• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月18日

お昼ご飯食べながら・・・


今日の午前中 いろいろと予定が狂ってしまい

家内と出かけた先で 遅い昼飯となってしまいました

目を離した隙にミニ天丼がワタシのところへ・・・

「うん? オレこんなに食えないよ~」   

加齢とともに新陳代謝は衰え 運動不足と相まって 中性脂肪が正常値を超えているワタシ




でも ざるそばだけでは~ねぇ~やっぱり足りないっしょ

ちょこちょことワタシの中華カツ丼やミニ天丼のかぼちゃを口に運んでました

そこでの会話です

家内が仕事を終えてパッソのハム子を駆って帰る途中にグオーンと抜かれたことを聞きました

ドラレコの画像ではこんな感じ







片側2車線の道路 

家内も右側車線を走行していたのはNGですが  ・・・右折したかったようで 

話しを聞けば そのクルマは急いでいるのか ハム子の後ろにピッタリついて・・・いわゆる煽り

左車線を走るクルマも居たため 身動きとれないことへ苛立っていたように見えたそうです

左をブロックする格好だったクルマが左折すると

待ってましたとばかりに 左からハム子を抜いて行った訳で  ・・・ウィンカー無し

当時ハム子は毎時55kmぐらいだったらしく  ・・・家内の話しを信じれば

抜いて行ったクルマの移動距離から大まかに速度を見積もると  ・・・大雑把な計算で

ハム子より+20~25kmぐらいと思われ 合算すると 75~80km  ・・・ここは50km制限


家内が右折するとき そのクルマが100mぐらい先の赤信号で停まっているのが見えたらしく

「信号って 意地悪みたいだけど上手いこと変わるように出来てるんだね」

煽るようにぶっ飛んで行っても さほど時間に差が出る訳でもないという話で

食事を終えました 


赤信号でも停まらずに走り去る猛者もいますが

ニュースになってからでは遅いです
 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/18 21:43:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2015年8月18日 22:35
全国区で名前を売りたくありません。
コメントへの返答
2015年8月18日 22:45
全国に名前を売ってる方が多い気がします・・・
2015年8月19日 8:34
高岳の交差点をウオッチしてたテレビ番組がありました。

また別番組で『黄色イケイケ赤勝負』って言葉がこの地方には存在するとか。
コメントへの返答
2015年8月19日 10:57
そういう番組があったんですか・・・
運転マナーの観察なんですね。

さすがに赤信号でイケイケは怖いです。
黄色は、急に停まると追突される危険もあり、前後左右のクルマの動きを察知して予測する能力が有りか無しか、この地区で事故らない一つのスキルだと思います。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation