• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月18日

ガラケーから ようやくスマホへ


今日の午後に

イ〇ン某お店のauショップへ

目的は

ワタシと家内のガラケーをスマホへ買い替えるためです

指南役に娘を連れていきました

興味のないワタシは 店頭に置かれている機種なんてさっぱり分からず

店員さんの説明を聞きながら

買い替えのお得サービスで任せられるまま 

勧められた機種 コレにしました↓

URBANO(アルバーノ) V02



家内も同型ですが 色はトゥインクルピンク


iPhoneを使っている娘はスマホに興味津々

すぐにマスターしてワタシ達の先生役を務めてくれました

それでも慣れないワタシは

ガラケーと違和感が少ない↑の操作画面にして

ボチボチ使っていきます

このサイズ・・・モバイルPCと大差なく

シャツやスラックスのポケットでは大き過ぎるよね

  ガラケーが恋しいなぁ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/18 22:01:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

おはようございます!
takeshi.oさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年7月18日 23:07
なんでも始めは抵抗がありますよ~

ハイドラ入れましょう!!

↑ コレばっか(笑)
コメントへの返答
2015年7月18日 23:09
・・・ハイドラ・・・

やっぱり~

やばそー
2015年7月18日 23:16
追いかけたり











します・・・。
コメントへの返答
2015年7月18日 23:18
追いかけられたり


されるんですかぁ


やっぱり~


やばそー


コワいなぁ
2015年7月19日 8:31
アルバーノ・・・無難な選択です。kyupi5も今のに換える前はアルバーノの旧モデルでした。あうのおねえさん曰く、「アルバーノは下の所にボタンが付いていてやりやすい」と言ってました。

コメントへの返答
2015年7月19日 9:17
名前も知らないまま買って後で機種名を知りました・・・
下に弓なりになった細長いボタンがアクセントになっていますね。
最初ボタンと分からず、ボタンの上のマーク部分を押していました・・・恥ずかしいです。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation