• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月17日

梅雨になる前に・・・だったんですが

梅雨になる前に・・・だったんですが ワイパーのふき取りに問題があるクルマに取り付けて、改善するグッズ
’ワイパー プレッシャー スプリング’という名前です

バネを追加してワイパーアームをもっと強く押さえつける仕組みです





シティに付けたくて購入しましたが・・・バネ部分が当たる(-_-;)


では、プロボックスではどうだろう・・・って




う~ん ダメじゃん!!
ワイパーの付け根が長い、ガラス面が広いSUVのようなクルマじゃないとダメそうです


また無駄遣いをしてしまった・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/17 06:01:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ノグチ 鋲付きスポーツサドルJT2 ...
ハコ点のランマさん

伊藤政則氏のアクリルスタンド
じゅん13さん

シティがいっぱい。
親方の弟子。さん

車高調、新調、とても青いヤツです( ...
HGDさん

3連休最終日にカフェ3連チャン(^ ...
彼ら快さん

TAS 2025
どなてさん

この記事へのコメント

2024年6月17日 6:40
おはようございます
取り付ける向きを180度回転させて、
スプリングがワイパーの上側に来るようにセットできないですか?
コメントへの返答
2024年6月17日 7:05
それもやってみたのですが、足部分が短くて・・・
2024年6月17日 7:00
こういうの、一番ガッカリしますよね…。

ブログ拝読して「あ~(´Д`)」と思っちゃいました。
コメントへの返答
2024年6月17日 7:03
まぁこんなもんです(^◇^;)
2024年6月17日 8:32
おはようございます。

珍しく外れですね…
授業料はそれ程高くなさそうですね。
コメントへの返答
2024年6月17日 13:12
1個500円くらいですので、最初からチャレンジモードでした(^O^)
2024年6月17日 21:02
着目点と機構はいいようですが、付けられるワイパーが限られるようですね。風圧で押さえつけるフィンが付いたブレードに交換する手もありますが、これも設定されているか否かですねぇ。
撥水コートを施すのも一案だと思います。これから雨の時期ですからワイパーのメンテとともに安全第一でいきましょう。
コメントへの返答
2024年6月17日 22:41
クルマも古くなれば、ワイパーアームのバネだってヘタリますよね
普段からガラコは欠かせません(^○^)

プロフィール

「今朝の読書 Old-timer NO.204 http://cvw.jp/b/1685526/48622116/
何シテル?   08/27 05:21
彼ら快です。よろしくお願いします。 空冷3台(1台はナンバーなし)体制です。 シティターボ2が追加になりました。 クルマに関するいろいろな悩みとか対策...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 7 8 9
10 11 12131415 16
171819202122 23
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

ついに完全制覇・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/26 12:35:52
ポルシェのパーツカタログリスト。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/21 06:49:29
【BBOCの皆様へ業務連絡】2016.11.26~27 全国大会開催(予定)について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 13:08:12

愛車一覧

フォルクスワーゲン タイプ2 バス (フォルクスワーゲン タイプ2)
1967年式の13W BUSです。 雨漏りに悩まされながら、まったりと乗っています。
ポルシェ 911 カレラ改 (ポルシェ 911)
'75 ポルシェ 930カレラ改 ナロールックに乗っています。
トヨタ プロボックスバン プロボックス (トヨタ プロボックスバン)
足車(アイ)の入れ替えで2022/9/4に納車になりました 初令和のクルマになります ...
ホンダ シティ シティターボ (ホンダ シティ)
1984年型のブルドックを買いました(実は1984年に新車で買って3年乗りました) これ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation