• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makoっちの愛車 [マツダ CX-8]

パーツレビュー

2025年4月29日

VANBAR コードレス電動空気入れ  

評価:
5
VANBAR コードレス電動空気入れ
車やバイクにも使えるみたいです。

【ディスプレイ表示・高精度自動充填】
NZACE電動ポンプはLCDデジタル液晶を採用しており、モニターで充填量を表示します。また、必要に応じてBAR・kg/cm²・KPA・PSI四つの充填単位を選択可能で、単位により、最小0.5まで設定可能です。設定した値に達したら自動的に停止します。正確な気圧を把握でき、過剰な充填を防げます。
【様々なアタッチメント・4つの充填モード】
アタッチメントが豊富で、自動車や自転車はもちろん、米式・仏式バルブに対応しております。4つの充填モードがあり、加えてカスタマイズ数値設定できるため、車・バイク・自転車・ボール・エアーマット・浮き輪等様々な対象に空気を入れられます。
【大容量バッテリー・車載給電】
6,000mAh大容量バッテリーを採用し、超長待機、市販品の充填数が少ない問題を避けて、更に車載給電ケーブルを付属して、バッテリーがなくなる時に充填できない問題を徹底的に解決しました。
【高速モーター・高品質外観】
タービン増幅により、15,000r/minの回転速度で、10秒間で急速充填できます。他人がノロノロしているうちに、一足先に出発できます。全体が地味な黒合金作りで、高級感がある同時に、丈夫な外形を持っています。
【モバイルバッテリー・SOS応急ライト・エスケープハンマー】
VANBAR電動ポンプは空気入れ以外に、様々な機能も搭載しております。6000mAhバッテリー使用しているため、モバイルバッテリーとしても使用可能、スマートフォンなど他のデバイスを充電することもできます。本体の上部にSOS応急ライトが付いており、白色の照明や赤色のフラッシュライトとして、応急ライトとして使えます。付属のアタッチメントを付けると、またエスケープハンマーになるので、危ない時にガラス破壊して脱出することも可能です。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C716R537/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

※2024年10月24日購入
  • フル充電で送られてきました。
  • 付属品です。
  • 車、バイク、自転車、ボール等を簡単にモードが切り替えられます。
  • 勿論、モバイルバッテリーとして使えます。
  • SOS応急ライトが付いており、白色の照明や赤色のフラッシュライトとしても。
  • 収納袋には12V電源線は入りませんでした。(^^ゞ
  • 収納袋に絞りが無かったので、余っていた絞りを使って、
  • 簡単に閉じる様にしました。
  • 自宅に余っていた英式変換アダプターも取付です。
購入価格2,549 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

makita / 充電式ブロワ

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:294件

Meltec / 大自工業 / タンク付きエアーコンプレッサー / FT-35P

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:22件

TAKAGI / 高儀 / EARTH MAN エアーコンプレッサー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

MICHELIN / ポータブル電動空気入れ

平均評価 :  ★★★★4.85
レビュー:13件

信濃機販 / SI-1600B ULTRA

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:9件

ASTRO PRODUCTS / エアスプレーガン

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:44件

関連レビューピックアップ

MAYTON Nova Maxエアダスター

評価: ★★★★★

COHO&Roadonline Androidナビゲーション

評価: ★★★★★

Alpha Depot 車用モール マルチモール 幅8mm長さ5m

評価:

Becamotto 3in1車載スマホホルダー

評価: ★★★★★

ottocast Car TV Mate PRO

評価: ★★★★★

TONE ソケットレンチセット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「CX-8に乗り換えてから、早2回目の車検です。
乗り換えたい車もないから、もう暫し乗ります。^_^」
何シテル?   07/26 11:24
皆さん、はじめまして! 車イジりが大好きなmakoっちです。 2020年9月にプリαからCX-8に乗り換えました☆-(^ー'*)b

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツコネモニターの邪魔なステータスバー表示について✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 16:55:16
テレビキットの点検コネクタ接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 08:13:39
旧マツコネでもロスレス再生できるって知ってた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 08:16:16

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
プリウスαからの乗り換えです。 孫や父母を乗せないといけないので、7人乗りが必須! 久し ...
ヤマハ PAS CITY-V ヤマハ PAS CITY-V
電動アシスト自転車MARiPOSA E.A.miniに乗っていましたが、次男坊主が大阪空 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2012年12月、オデッセイ アブソから乗り換え、8年間乗りました。 そこそこ走るし、燃 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ステップワゴン RF2から乗り換えたRBオデッセイです。 金の掛からないスポーティー路線 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation