• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月28日

3連ちゃんのメールに、設計Kさんから「現場で相談」の返信が。
で、仕事が終わってから、今日も現場となりました。

折しも、雲行きも怪しくなりつつあったのですが・・・
現場で、設計Kさん、監督Sさん、営業Mさん との協議。

天候に合わせるように、少し感情的に怒りましたよ。
「全てが完全であるとは思ってないけど、何かあったときの相談や確認はないのか!!」ってね。
現場で職人が分からなかったら&困ったことが起きれば監督に聞く/それで解決しなければ社内で相談/それでも解決しないならこちらとも相談

至って簡単なことだと思いますが??

管理も不十分(今の建築業界の業態からすると仕方ないのかもとも思いますが)というのはありますが、もし、あれで本当にヨシとしているなら、「職人」と言う名前は返上してほしいものです。

果たして、もし次ぎに現場で顔を合わせることがあったときに、素直に謝罪の言葉が出てくるかどうか。
出てこないようなら、人間失格&出入り禁止(言い過ぎじゃないでしょ)。

1)ガルバの擦り傷:タッチアップすると きっと"継ぎはぎ"っぽくなるだろうからそのまま放置(深いのを除く)
2)ガルバの凹み:金属パテで修正(果たして隅を奇麗に直せるのか?)
3)サッシキズ:現場では「交換」と言う話になっていましたが、廃棄物減少の観点からも別の対応を考えてもらいます
4)階段:幅木との取り合いは、修正できないとのことで、そのまま。
 #結局、責任の所在ははっきりしませんでした
5)ペイント:当然やり直し!!(塗り残しも判明したし)


今日の稲光、本当に奇麗でした。
雷好きとしては、話し合いの間中、写真を撮りたい衝動を抑えるのでいっぱい、いっぱい。

先程、ホスクリーン を発注したので、明日振り込みます。
自分らで考えた洗面のタイルの配置、暗かったので写真は撮れずじまい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/29 01:50:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒部トロッコ列車
THE TALLさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年7月29日 12:49
建築業界の業態・・・難しいね~

仕事上でのミスは何処でもある。
ただ、設計管理であるいじょうは
職人のミスは管理者がその場で正す必要があるね。


まぁ~儲け主義って事だな。

設計、管理、営業って、どんどん人が増えると
その人たちの給料も必要になってくるからね~。

ある人が言ってました。
「職人の給料よりネクタイの給料のほうが上」だと・・・

しかし家を建てるのは ほとんどの人が一生に一度なので
しっかり無理言って 納得の行くものにするしかないね。


コメントへの返答
2008年7月29日 23:41
「職人の給料よりネクタイの給料のほうが上」 ってのはたぶん真実ですね。

だからって、マシーンになっていい訳ではなく、その人なりに「これで合ってる?これっておかしく無い?」って常に自問自答してほしい訳です。

”弘法も筆の誤り”って言いますから、それを無くせとまで言うつもりはありません。

納得・・できるかなぁ?
2008年7月30日 1:14
「何も解ってない若いネクタイが多くて勉強使用ともしない・・・」とも言ってました。私も実際にそう思うし儲けのみって感じです。

マシーンで制度の高い仕事が出来るといいんですが実際は適当ですよね^^
職人といっても会社員となれば個人の責任なんかないですから、一日終われば・・・っていうのが多いですね。何かあると次に来る時は違う人が来たりとかね。

何かあると「あいつは来させないでくれ」とか言うのは違うんですよね~

難しいね。



友達が家を建てたんですが(うちはかかわってないんだな^^)
気に入らないところもいっぱいあるらしくて納得できるかというと
妥協で60%って言ってました。・・・ちなみにパルコンらしい。

パルコンだと うちの仕事はないな~^^



コメントへの返答
2008年8月1日 18:47
一応、ネクタイ組はこちらの顔色を見ていますので・・。

ただ、やはりそれなりに現場とはコミュニケーションを取っておいた方がいいんじゃない?とは思います。(特に、将来上に立つなら)

職人さんが現場に立てば、その日のうちに仕事を終わらせたいのは分かりますが、だからって適当な仕事じゃ他の人にも迷惑がかかるんですよね。

「感性」がこちらと同じ職人さんなら、ここまで問題になってないないんですが。

プロフィール

「エアコン 治しました http://cvw.jp/b/166979/48531406/
何シテル?   07/07 23:42
他人のHPを巡回し、こっそりネタを盗んで自己満足の「お金をかけない」「安全性を損なわない」Fit/FIT作りにいそしんでます??。普通、同じ(様な)車、2台も買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリスクロスハイブリッド] キャビンからエンジンルームへの引き込みバイパス線を発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 13:18:07
[トヨタ ヤリスクロス] フロントバンパー外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 23:23:39
[トヨタ ヤリスクロス] ドラレコ装着 電源取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 23:19:47

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ブルホラフリ (ホンダ フリードハイブリッド)
ミントFitに後ろ髪を引かれつつ、泣く泣く乗り換えました。
その他 その他 その他 その他
買ってすぐにエンジンブロー。 1700ccから1600ccへ排気量ダウン。 ほんとはも ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
普通、同じ車を買いません・・って。
ホンダ フィット ミントFit (ホンダ フィット)
当初は、HONDA Vitzと眼中にありませんでしたが、実車に乗るとびっくり。 マイナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation