• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neriwasabiの愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2021年6月19日

ボンネットのピラー?名前知りませんが・・白く塗装し直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
出来上がりの写真です。
カッケー。念願の白です。
ワイパーの部分のピラーというかなんというか。これまでの、ベージュ色から、ヴィヴィオのホワイトエディションのフェザーホワイト色に染めなおしました。もともとは黒です。
2
まずは、風呂場での中性洗剤での脱脂です。
徹底的に中性洗剤であらいます。
何回洗っても、はじきます。
3
取り外した写真です。
真っ黒でしたので、掃除です。
4
そして、スプレーしている間に、この部分をワックスをかけますた。
5
パーツクリーナーで脱脂します。
そして、プライマーは、モノタロウのプライマー。
6
フェザーホワイトのスプレーです。
7
クリアーです。
8
スプレーを4回くらい。
クリアーを3回くらいしました。
一部、はじくところがあって、厚塗りをしました。脱脂がうまくいかなかったみたい。
外装は、ホワイト化なりました。
ほかに、タイヤホイールも白です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヴィヴィオ 全塗装 その3

難易度:

フロントフェンダー凹み修理

難易度:

ヴィヴィオ 全塗装 その4

難易度:

フロントフェンダー凹む

難易度:

ヴィヴィオ 全塗装 その5

難易度:

ヴィヴィオ 全塗装 その6

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月29日 14:55
そのパーツは一般的にカウルトップパネルと呼ばれてますよ。
コメントへの返答
2021年6月30日 6:05
おはよう御座います。
カウルトップパネルですね。ありがとうございます。
この頃、名前や名称が出ないときが、時々あります。というよりか、名前そのものを、しりませ
んでした。
あれ、それ、これ、と指示語を多く使うようになりました。

プロフィール

neriwasabi   ねりわさび です。よろしくお願いします。 なぜねりわさびという名前かって? ブログにあります。 靴と本と仕事と車とバイクとD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアークリーナーのケースカバーにあるバキュームホースの雄が取れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:21:44
ドアガラスのビビり音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 20:47:15
ベアリングキャップシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 17:36:19

愛車一覧

スバル サンバー ディアス クラシック 青虫 (スバル サンバー ディアス クラシック)
山用の車購入。 スバルサンバーディアス クラシックの深緑色。 年齢29歳1996年(平成 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ジーノの次が、同じような年齢のクルマを購入。 20歳です。 ジーノの同級生です。 スバル ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻の車です。 前の車は、同じキューブの淡いブルーでした。 今度もどうしてもキューブが欲し ...
スズキ テンプター ST400V テンプター1号 (スズキ テンプター ST400V)
8年前に、急にオートバイに乗りたくて、東京まで買いに行きました。うちの奥様に内緒でいきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation