• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

thornの愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2024年9月7日

REGRESS 270°カーサイドタープ  

評価:
5
REGRESS 270°カーサイドタープ
毎度おなじみ?REGRESSの展開式タープです。

サイトを覗いていたら新作でてたのでよさそうなので注文しました。

本当は夏休み期間中に使用したかったのですが、一か月ほど納期遅延で今に至ります。
(5月末注文→7月末に届く予定でした)

サイドタープ自体は以前から同社の横に展開できるものを装備していたのですが、一人で設置するにはなかなかめんどくさく使用頻度は低めに。

特徴としては通常は後ろまで完全にカバーできない270°カーサイドタープが多いですが、こちらは車のサイドと後ろ側が並行になるようにタープの骨組みの長さが調整されているので、サイドと後ろがきっちりカバーできているところです。

本来はフラットラックのようなものに3点止めで取り付けるものっぽいので、ルーフバーの2点止めは展開時に少しねじれます。

270°カーサイドタープと通常のカーサイドタープ(横に展開するもの)についての比較感想は以下です。

<通常のカーサイドタープ>
メリット
・車に取り付けるのが簡単(軽いので一人でも容易)
・横方向の範囲はかなりカバーできる
デメリット
・強度が弱い
→強風だとポールが耐えられない
・設置がめんどくさい
→基本的にペグダウンしないと使えないないので風が吹いていると一人では厳しい
(ペグダウン前に強風に煽られて破損経験あり)

<270°カーサイドタープ>
メリット
・設置が簡単
→カバーはずしてぐるっと引っ張って回せば完了
・強度がある
→ペグダウンしなくてもポールまで立てれば多少の風なら大丈夫
デメリット
・車に取り付けるのが難しい(重い)
→一人で何とか取り付けたが、重いため普通は二人以上必須。
なので簡単に取り付け取り外しができない

展開が超楽なので使用頻度上げていきたいですね(そうこうしているうちに夏も終わりますが・・・)

まだ発売されてないですが、タープにチャックもついているのでサイドウォールもあるみたいです。そのうちタープでテント泊みたいなのやってみたいですね。
  • 左サイド
  • 後ろ
    バックドアはあたるので半分しかあけれなくなります
  • 右サイド
    フックをルーフラックにひっかけてテンションかけてます
  • 伸縮ポールは骨組みに格納されてます(便利)
  • 左サイド(ポール展開)
    ポールでさらに上下のテンションかければ強度は強い
  • 後ろ(ポール展開)
  • 右サイド(ポール展開)
  • 真ん中に雨がたまらないようにする小さい突起が展開できるようになっています
  • サイドのドアは問題なく開く
購入価格170,000 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※REGRESS公式サイトで購入
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

D.A.D / GARSON  / ミニフラッグ

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:572件

YP SYSTEM / 消棒RESCUE

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:142件

BMW(純正) / シートバックストレージポケット

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:20件

ユアーズ / コンソールボックストレー

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:13件

エーモン / 反射テープ/反射テープ(ビーズ)

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:19件

エーモン / パープルセーバー

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:437件

関連レビューピックアップ

猫組長チャンネル+ 猫缶バッチ

評価: ★★★★★

ZUNDUO コンソールボックストレー

評価: ★★★★★

AUTOBACS WALL HOOK

評価: ★★★★

不明 扇風機#2+すのこ

評価: ★★★★★

HASEPRO リフレクションデザインUS

評価: ★★★★★

SYGN HOUSE ポケッタブルジェットファン

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2年目車検 http://cvw.jp/b/1668961/48287634/
何シテル?   03/01 18:17
thorn(ソーン)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SUVの中では走破性はかなり高いと思います。 燃費は悪いですが、非常に安定性のある走りで ...
スバル インプレッサ インプ (スバル インプレッサ)
念願のインプです。色々な面でバランスがいい車だと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation