• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiの愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2019年11月20日

ステアリングボスの位置注意・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステリングを交換してから、右に方向指示器を出すとき、違和感があります。
ハンドルが、真直ぐの時に、右にひっかかりがあり、出しにくいです。
ハンドル交換してからですのでなにかあると思いました。一年以上かかりました。
右に方向指示器を出すときは、左にいったん少しだけ切ってそれから、右に方向指示器をだすと、すんなりいきますた。
2
ホーンを外します。
本来であれば、バッテリーをはずせばいいんでしょうけど・・・
3
この赤○のあるところに△の印が、ありますが、右にずれております。
ここが、正面の上にないと駄目なんです。しりませんでした(涙・・・)
このボスが悪いのではなかったのです。
悪いのは、説明書を読まないで設置した私が悪いのです。
4
つまり、○のところが矢印の場所にあるといいのです。
なんでもいろいろとあるんですね・・・
ボスの位置が大きく関係しておりました。
ボスって大切な役目があったのでした。方向指示器を出して、もとに戻る時に切れる役割などなど・・
5
試乗しました。
右への方向指示器は、完璧に治りました。
なぜ、もっと早く、気づかなかったのでしょうか。
恥ずかしいです。(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久々の磨き(備忘録)

難易度:

ひとりでやってやるもん その8(ステアリング周りを移植します+α)

難易度:

ブレーキペダルパッド交換

難易度:

ヴィヴィオ 各部整備 タイベル交換

難易度:

暑さに耐えかねて

難易度:

エンジン オイル交換 11TH TIMES(APHRODITE)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@カン 様
金銀財宝。
何でも鑑定団に是非ご出品を。
跡地見たら、城趾と思いました。
相当な、先祖だと推測致します。
金銀財宝を守るための石垣。
何万石の城主。先祖をお調べ下さい。」
何シテル?   08/19 20:40
neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation