• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月12日

オフィシャル

オフィシャル 金土日の3日間,全日本ジムカーナ九州Rdでオフィシャルを務めてきました.
今年は競技自体レスキュー車の出番もほぼ無くとても平和で,スムーズに進行しました.

自動車部生活6年目,そしてオフィシャルに行くようになって6年目.
その中でも全日本というのはその規模やレベルもあって,やはり特別なものです.
これで学生として臨む全日本のオフィシャルも最後かと思うとちょっと寂しいです.

思い返すと,大会後の練習走行に惹かれて行くようになったオフィシャルも,学生戦まで含めると58戦になりました.
大会を楽しみに来ているエントラントを楽しい気持ちのまま帰すことをモチベーションにするようになってからはオフィシャル自体が楽しくなりました.

ただ,あまり嬉しくないこともときどきあります.
特に,競技前の車検で指示に従ってもらえなかったり,判定にギャラリーから文句を言われたりすると心が折れそうになります.
誰も「コイツを車検で落としてやろう」とか,「アイツにパイロンタッチをつけてやろう」とか,「あの人の脱輪は見逃そう」なんて思ってオフィシャルをしているわけじゃないのに...
これも6年間で数えるほどだけなんですけどね.

判定に異議がある場合は抗議のシステムがあります.
勝負ですから熱くなるのは仕方がありませんが,「オフィシャルは何を見てるんだ!」とギャラリー席から野次を飛ばしたり,後からSNSなんかに書くのは一方的でアンフェアです.

私は,
「自分の判定に自信を持っていい.俺が責任を持つ」とか,
「ギャラリーに何か言われても気にするな」
と言ってくださる上の方がいたから救われましたし,それに応えられるよう全力で仕事をしてきました.
でも,そんな人たちに恵まれていなかったらどうだったでしょう?

もしも後輩がそんな目に遭ってしまったら競技が嫌いになってしまうんじゃないかと不安になります.
競技離れを招くのが競技者自身であっては悲しいです.

うちの部では必ず部員全員がどこかでオフィシャルの経験をします.
そのおかげで競技の流れを知ることもできますし,判定する側の緊張感や難しさを知ることができて,大会でのオフィシャルへの態度も変わってきます.
例えば,車検をスムーズに受けて慣熟歩行の時間を長く取るには,規定にしっかり従って,それを示すのが最善手だということに気付けるという直接的な実利も得られます.

確かに疲れはしますが,エントラントを笑顔のまま会場から帰せたとき,エントラントに動きをお褒めいただいたときなんかはその疲れも吹っ飛ぶくらいの達成感が得られるのがオフィシャルの醍醐味じゃないでしょうか?

酒を飲んでブログを書くとまとまりがなくなりますねw
何が言いたいかと言うと,みんな一度はオフィシャルをしよう!ということでした.

お話したこともない全日本選手からわざわざFBで労いのコメントを頂いて感動したので書いてみました.
身に余るお言葉を頂いているとは知りつつも,嬉しいものは嬉しいですね♪

おし( ´ω` )まい
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/09/12 01:57:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

大学自動車部→社会人 九州の某大学車部でDIY整備とBライ競技を始めました。 学生時代は走るよりコースオフィシャルばかり(笑 念願のインテグラに乗り替...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ インテグラタイプR] リアバンパーの隙間調整(チリ合わせ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:24:55
[ホンダ インテグラタイプR] フロント周りの清掃・レストア バンパーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:22:53
[ホンダ インテグラタイプR] テールランプ水穴加工&パッキン定期交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 13:40:20

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 345インテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
ずっと探していた98specのABS・SRSエアバッグレスオプション車です。 ジムカーナ ...
ホンダ N-WGNカスタム 345N-WGN (ホンダ N-WGNカスタム)
免許取ってから12年経って初めてのAT車。 新しい車はよくわからんとです。 大人しく乗り ...
スズキ アルトラパン 345ラパン (スズキ アルトラパン)
ラパンおかわり! 2型といわれる前期型です。 通勤快速仕様 某オクにて格安で仕入れた ...
スズキ アルトラパン 五郎丸ラパン (スズキ アルトラパン)
SS 5型 目指せ通勤怪速仕様 初めてのスズキ車、初めてのターボ、初めての21世期の車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation