• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月06日

ぎりぎり、セーフ(´ε`;)

ぎりぎり、セーフ(´ε`;) 駐車はいつもバックで停め、出やすいようにしてる

荷物の入れやすさで、頭から停めることも、ある

パッソのハムちゃんはフロントが低く気を遣う(^_^;)

この間、大丈夫だろうと停めたところ・・・

セーフだった(^。^;) 4人乗車ならやばかった

なんせ体重がね・・・軽くないから(;^ω^)

純正のリップスポイラー付けてたら、確実に破損(((゜Д゜;)))

踏切でも気を遣うし、地下や屋上などスロープのある駐車場は腹を擦りやすいし

義兄の86に家内含め3人乗車で喫茶店の駐車場に停めるとき、「ザーッ」と腹を擦ったようで義兄が心配そうに下を覗き込んでたと家内が言ってた
ちなみに義兄の嫁さん、家内の姉は、全く無関心だったそうな(@_@;)
女性、恐るべし!・・・_(._.)_ 

腹を擦った体験者は結構いるんじゃないかなー


昔、シャコタンに憧れた(*´▽`*)  いまは逆ヽ(´o`;

シャコタンでピョコピョコ跳ねるクルマを見かけると「あんた、それで大丈夫か?公道だぜ、ココ」

となりに乗ってる彼女にも「本音は気持ちわるーって思ってんじゃねーの?言ってやれよ彼氏に」

私の頭ん中のギモン・・・背の高いクルマを買って、シャコタンにする意味がワカラン

背の高いクルマがペタペタのシャコタンって・・・デザインからしてバランス感覚がワカラン???

女性向けのクルマに男が乗ってスピード上げロール云々って言うこと自体がワカラン、???

スタビなしノーマル足のパッソがロールが大きいって、当たり前っしょ それが何か???

サーキットでノーマルなミニバンにあれこれ条件つけるのも、関係者にしてみりゃ当然だわな 

車高が低いのはスマートだし、お洒落だよネ カッコイイもん(*≧∀≦*)

けど、公道でレースまがいの走りだけは勘弁して欲しいネ サーキットでお願いします<(_ _)> 


後半で かなりの人と業者を敵にまわしたかな・・・m(_ _)m

中傷的なコメはスルーしますからあしからず <(_ _)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/06 12:23:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

たしかに( ;´Д`) From [ 愛車道 eye shadow ] 2013年6月11日 09:28
この記事は、ぎりぎり、セーフ(´ε`;)について書いています。 こんな車に乗っているので 大きな声では言えないけど( ;´Д`) <a href="/image.aspx?src=http://c ...
ブログ人気記事

ブルーミラー
パパンダさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

この記事へのコメント

2013年6月6日 13:11
こんにちは(*´ω`*)
いつも勉強になるブログですね(*^^*)
自分のパッソはローダウンしてるので一人で乗ってても前から突っ込むとガリって行くので最近はバックでしか止めてないです(;つД`)
ですがもう少し下げたいという欲が(。-∀-)笑
ローダウンはやっぱりその人の好みでもあるので痛風おやじさんの言ってることは間違いではないと自分は思いますよ(^-^)
やり過ぎないのがベストだと思います(*^^*)
すごいハの字の車を見ると乗りにくくないの?って聞きたくなります(・ε・` )
長文失礼しました(;つД`)
コメントへの返答
2013年6月6日 13:25
こんにちは♪

P.S.O.LOVERさんは、クルマに関してよくご存知だとオフでお会いして分かりました(^ω^)

皆さんもメカを含めたスキルや愛情は自分より数段上だと感じました。

でもね、クルマ転がして来年で40年になります、私。独身頃オートメカニックを熟読し整備士の人からいろんなこと学びましたネ。
クルマは進歩しましたが、いじる手法は昔と変わらないんだなーって思いました(^_^;)
自分の楽しさの範疇で他に迷惑かけないなら、いくらデコレートしようとシャコタンにしようと微笑ましいなーって思うし、大賛成なんですよ(*´▽`*)

2013年6月6日 17:18
ちちゃのぱちょはなんもつけてないのにコンビニに頭からいれたら少し擦りましたw
確実のそこのブロックがでかい!!
やられた (´;ω;`)てかんじでした…

他のとこなら平気なのに
ヽ(´o`;
コメントへの返答
2013年6月6日 17:58
お気の毒でしたね
そのコンビニの駐車場の輪留めは、大きいのでしょう(-.-;)

バックだとクルマのリアバンパーはフロントよりマージンとってあるから、まず擦らないでしょう(^o^)/

この経験を活かしましょうネ(o~-')b
2013年6月6日 17:23
こんばんは♪

パッソくんに、四人乗車して、海に行って来たとき、まさしくシャコタンでした。(笑)

このぐらい下げてもいい感じだなと♪

変態オヤジは、考える。(^^)

でも、快適仕様のパッソくんは、これでいいかな♪
ノーマルよりローダウンしてあるし


僕には、走れるシャコタンの愛人います(笑)
コンビニ、段差に、めちゃめちゃ気を使うのは、一台あれば良しですね。
変態オヤジだからm(__)m


仕事できないっす。
コメントへの返答
2013年6月6日 18:15
こんばんは♪

愛人Z4は試行錯誤しながらのチューニングですから、凄いと思いますネ(^o^)/

パッソもサーキット狙ってると考えれば納得です(^_^)v

でも、最終的には奥様のご理解が、すべてのような気がいたしますm(_ _)m
2013年6月6日 18:42
こんばんは~☆

そうなんですよ。嫁サマの起案決済がないと何も進まないんですよね…orz

でも、一年前に壊れたナビの決済、先ほど認可下りました(^-^;

週末に取り付けです☆

足まわりは、嫁サマも乗るのでそのままでヨシとします♪
これが家庭円満の得策ですからね(笑)
コメントへの返答
2013年6月6日 19:29
妻帯者ですと奥様が主導権握っていらっしゃるケースが多いでしょうね(;_;)

うちも家内が握ってます(;_;)

でも、インテグラは自費ですから何にも文句は言わせません(^_^)v
問題はお寒い私の財政事情(T_T)自分の稼ぎなのに自由に使えない理不尽さ。
この夏のボーナスの取り分は多くさせようと策略立ててます(o~-')b
2013年6月6日 18:58
こんばんは!

頭から突っ込んだらこうなりますよね(^_^;)
うちは基本頭から突っ込まないのですが、コンビニとコイン洗車場にはどうしても頭から行くのでそのときは気を付けてます。
リップ付いてた最初の1カ月はホントに色々と気を遣いましたよ( *´艸`)

車高ガッツリ下げたクルマに乗ってる人って凄いなと思いますね。
うちは、そこまで頭使いながら乗ってると疲れるので程々の車高が良いと思っています!
そんな自分にはきっと今のTRDダウンサスが合ってそうなので、これからもこの足で行きたいですo(^-^)o
そう言いつつ、またリップは付けてみたい気もしますが(笑)
コメントへの返答
2013年6月6日 19:46
TRDパッソの車高は公称13cmと86と同じですが、ホイールベースが短い分助かってます(^_^)v

でも、リップスポイラーは格好いいんですが、公道や駐車場で難ありというのは周知の事実ですね(>_<)
2013年6月7日 2:24
こんばんは♪

車高が高くないと落ち着かない元ラリー仕様車乗りです(^_^;)

TRD Sportivoサスに交換後のパッソ君、義弟の運転で5人フル乗車で出かけた後ろ姿を見たら酷いシャコタンでした(>_<)
助手席の奥様宛てに「駐車場に入るときに腹を擦らないように!」と慌ててメールしたのは勿論です。
コメントへの返答
2013年6月7日 4:39
おはようございます♪

TRDサスはsportivoを装着すると3cm車高下がりますよね。

4人乗車では安定感を飛び越えて低い車高に(^。^;)
私でも同じことを心配しますね(*^_^*)
2013年6月7日 10:35
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

さすが☆おやじサンらしいご意見に
頷きながら読ませてもらいました( *´艸`)

そこなんですよ!
ワタシが原点回帰に至ったのも・・・
車愛が再熱して
みんカラ徘徊しながらアレコレいぢり
気が付いたら何か違うんす(;´・ω・)
統一感もない。
目指す先も見えない。
ぱっちょサンはこうじゃない気がして・・・

車高低いのも良い。
でも乗せる子どもたちが
車酔いするから危険。でも
足回り弄りたい・・・何のため?
走り安定させたいから♪
ふらりドライブ快適求め
試行錯誤はまだまだ(笑)

知識薄いから専門用語も
半分もわからんし(*´σー`)
かっ飛ばす走りなんぞ望んでもない。
見た目も自分らしさで良い。
とりあえず気になったら試して来たけど・・・(笑)

十人十色・・それぞれに
愛車への思いは角度違えど
みんカラに居る皆さん同じですよね(*^▽^*)

だから心ない危険行為だけは
改めて見直して欲しいと思います☆

あΣ(・ω・ノ)ノ!
ダラダラグチグチ
言いたい放題で(*_ _)人ゴメンナサイ


コメントへの返答
2013年6月7日 11:23
仕事を終えホームで電車待ってるところなんです(ρ.-)

携帯ではコメントへのご返事しか出来なくてm(_ _)m

私が言いたかったことのもう一つを、姐さんが分かりやすく述べてくれました。そのとおりだと思うんですね。凄く嬉しいです!ありがとう(^人^)
2013年6月11日 9:30
こんにちは。
コメントをしようと思ったんですけど長くなりそうだったのでトラバさせて貰いました。
コメントへの返答
2013年6月11日 10:28
こんにちは♪

ブログ、恐る恐る拝見いたしました<(_ _)> 

たまには反感を買う内容でもイイかなーって思ったんですね(^_^;)

「ただ@TCU」さんが、お書きになられたように家庭の事情やらで葛藤しながらも結果として自分の意にそぐわないクルマをお選びになることも珍しくないんですね。でも、捨てきれないクルマへのこだわりと愛着から弄った結果、私の言ったアンバランスなクルマに・・・

このことに対する思慮深さが欠けてました。
反省しておりますm(_ _)m
ご指摘、ありがとうございました(´▽`)

2013年6月11日 12:13
すみません( ;´Д`)
僕の文章力の無さで誤解されてしまったかも( ;´Д`)
僕は痛風おやじさんの意見に賛同してます。
反感なんて思っていませんから( ;´Д`)

僕もシエンタやパッソを買ったのに
ロールやら剛性やらパワーやら言う人に?マークなんです。
だったら最初から違う車を選ぶ選択は無かったのかなぁと思います。
まぁ・・・人それぞれ事情があるからあえて
ブログや言葉には出せなかったし
他人が口出しする事では無いかなぁと思っていたからです。
気持ちは痛風おやじさんと同じでした。
コメントへの返答
2013年6月11日 13:19
そうですか!

嬉しいです(^ω^)

言いたかったことをコメントに代弁していただき、もう何もいうことがなくて・・・ヽ(*´∀`)ノ

でも、人それぞれですから、趣味の世界だと考えれば、興味はつきないなーと思いますね。

これからもヨロシクです<(_ _)> 

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation