• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆クンタ☆の愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アクスルビームブッシュ交換①【準備編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
アクスルビームブッシュ交換は難しい風に
色んなサイトで説明しています。
特殊なSST、しかも高額なものが必要だとか、プレスや万力が必要だとか、普通のショップだと断られるだとか、とにかく金が掛かるだとか。。。
ロクな情報がでてこねーーーwww

そんなこたぁあーーーあーりません^^

やってみたら簡単です。

事前準備と安全対策(必須)、時間さえ余裕を持って挑めば

誰にでも出来る作業だと思いました。

むかし、流行した「猿でも出来る!」ってタイトルにしようかと思いましたが、それはやめましたwww






2
今回は下準備編でアクスルビームに固定されているブレーキホースの金具をぶった斬る
という内容です。

はい、アクスルブッシュいかれてる~><
3
パーキングブレーキのホースとか
4
ブレーキキャリパー
ABSセンサー
とかを外すのは当たり前なんですが
5
このアクスルビームにブレーキホースの金具が合体しているんすよ。
ぶっちしないと外れない状態www

※ブレーキホースを取り外してブレーキフルードを入れ替えたりする作業を省くために私はぶっち切る方法を選択w
あと、リアアクスルビームをまっさらにして塗装をし直すのでぶっちしやす。
6
ここをぶっち斬る!

えっ、切る?

ぶったギル!?
7
金ノコ人力最強!

電気代「ゼロォオオオ~^^」

ギコギコ。。。。

寝ながらギコギコするんで

力が入りにくいwww


8
最初のは途中、コーヒータイムしたりして40分以上かかった><
※機械道具でやれば秒で済む作業ですw

まぁ、楽しみながらやりましたよ^^

さて、反対側をする前にコーヒーをもう一杯。

だって、外の気温は4℃以下ですもん。

さっびーーーーー><
9
反対側のもう一方は

慣れたもので20分で切断完了!
※電ノコがあれば秒で済みますwww

もし、次に3回目だったら16分台を出せると思います^^

やる前にストーブで30分ほど体を暖めました。
10
あっ、コレ最終形態!

完成の図です!

私はタイラップ三本留めにしました。

みなさんはお好みのやり方で合体させて下さい!

これから
アクスルビームブッシュ交換②
アクスルビームブッシュ交換③
アクスルビームブッシュ交換④

と事細かに工程を見せます。
なぜ細かく分けるのか?
アクスルビームブッシュ交換で、素人が低予算でやる方法を挙げている方がほとんどいませんのでw

今後、存命であればうpする予定です。
人間いつ逝くかわからん😅

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレードの交換を実施

難易度:

20年経過トヨタエンブレム➡新品化

難易度: ★★

備忘録、オイル交換

難易度:

やっと50000kmに到達

難易度:

純正足で入るかな

難易度:

エアコンフィルターの交換を実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月28日 12:24
最後どう止めるのか気になりながら読ませて頂きました!
まさかのタイラップ🤣

ブッシュ交換DIYで行うとはすごいですね!続編楽しみです!
コメントへの返答
2023年2月28日 13:17
コメありあとやす。
はい、タイラップ留めしましたw
タイラップは車両整備にはかかせません!?
万能器具っす。

これからブッシュ交換マニアになる予感www



プロフィール

「[整備] #アイシス 20年経過トヨタエンブレム➡新品化 https://minkara.carview.co.jp/userid/168730/car/60333/8314837/note.aspx
何シテル?   07/29 18:28
プロフ画像はうちのトイプーのナナちゃんです。よろしこ^^ あっ、名前変えましたw クンタキンテ→クンタ→chaichii→☆クンタ☆ ◇アピールできな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTオイル交換、オイルパン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:09:02
AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:36:24
EGRの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 17:55:11

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
いやはや・・・ もう何年乗ってるんだっ 長く乗りすぎて忘れたwww 最近は我がアイシス ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
まずは県内の林道制覇を目標に、XTZ125を購入しました。いまのところ毎日のようにホー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
何年前に乗っていたんでしょうか。うん十年前に乗っていた思い出深い車。この鉄仮面を見ると若 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
とにかく刺激的で面白い車です! 世話の焼ける憎たらしい奴ですが、それ以上に楽しさも提供 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation