• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月16日

長く乗り続けているクルマ


90年代 前期を代表したクルマの一台と言っても差し支えないクルマ↓



欧州車らしい足回りだとか

硬過ぎる足回りだとか いろんな評価がありましたけど

個人的に好きなクルマでした







ワタシよりも年上の男性が運転席に乗り込み

ご夫婦で買い物にこられたのでしょう

カートいっぱいの荷をトランクに入れて走り去っていきました



オーナーの方とお話しをした訳ではありませんので

新車からずーっと乗り続けられているのかどうか定かでありませんし

MTかATかさえも分かりません

ですが

仮に販売期間当時から新車で乗り続けていたとしたら

20年以上になるでしょうね

それぐらい長きにわたり乗り続けておられるクルマだとしたら

ATであっても

昨今問題視されているペダル踏み間違え事故を引き起こす確率は低いのでは?

走り去るのを見ながら ふと そんなことを思ったんです


20年以上も同じクルマを乗り続けること自体スゴイことだと感心した訳ですが

愛着を持って大切に扱ってきたということは運転にも表れるのかなと思いました

要するに

「長年慣れ親しんだクルマを運転する場合 操作を誤ることがあるのだろうか・・・」という疑問です

ワタシ自身を振り返ってみると

5年以上乗り続けたクルマは飽きてしまうほどに運転操作・感覚・癖などを

身体が自然と覚えてしまっている・・・それが20年以上だとしたら・・・ふーん・・・



ストック画像を見ていて

運転の誤操作事故の調査統計として

クルマを所有してから事故を起こすまでの年数を知りたいものだと

思い付いた次第です
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/16 23:00:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

あのバイク漏電事件からの復活ストー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年1月16日 23:18
こんばんは

初代プリメーラですね。
父がMTで乗ってました。

コロナにしようか迷ってたので
このクルマを勧めました。
コメントへの返答
2018年1月16日 23:39
こんばんは(^^♪

ピンポーン
以前の職場の先輩が同型同色のクルマを持っていましたので、懐かしく思いました。

玄人好みの一台だと、思っております。
2018年1月16日 23:52
オーナー起こられるかもしれませんが、リーフがこのプリメーラの5ドアデザインで登場したらPHVなんかやめて間違えなくかいました~。
良かったなー90年代(^∧^)
コメントへの返答
2018年1月17日 8:30
良かったなー90年代・・・同感でございます。

まぁーカーデザインは、機能・性能の向上進化と伴に変わって行く宿命みたいな面がありますけれども、普遍的な造形美というのもある訳で、現在のカーデザイナーは社の営業部門の指示(販売戦略)に縛られ過ぎているのか知れませんね。
過去のデザインの良い面を取り入れる多様性をメーカーに望みますが、・・・やっぱり儲からなくなってしまうのかなぁ・・・
2018年1月17日 6:01
初代プリメーラ…従兄弟が
乗ってました。

その後、モンデオワゴン(フォード)
アテンザワゴンと乗り継いでますが
プリメーラがあればねぇ…と話して
ました。
コメントへの返答
2018年1月17日 8:39
従兄弟さんが・・・乗っておられましたか・・・

日産は1モデルを継承させることより、ガラッと変えて(廃止→新規)しまうことが多いような気がします。・・・個人的感想・・・
それもイイ面と残念な面の両面がありますが、ユーザーの声というのをもっと取り上げてくれたら、イイのになぁーと思ったりします。
他のメーカーも似たデザインになる傾向の中、過去のクルマの方がインパクトがあり実用性にかなったデザインのようにも思えてしまうから、不思議ですよね。

プロフィール

「久しぶりに・・・ http://cvw.jp/b/1683026/47614487/
何シテル?   03/26 16:16
痛風おやじです。よろしくお願いします。独身の頃(昭和50年代)はマイナーなポンコツ車をいじるのが趣味でした。痛風発作のつらさが身に沁みて断酒していましたが、発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換5回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 13:02:29
クルマニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 09:12:48
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
パッソTRDスポーツMの兄弟分として我が家の仲間入り 2013年3月 納車       ...
トヨタ パッソ ハムスター (トヨタ パッソ)
クルマ音痴ながらMT車オンリーの家内。トヨタの知人に家内用としてMTの中古車を探してもら ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
ペーパードライバーだった家内を復帰させたクルマ 4速MT、4輪ドラムブレーキ、直2、5 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ペーパードライバーだった家内にとって、二台目のクルマ 時々はワタシの遊び心も満たしてく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation