• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

苔取り&ドラレコ取り付け完了

今朝、雨が止んでいたので、早速ムーブの苔を確認したら、テールの中ではなくフチの裏側が緑色に苔むしてました。
そのままでは、洗浄できないのでテールユニットを外して、弁当箱の隅を洗うブラシで洗いました。
何故右側だけなのか考えたら、ムーブのリアゲートは横開き、故に幾ら洗車時に綺麗にしても普段の雨やなんかの汚れがそこに溜まってしまうのが原因でした。
と言う事は・・・と思ってハイマウントストップランプユニットも見たら、苔てましたwww
早速分解して綺麗にしました。
いままでこんな事なかったのですが、それらは皆リアゲートは跳ね上げ式だったからです。
跳ね上げなら、ハイマウントに入った水も落ちるし、片方のテールだけに汚水が溜まる事もないですもんね。

横開きゲートの車種は、この辺り要注意ですね。

さて、ドラレコですが、取り付け所要時間10分でした。
ただ、ルームミラー裏の法令の許可範囲がこの車はワイパーが届いていないんですよね~・・・
一応撥水処理してあるので大丈夫だと思いますが、雨の中を走ったあとで動画を確認してみようと思うます。雨の夜なんてのが、一番危ないので、水滴や汚れで確認しにくい場合は、取り付け場所を再検討するか、助手席側のワイパーの長さを延ばすか検討してみたいと思います。

しかし、すごい黄砂と花粉です。
AZなんぞ見たくないほど汚れてます。雨の後の強風で、桜の花や、雑木林からの飛来物も固着してしまってもう耐えられない状態ですが、洗車してもまた週明け雨なので放置しかないですね~
目も、直ぐにざらざらしてくるし、今日は午後は引き篭もります^^;
ブログ一覧 | ムーブ関係 | クルマ
Posted at 2010/03/21 14:52:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

バンテリンドームでナイター観戦
Supersonicさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年3月21日 21:26
お掃除、アリガトでした。

確かに我が家では初の横開き式のリヤゲート車・・・運転席側のテールとハイマウントが汚れるなんて、盲点でしたね。
とは言え、燃費もいいし、ノンターボなのにキビキビ走ってくれるし、快適な車なのですが・・・

ドラレコについては、今日、買い物に行く時にガラスが黄砂&花粉で汚くて、ウォッシャーかけて出掛けたんだけど、どんなもんかな?取り付けてある場所は汚いままだと思うんだけど・・・
コメントへの返答
2010年3月22日 2:02
まあ、綺麗に出来ることと、横開きの欠点が判っただけでもOKじゃん。

さて~、黄砂にウォッシャー使うとべとべと~になって多分画像はひどいかなと^^;
とりあえずダッシュボードには置きたくないから、ワイパーを延長してみるかな。

プロフィール

「プロフィール変更、無期限休止、愛車紹介も削除」
何シテル?   08/24 00:17
荒されて無期限休止します。 日記はそのまま残します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation