• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月25日

北野食堂が帰ってきた!

 とはいっても、休業していたわけではありません。会社が北野食堂からどんどん遠くなり、数年間ごぶさただっただけのことです。本館の記載から調べたところ、5年ぶりだったんですね。時間が経つのは早いなぁ。

 そのためか、いつの間にか価格が改定されていました。2〜3割くらいの値上げでしょうか。


 例えば焼きそば大盛りは560円+80円だったようですが、今では700円+100円に。肉丼大盛りは660円+80円だったのが、800円+100円に。カツ定食大盛りは1000円+80円だったのが、1300円+100円に。まぁ、5年もあればそれくらいの価格改定もあるかもね。むしろ昔と変わらぬたたずまいでお店があること自体を喜ぶべきなんだと思う。以前いたと思う、小柄で腰の曲がったおじいちゃんはいなくなってたし。


 ひさしぶりで、ちょっと自信がなかったので、オムライス大盛りを注文しました。オムライスの中身のご飯は焼き飯なので、味に変化をつけつつ飽きて食べられなくなるのを防ぐ効果もあります。1皿で二度おいしいメニューだと思っています。ちなみに以前は680円+80円ですが、820円+100円になってました。


 以前と変わらぬ味わい。おいしくいただきました。
 
 ところで書き終えて気づきました。「カツのせ 450円」だって。こんなの昔からあったかなぁ。カツオムライス大盛りが、820円+100円+450円で1370円。カツカツカレー大盛りが、900円+100円+450円で1450円。楽しそう・・・(笑)。
ブログ一覧 | たべもの | 日記
Posted at 2019/04/27 18:38:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

ガレ⑦。
.ξさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2019年4月28日 6:14
北野食堂、久しぶりですね!
オムライスのケチャップのかかり具合が容赦なくて良いですね~♪
カツカレー大盛りのカツトッピングということですね!
こりゃぁ、是非見てみたいです。
出来ればカツとカツの間にもカレーを流し込んで・・・
こぼれ具合が素晴らしい光景が目に浮かぶようです(笑)
コメントへの返答
2019年4月28日 10:20
実は一緒に行った人がカツカレーの大を食べていたのですが、気のせいか以前ほどの迫力を感じなかった気がするのです。また、以前と違ってルーが別添ではなくなってしまいました。ただし、1回だけ、結構な盛りでルーの追加をしてくれます。

というわけで、カツ+カツカレーの大盛り、果たして載るのかどうかも気になるところです。

プロフィール

「レベル51になりました。なので今のうちにありがとうございます。」
何シテル?   08/20 07:11
tetsurinです。 とにかくいじらず(ノーマルに満足している+いじる気持ちとヒマとお金がないだけ)、それでもいかに長く楽しく愛車と過ごせるかを考え、日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10 11 12 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
うちのセカンドカー、デミオXD Touring に乗っています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
3代目のファーストカーとして、90ヴォクシーがやってきました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
80ヴォクシーが自宅にやってきました。
マツダ プレマシー さとプレ号 (マツダ プレマシー)
初の新車。マツダのよさを実感させられた1台です。 本体価格200万ほどで、当時はまだ珍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation