• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月23日

モノトーン


今朝 雨が降る中

月一で通っている病院へ行き

〇〇先生に耳掃除をして頂きました

息子が生まれた昭和59年に手術を受けて今年で33年

いまの先生は5年ぐらいお世話になっています


・・・「耳掃除?」


術後はD.I.Yで耳掃除が出来なくなりましたので

キレイにお掃除をして頂きました

5~10分のお掃除

痛みの少ないときもあれば

痛風並みのときも(;≧皿≦)・・・拷問




お掃除・処置を終えて自宅に向かう途中で昼食を済ませ

雨上がりのインテの「つばさ」を駆って

久しぶりに↓へ



雨は止み北側を見るとちょっぴり青空が見えてきました

でもここは雲に覆われモノトーンの世界

白いクルマと灰色の雲と木立の陰影







モノトーンにしても分からないでしょ?


〇〇子サンデーと全然雰囲気が違う静けさ (第二駐車場ですが)

閑散とした周囲とモノトーン

正直 地味で暗いです (´д`)=3


――――


中学生の頃カメラを親に買って貰い

白黒フィルムでバシャバシャ撮っていたことを思い出しました

モノトーンって意外に難しい・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/23 21:23:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

盆休み最終日
バーバンさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2017年2月23日 21:42
ドラレコの時間より、15分くらい早い時間に産業道路を南下してました。
コメントへの返答
2017年2月23日 21:46
おおおっ・・・惜しい!!
2017年2月23日 21:43
カメラの先生に言われた事がありますが
モノトーンでも色が解る様に撮影する事ができたら
プロだ! 的な・・・
白黒って奥が深いですよね。
コメントへの返答
2017年2月23日 21:50
モノトーンで色が解る様に撮影・・・

それ、めっちゃ難しいっす !!(゚ロ゚ノ)ノ

でも・・・やりがいがありますね!! 師匠~
2017年2月24日 6:17
セピアとか白黒のモノトーンとか…
写真撮影って難しいです。

本格的な1眼レフなんかも欲しいと
思ってはいますが…。
コメントへの返答
2017年2月24日 9:21
セピア色もイイですね(o゚▽゚)o

中学生の頃、授業で絵を描いていたとき、写真のような正確さで描くことが上手いのだと思っていました。
でも、先生から「それは基本的なことで、それを超えた何かが観る人の心を動かす・・・」
抽象的過ぎて???でした。

写真は正確にとらえますが、要は撮り方。
追求すれば、自分の欲する撮り方に応えてくれる機材が必要になってきますが、原点はスマホ類のカメラでもOKだという気がしています。
2017年2月24日 9:07
某コメディアンの『お母さん、昔は色白だったのね。・・・よく見たら白黒写真だった』のネタが頭を一瞬通過しました。
コメントへの返答
2017年2月24日 9:26
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八
座布団5枚あげたい気分です(∩_∩)

白黒フィルムで撮った両親や兄弟の写真を改めて観ると、頭の中ではカラーで再生されるから不思議です。
2017年2月24日 19:50
次回ぁ・・・・・

セピア色で御願いいたしまっす!

(*´ω`)ノ♪ハィ
コメントへの返答
2017年2月24日 20:18
次回は・・・

腕まくりで運転する家内
・・・よりも
DラーのS嬢orT女史を
セピア色でd(^^*)

断られるでしょう・・・多分(´Д`;)

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation