• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としふみ@USRの"セルボさん、セルボくん" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2016年12月24日

シフト内部グリスアップ♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
一番ネガティブに感じていた、シフトの入りの悪さ…
症状としてなD→Mがめちゃくちゃ固い、渋い、入りが悪い、引っかかる…(´Д` )
※M→Dはスムーズ
ディーラー様曰く、ASSY交換しかないとか…
そんなマネーはありませんw
以前少しバラして、内部にシリコンスプレーをかけたら、少し良くなって♪
でも、すぐに悪い状態に戻ってしまったので、思い切ってグリスアップをすることに(^^)
もちろんプロ仕様の…もといw
近くのコーナンで売っていた150円くらい袋入り シャーシグリースを試しに使ってみます!
※以下、自己責任でお願いしまーす!
2
筆でグリースを塗りました♪
※筆はもちろん100均w
3
ここまでしかバラせなかったのですが、この状態から、内部の構造を勝手に想像しながら、筆にグリースをつけて塗り塗り〜♪
D↔︎Mの部分は実際にガチャガチャやりながら、多めに塗り塗り〜
※サイドブレーキ必須
今まではちょい気合を入れて、叩くようにD→Mにしてましたが、塗り塗り後は若干引っかかり感はあるものの、スムーズに動くようになり、ネガティブ感がほぼなくなりました!
P↔︎R↔︎Nへの移行もかなり軽くなりました!
施行後約2週間経過しますが、良い状態が続いてます(^^)
定期的なグリスアップは必要かと思いますし、もう少し良いグリースを用いるのが正しいのかもしれません…
とりあえず、症状がかなり良くなりましたので、報告を兼ねアップした次第です♪
良い情報があれば、ご教授頂けると幸いです!
もし壊れたらw素直にASSY買いますwww
4
追加アップ
当初の説明時にプリントで頂いたもの〜
5
↑と同様です。
なんの参考にもなりませんがw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライト&ターンスイッチ交換

難易度:

スーパーエアーフローの塗装準備1

難易度:

ワイパースイッチ交換

難易度:

エアコン添加剤充填

難易度:

インタークーラー・コンデンサの再ボロンコーティング

難易度:

燃料キャップの塗装準備2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2024年12月に新車でフリードを購入!
したにも関わらず忙しすぎてアップしてません泣」
何シテル?   04/01 00:16
ノーマルの良さを生かしつつ、マイペース&なるべくお金をかけないカスタマイズを目指してます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 00:33:26
Amazon Amazon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 00:17:26
ミッションオイル交換(MTF-Ⅲ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 00:53:07

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年8月くらいから商談を始め、12月に納車しました。 画像ですが、春になったら綺 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
皆様、はじめまして♪ 少しずつパーツはアップしていきます。 (なかなか時間が・・・) テ ...
スズキ セルボ セルボさん、セルボくん (スズキ セルボ)
2025年5月 記 札幌自宅にあります。 18年経過してますが、個人的には古さは感じませ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2024年12月に乗り替えの為、売却しました・・・ ----------------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation