• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月24日

ケーキで回想


今夜は買ってきた↓




昔は手作り↓



家内がオーブンレンジでスポンジケーキをつくって

ワタシが生クリームとイチゴなどでデコレーション

それを手伝おうとする息子と娘

いつの間にかママゴト遊び

完成させて冷蔵庫にしまうと

うらめしそうに見てた二人

パッパと夕食を済ませた後

冷蔵から取り出して

ろうそくを灯すと

「うわーっ!!」と歓声

写真をとるときはポーズ

ケーキの形が凸凹でも

味がイマイチでも

みんなで一生懸命作ったケーキ

生クリームだらけになりながら

お口いっぱいに頬張って食べてました


平成のはじめの頃だったかなぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/24 22:48:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2017年12月25日 9:09
ウチも子供の頃、お袋が作ってくれた
ケーキでクリスマスを過ごしてました。

既製品は高くて買えなかったので、
毎年手作りでしたが、それでも幸せ
だったなぁ…と、この年になって思います。
コメントへの返答
2017年12月25日 10:52
お母様が作られたケーキでクリスマスを・・・
こういう想い出って、忘れないものですね。
小さな子供の心にとって、手作りは興味津々のようで、お店で売られている既製品とは一味違った魅力と家族の温かみを感じてくれるものだと、親として学びました。

一方、お店に並べられているケーキは、すごく立派に見え、美味しそうに感じるのも確かでして、ワタシが幼少の頃は自家製も難しく、ホットケーキで代用したりしていました。
でも、酔った父がささやかな小さいケーキを買って帰って来た時は、嬉しかったことをいまでも覚えています。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation