• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月21日

帰省ノ折

帰省ノ折 所用で帰省し、用を済ませたあと自宅に戻るついでにちょっと散り始めのさくらを見に立ち寄りました

地元宮城では一目千本桜として有名な船岡〜大河原の白石川沿い




ここが私的にベストの場所ですが、いかんせん曇天なのが残念


その後は福島の新野地温泉で立ち寄り湯
平日で風が強い荒天だったので来訪客もなく温泉独り占め!

内湯も良いけど


やっぱこれでしょ!


最高っすw


そして栃木の佐野ラーメンで締め

クタクタのやわらか麺が特徴
カタ麺派の方は耐えられないでしょうw
おいらは嫌いじゃないです


天気はイマイチでしたが、良いUターン道中でした
ブログ一覧 | 日々雑感 | 日記
Posted at 2017/04/21 22:22:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

2025.08.24 泉州夢花火^ ...
b_bshuichiさん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

この記事へのコメント

2017年4月21日 22:45
自分は堅麺派なので・・・w

流石!裸族温泉は必ず抑えますね♪
コメントへの返答
2017年4月21日 22:52
マジでくったくたのヤワヤワですw
佐野ラーメンの中でも相当と思われます
おじいちゃん向きw

この温泉は硫黄の香りが強く好みが分かれそうですがおいらはすげー好きw
裸族、ご一緒したいですなー!

2017年4月21日 23:11
こんばんは~

硫黄の香りが強い温泉は、私も大好きです
新野地、いいですね~

桜はちょっと残念でしたね
先週の土・日は晴れ&満開で一目千本桜は最高だったようで…
どこかの報道で真っ青な空に蔵王連峰と桜の景色が映ってました
まぁお天気には勝てませんから…
コメントへの返答
2017年4月21日 23:52
こんばんは!

野地温泉にしようか鷲倉温泉にしようか迷った上でド定番の新野地温泉に入って来ました
相変わらずの湯力の強さで満足でした〜!

本当は夜ノ森のさくらを見ようと思っていたのですが、時間の関係で断念しました
もしかしたらまんけんさんと微妙にニアミスだったかもですね〜

さくら並木はおおよそ曇天で良い写真が撮れず残念でしたが、ちょっと前の好天時に実家の車で行ったのでまぁ良しとしなければw
おっしゃる通りお天気には勝てませんよね

2017年4月22日 21:36
万里って、確か西武あたりにいたプロ野球選手の実家じゃなかったでしたっけ?

イオンの近くでしたよね?
コメントへの返答
2017年4月22日 22:33
インターから近かったのと時間が微妙だったので、昼休憩なしのお店という事で立ち寄ったのですが、後からちゃんと調べたら西武にいた小関選手のご実家だったのですね〜

そして娘さんはアイドルなんだそうですよ
そういや壁に写真がたくさん貼ってあったっけ


プロフィール

「近所のノラネコが子を産んで3週間位かな かわいいけれど飼えません」
何シテル?   05/29 20:14
湯ノ介です。「ゆの」と呼んでください。 1990年式ユーノスロードスターを通算三代目として友人から譲り受け、「下後藤青」と名付け気ままにブーブーと走り回る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆拡散希望!北関東ロードスターミーティング 申込み方法☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:02:47
軽井沢会(2024) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 05:13:51

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 下後藤 青号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2013年4月~2018年11月 2018年12月〜2020年6月 2020年7 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
所有期間1993年3月~1993年12月 赤のATを、ひょんなことから半年ほど所有して ...
マツダ ユーノスロードスター ぎんこ号 (マツダ ユーノスロードスター)
所有期間2005年4月~2009年4月 ユーノスロードスターとしては二代目の愛車、ぎん ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインはユーノスロードスターですが、こちらにもおじゃま致します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation