• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月08日

ナンバープレートカバー

ナンバープレートカバー
昨今、ナンバープレートカバーは合法だ違法だと言われていますが、σ(^^)はカバーで警察に停められた事は有りません。
しかし、停められる可能性が有るのであればと、ナンバープレートの汚れ防止のために愛用していたカバーを今日取り外しました。



車両法では、「道路運送車両法(昭和26年法律第185号)に規定する自動車登録番号標又は車両番号標に、赤外線を吸収し、又は反射するための物を取り付け、又は付着させて、大型自動車、普通自動車(原動機の大きさが、総排気量については0.050リットル以下、定格出力については0.60キロワット以下のものを除く。)又は大型特殊自動車を運転しないこと。」と規定され、赤外線の事しか書いて有りませんが、 ナンバープレートカバーを付けていると日が経つとカバーが薄汚れて、ナンバーが見難くなるのも事実です。

しかし、これからの時期、高速を走るとナンバープレートに虫が付着して取り難いんですよね。r(^^;)


【関連法令】
(自動車登録番号標等の表示の義務)
第十九条自動車は、国土交通省令で定めるところにより、第十一条第一項(同条第二項及び第十四条第二項において準用する場合を含む。)の規定により国土交通大臣又は第二十五条の自動車登録番号標交付代行者から交付を受けた自動車登録番号標及びこれに記載された自動車登録番号を見やすいように表示しなければ、運行の用に供してはならない。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/08 15:43:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スーパームーンもどき?を撮って😅 ...
S4アンクルさん

モビリティショー2025-②
ベイサさん

【その他】横浜2日目
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ラリージャパン始まる‼️
ミッキーたんさん

ほぼ 「スーパームーン」 最終版
揚げ職人VIPさん

この記事へのコメント

2008年6月8日 15:50
こんにちは。

最近は大分煩くなってるみたいですネ。
自分はカバーは着けていないんですが、
ナンバープレートもコーティングしてます。
結構汚れが落ちやすくなりますよ。
コメントへの返答
2008年6月8日 17:39
ちは!

ナンバープレートにコーティング。

なるほど!
一度、やってみま~す。(^^)b
2008年6月8日 16:18
まあ色々と意見がありますが
会社規則で装着禁止となっている
ので装着していません
でも汚れ防止はしたいですよね
カバーでもコーティングでも
ラップでも良いのですが・・・


コメントへの返答
2008年6月8日 17:43
拓真くんの調子は、どうですか?



そうか、サランラップちゅう手が有ったか・・・(x_x) ☆\(^^;)
2008年6月8日 17:48
クリヤー?クリアー?付けてます(;^_^A
汚れ防止には効果アリかと(;^_^A
コメントへの返答
2008年6月8日 18:00
ナンバープレートカバーは都道府県により条例にて規制されている様で、厳しい所では透明なカバーでも違反になるそうです。

国土交通省ではナンバープレートカバー全般の規制に乗り出す方針を打ち出す様ですよ。
2008年6月8日 20:05
オデの悪顔にはちょいスモークのナンバープレートカバーが似合うんですけどね…がく~(落胆した顔)
汚れ防止にもいいですしね~


所によりカバーつけているだけでダメなディーラーもあると聞いたことあります指でOK

うちもナンバーにコーティングしていますよわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年6月8日 21:06
近所のディーラーでもナンバープレートカバーを着けてると出入りはOKですが、点検はNGです。

良いコーティング剤があれば、教えて下さいね。
2008年6月8日 20:47
反射するのがでまわってた時期があるからあかんようになったんかも(^▽^;)
売ってるのについてるとOIL交換とかやってくれへん店もありますが・・。

はずすの邪魔くさいんでカバーの中のナンバーはよごれたままですw
コメントへの返答
2008年6月8日 21:12
賛否両論有りますが、車検に通らない車を走らせているのは、どうも良心が許さないので、外している方が無難ですね。

2ヶ月に1回はカバーを外して、中をキレイキレイしてました。r(^^;)
2008年6月8日 23:31
こんばんは~

オイラも以前は付けていましたが
少し前に外しました。

ディーラーに点検やオイル交換に
行くたびに外されて助手席に
置かれていたので取り付けるのが
めんどくさくなりました(爆)

まぁ虫が付着するのはナンバープレート
だけではなくフロントにも付着するので
洗車すれば済むと自分では思っています。
コメントへの返答
2008年6月9日 20:47
おばんです。

やっぱ、あきたくあんさんも外されてますか。

今日、大阪国際会議場へ仕事で行きましたが、検問の嵐でした。
会議場近くをナンバープレートカバー着けて走ると停められる可能性「大」ですね。(^_^;)
2008年6月9日 21:00
うちでは。8日ディラーの24ヶ月点検で取り外しを命じられました。新車からつけていたのでナンバーは真っ白です。
コメントへの返答
2008年6月9日 22:42
こんばんや!

近いうちにカバーは、禁止になるでしょうね。
恐らく・・・。

σ(^^)のも、納車後直ぐにカバーを着けたので綺麗ですよ。
でも、フロントのみプレート周りがチョッと汚いです。r(^^;)

プロフィール

「CX-8に乗り換えてから、早2回目の車検です。
乗り換えたい車もないから、もう暫し乗ります。^_^」
何シテル?   07/26 11:24
皆さん、はじめまして! 車イジりが大好きなmakoっちです。 2020年9月にプリαからCX-8に乗り換えました☆-(^ー'*)b

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツコネモニターの邪魔なステータスバー表示について✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 16:55:16
テレビキットの点検コネクタ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 08:13:39
旧マツコネでもロスレス再生できるって知ってた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 08:16:16

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
プリウスαからの乗り換えです。 孫や父母を乗せないといけないので、7人乗りが必須! 久し ...
ヤマハ PAS CITY-V ヤマハ PAS CITY-V
電動アシスト自転車MARiPOSA E.A.miniに乗っていましたが、次男坊主が大阪空 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2012年12月、オデッセイ アブソから乗り換え、8年間乗りました。 そこそこ走るし、燃 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ステップワゴン RF2から乗り換えたRBオデッセイです。 金の掛からないスポーティー路線 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation