのマフラーから黒い煙がでました。しかも大量に・・・・
原因は、そのウェスをエアークリナーが吸っていたのでしtあ。
かなり無理をして走っていたおもいでがりますから・・・・
③この網は、室内のエアコンの取り出し口にアイボリーの淵を取り付けました。
その材料のあまりです。いっぱいあるので活用しました。(これが本音で正解)
7
百均の時計を置きました。(両面テープで固定)
結構正確。毎年1個かってもいいかなー
色もコーデネイトしてます。
8
時計も主張してます。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 車検とおります の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

車検整備しました。

難易度:

ACコンプレッサーリビルト交換

難易度: ★★

ヴィヴィオ 各部整備 タイベル交換

難易度:

暑さに耐えかねて

難易度:

エンジン オイル交換 11TH TIMES(APHRODITE)

難易度:

久々の磨き(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation