• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shin-16の愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2019年8月4日

デフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
35892km。リアデファレンシャルオイルの初交換です。
車輌をジャッキアップし前後にウマをかけます。
リアデフへのアプローチは容易です。
注入口は23㎜、排出口は24mmの初めてサイズです。
23㎜のメガネレンチで注入口を外してから24㎜のソケットで排出口のドレンボルトを外して排出させます。こちらのドレンボルトにも磁石がついており、トランスファーと同程度の鉄粉が付着していましたので清掃して再装着しました。
2
排出口を手ルクレンチで締めて注入口からオイル注入。こちらも80円の灯油ポンプを短く切ってオイル缶から吸い上げて注入しました。溢れ始めたら終了。規定量は0.35Lです。注入口を締めます。こちらもワッシャーはボルトと共に清掃し再使用です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換、ラジエーターキャップ交換しました。

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換+水抜き

難易度:

DPF警告灯が点滅しました。

難易度:

安い材料で有名店のアーシングをするやつ

難易度:

豪雨ですが…洗車しました

難易度:

ライセンスプレートランプをLEDに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1週間前ですが。
滑り具合確認。
コントロールしやすい!」
何シテル?   01/17 22:33
サーキット走行、お山の散歩を楽しんでます。 プチメンテも行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アライメント(左右の面が合わない理由) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:26:05
ENKEI Racing NT03RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 07:25:38
ヘッドライト光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 23:17:04

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ZC6 A型から乗り換えました。 C型MTアイサイト ブレンボ搭載です。 長距離通勤にも ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BRZを残して通勤車のCX-3をNDにするという暴挙に出ました。NR-Aですが、ロールバ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
家族用
マツダ CX-3 マツダ CX-3
1年中、足として遠乗り用として安心して乗れるAWDで大きくない車を選びました。退屈しない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation