• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆クンタ☆の愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2023年5月23日

ピカールネオで超簡単マフラー磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ピカールネオすげーやん!
いきなし磨いた後の図です。
2
ピカールネオの液体はこんな感じです。
・粘りあり
・白濁色
・臭いはほぼないような
・旧式より磨けるような気がする
3
マフラー磨きに使用した道具です。
左から
①仕上げ用タオル
②固く絞ったタオル
③ピカールネオまみれのタオル
④ピカールネオ
⑤真鍮ブラシ(落ちにくい焼け部分に使用する)
4
はい、
磨くとなったらマフラーの全面を磨きます。
手の届かない上面もタオルの左右を持って
ゴシゴシできます。

あっ、わざわざマフラーは外しませんよw
経年アイシスですから~^^
5
はい、
勿論奥側も綺麗にします。

なんか遠目から見るとお化け画像w
6
裏側はこんなもんでしょ。
さすがにココは輝くまではしませんw
整備士しかココは見ないよね~w
7
ビフォー
8
アフター

作業は一時間ほど寝転んでしていました。体幹も鍛えられていいですね。今後も定期的に行います。
「いやぁ~、マフラー磨きって本当にいいですね」

ピカールネオ磨きはおすすめです。
https://amzn.to/3pYU67T

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロービーム光軸調整

難易度:

わんちゃん

難易度:

仮合わせ

難易度:

毎年恒例マフラー錆落としからの防錆塗装

難易度:

一人で初めての車高調取り付け

難易度: ★★★

毎年恒例マフラー錆落としからの防錆塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月24日 7:49
おはようございます。磨くと綺麗になりますよね。私も今のマフラー中古だったので、ピカールで磨きました。
コメントへの返答
2023年5月24日 18:56
マロにゃんさん、こんにちは
ピカールいいですよね。数回ほど10年以上前に買ったピカールで磨いたんですが、新品で磨くと輝きが違いましたw

プロフィール

「[整備] #アイシス 毎年恒例マフラー錆落としからの防塵塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/168730/car/60333/8346844/note.aspx
何シテル?   08/28 12:04
プロフ画像はうちのトイプーのナナちゃんです。よろしこ^^ あっ、名前変えましたw クンタキンテ→クンタ→chaichii→☆クンタ☆ ◇アピールできな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTオイル交換、オイルパン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:09:02
AUTOBACS AQ リア樹脂ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 13:36:24
EGRの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 17:55:11

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
いやはや・・・ もう何年乗ってるんだっ 長く乗りすぎて忘れたwww 最近は我がアイシス ...
ヤマハ XTZ125 ヤマハ XTZ125
まずは県内の林道制覇を目標に、XTZ125を購入しました。いまのところ毎日のようにホー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
何年前に乗っていたんでしょうか。うん十年前に乗っていた思い出深い車。この鉄仮面を見ると若 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
とにかく刺激的で面白い車です! 世話の焼ける憎たらしい奴ですが、それ以上に楽しさも提供 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation