• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月31日

新築工事を見て・・・


今年の夏に我が家の向かいにあった古いアパートが取り壊され

このときの解体作業で埃りに悩まされたことを

ブログにあげました




今は?

新築工事の真っ最中




玄関へ「ハム子」を出し入れするとき工事車両の出入りと重なると面倒です

が 愚痴を言っても仕方がなく

年内の完成までは我慢


・・・・・・・・・・


「つばさ」の月極駐車場に歩いていくまでの距離で(700mぐらい)

新築工事や解体作業をあちらこちらで見かけるようになりました

安倍政権になってから多くなった気がします

けれども

家内や息子の収入が目立って増えるということは無いです

余裕のある方はそれなりに増えているということなのでしょう



マイホームの購入や増改築されますと50~100万は誤差というように

金銭感覚がマヒというかズレてくるような気がします・・・自分の経験上・・・


クルマの場合も金額の差はあっても それと似ているのではないでしょうか

人参やキュウリが一本いくら?という次元の感覚で金銭を気にしていたら

クルマやお高いパーツの購入に踏み切れなくなってしまう・・・



↑の工事の様子を見ながら

そんなことを考えてしまいました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/10/31 21:42:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

夏ドライブ
こしのさるさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年10月31日 22:10
この様な『パーツ』の搬入風景を

見てますとね・・・・・

そのうち『大工さん』って言葉も

私語になりそうで・・・若干憂鬱で

ございます・・・(;´д`)あぁぁあ・・・
コメントへの返答
2016年10月31日 22:18
ホント、同じ思いを抱きました。

行程・順番どおり行えば、プラモデルを組み立てるよりも簡単みたいな気がします。

大工さんと言いますか、作業していらっしゃる方々の中にご婦人と思しき方も見かけたり、解体作業では外国人の方が多いですね。

世の中、変わっていることを実感します。
2016年10月31日 23:14
こんばんは〜

家の購入とかだと、確かに金銭感覚が鈍りますね。
我が家購入した時なんて、ベットにエアコン他100万超え、いいんじゃない?みたいな。

その割にはワンコインランチ食べてた記憶あります(笑)
コメントへの返答
2016年11月1日 1:16
こんばんは(^^♪

そうなんですよね。
我が家の時も全く同じでして、後になって「しまった・・・」と気付いても時すでに遅し。

そのつけが、日々の生活を圧迫し、ゆとりが無くなって、幸せ感が薄らいでしまう・・・

そうは言っても、舞い上がってしまうのは、クルマもそうですが避けられないのかも知れませんね。
2016年11月1日 2:09
コメント失礼します。

私の場合ですが、必要・不要な物にラインを引いております。
車のパーツに限りましても多少マニアックな世界でありますが、強くオススメされても自分が不要と判断したら購入することはしません。

その時の状況で最善の選択は変わってくると思いますが、失敗しても後々後悔しない為に選択は己で決めるよう自分に言い聞かせております(^^ゞ
コメントへの返答
2016年11月1日 9:07
ありがとうございます(∩_∩)

なるほど・・・「必要・不要な物にラインを引く」。自分と家族のことも振り返ってみますと、ラインを引かないまま無駄遣いをしてきたと思い当たることがいっぱいあるように思いました。

価値観が男女で違いますので、家内とワタシとのラインがズレていたのでしょう・・・たびたびぶつかることがありました。

「失敗しても後々後悔しない」・・・これもまさにその通りですね。
ワタシの歳になりますと、先が短いので、後悔しないようにという思いと老後の生活とのバランスに日々悩んでおります。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation