• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月09日

屋上の駐車場で

屋上の駐車場で 2週間ぶりにパッソのハムちゃんを洗車

明日~明後日、黄砂が東海地方にも飛来・・・

雨さえ降らなきゃ何とかならーな

洗車を終えて、GSで給油して、空気圧チェックして

近場で見晴らしのいいところに行きたくなった

屋上の駐車場

開放感があって、気分爽快になれる

背高のっぽのマンションをバックに    値段も高いんだろうなー







ハムちゃんのリアサスの赤がちらっと見える   表現が意味深?   ・・・_(._.)_ 

この赤のTRDサスペンションセットは生産中止なんだろうか



ショックアブソーバー、いつまで持つやら

交換となると、TRD Sportivoの青・白の組み合わせ

中身の仕様はどうなんだろう?

今度、確認してみよう 



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/09 22:22:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご隠居(BNR32)、元気になりま ...
P.N.「32乗り」さん

茨友会 s660 生誕10周年記念 ...
coco★彡さん

サラサラ・スベスベ ちょうどいい艶感
ウッドミッツさん

1011
どどまいやさん

おめでとー😚森保ジャパン⚽️
伯父貴さん

夕飯の一杯はスパークリングワインで♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年4月9日 23:02
こんばんは!
ハムちゃん、ピカピカになって幸せそうですね(^^)
うちもいい加減洗車とタイヤ交換したくてウズウズしてます(;^_^A

TRDのショックがいつまで持つのかは気になるところですね。
この先もちゃんと部品補給してもらえたら嬉しいのですが、TRDの品であって純正品とは微妙に扱いが違ってくるのか少々不安です。。
TRDのサスセットは乗り心地と操安性、車高全てにおいてバランスが取れてて気に入ってるだけにメーカーには頑張ってもらいたいですね!!
コメントへの返答
2013年4月9日 23:24
こんばんはー

クルマをいじる場合、2タイプあると思うんですね。
1.良くなれば原型にこだわらない
2.良否より原型にこだわる

1.は何をもって良とするか、本当に良いのかどうか、これが難しいですね。

2.原型を基点とするので、わかりやすい反面それ以上の世界を体験できない

この選択が、結構難しいというか、悩みでもあり楽しみでもあると思いますね( ´▽`)

自分はどっちだろう?(^_^;)
2013年4月10日 0:40
こんばんは\(^▽^)/!

ノッポマンションとハムちゃん!いい感じに撮れてますね〜(*^o^*)
チラッと見えているサスの色とのバランス・・・こだわり大事だと思います。

ホイル形状・・・個人的には好きな感じです。
私は全体的に(意匠)まとまってる感じでハムちゃん好きですね(*´∀`*)
コメントへの返答
2013年4月10日 9:00
おはよーございます

サスペンション、ブレーキキャリパー等に使用されている色の中で赤は目立ちますね。

ホイールやシート、エアロは前オーナーがあつらえているので、私が大きくいじるところがなくて(^_^;)

このTRD仕様が売られていた時代の注目度は知らないのですが、シフトにスムーズさが備わっていれば、人馬一体のクルマとして現在でも十分注目されていいクルマだと思いますヽ(*´∀`)ノ
2013年4月10日 5:36
駐車場・・・あそこですか。。

コメントへの返答
2013年4月10日 9:07
そーです、あそこです(´▽`)

結構なお客さんが出入りするイオンモールの某店です。のっぽマンションの近くとなれば、あそこしかありませんから。
近々駐車料金形態を見直すようです(^_^;)
2013年4月10日 9:27
赤のサスチラ、イイですね(爆)

いいアクセントになってますね。青いTRDsportivoと同等の性能らしいですよ(Dラーさん、曰わく)。お値段はわかりませんが。

お値段が同じであれば、赤い方を選びますね。
コメントへの返答
2013年4月10日 13:15
こんにちはー

TRD Sportivoと同等の性能なら、それを試してみるのも面白そうですね(^v^)

価格はTRDのHPに掲載されているのと同じでしょうね。以前TRDのエアクリーナーをディーラーで購入した際、TRDのHPで表記しているのと同じ値段でしたから(´▽`)
2013年4月10日 12:30
こんにちは♪

ハムちゃん、綺麗すぎます。(^^)

赤いの、羨ましいっす!

足を、弄りたいが…

姐さんに、イロドリPOSSOくんに何してある?と聞かれ
(^^;
ロールを、抑える為に前後に棒
黄色のバネで足を低くして ブレーキを効くようにと、パット交換と

わかりやすく説明

姐さんが、確かに乗りやすくなったね。(^^)

だろー!(^o^)/

でも
これ以上弄るなと、釘さされました。

あと、タワーバーと足を、もう少し強化したいのに……

黙って…やるかな

コメントへの返答
2013年4月10日 13:29
こんにちはー

ハムちゃんもドアに社名入りステッカー貼れば、どこから見ても商用車ですー(´▽`)

TRDスポーツMとか赤いサスとか街中で気づく人は数%ぐらいなもんですよ。

現にGSの可愛い女性店員さんも普通のパッソだと信じて疑わなかったんですから(´▽`)

ロールが少なく、ピョコピョコボディが揺さぶられる動きは、前後のスタビが効いてます。

ストラットタワーバーの補強も興味がありますが、奥行の少ないエンジンルームだから感激するほど効果は感じないと思います。
家内から文句は言われませんね。パーツやメンテは私の小遣いで賄ってますんで。

で、レース用に仕上げるなら、フロントだけじゃなくリアにもタワーバーを入れて、タイヤはポテンザにしてブレーキを強化したいなー(´▽`)
もうそんな歳じゃないし、貧乏人だから妄想だけでやりませんけどね(^_^;)

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation