• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月17日

乗ってもワカランフランス車

乗ってもワカランフランス車 ピカソ買うときに一緒に検討したのはゴルフトゥーラン。次の車もトラヴィックと同じ系譜でいくかガラッと趣向を変えるか。もちろん以前からフランス車には並々ならぬ興味はあったわけだけど所有するとなるとちょっとビビる笑。トゥーランなら不安は少ない(何の不安なんだか。。)
トゥーランは予想を裏切らず盤石だった。それこそ何の突っ込みどころも無い。結構な登坂を試乗したけどうまく躾けられたDSGを駆使して1.2Lターボのエンジンを効率よく回し、事もなく登っていく。なんの違和感もない。見事だ。もちろん車体はカッチリだし、下り坂のミッションも扱いやすい。内装のパフォーマンスも品質良好で突っ込む隙を与えない。なによりやっぱりサイズがいいよね。こう、なんか片手で持てちゃう感じ。塊感。隅々までちゃんと意識が及ぶ感じ。
ピカソには忘れられない雪の降りしきる夜に試乗。ピカソってだけでも特別感満載なのに雪まで降っていた。暗い空から落ちてくる白い雪を照らすヘッドライト。広大な窓から鑑賞する雪景色ドライブ。ある意味贅沢な時間。ディーラーに到着したあと、降雪の駐車場にヘッドライトを点けて佇むサーブルを2階から眺める。ホントに素敵だった。あの光景は忘れられない。
そしてまた後日に改めてトゥーランに試乗。うん、普通笑。いや、これがドイツ車なんだな。ただただ仕事を果たす。前に乗ったときに感じた素晴らしい印象はもちろんウソじゃない。でもそんなのいつまでも引っ張るモノでもない。むしろそれをすら忘れさせるほどにあくまで自然に盤石にただそこにある感。乗ればわかる、それがドイツ車。見たらわかるは宮川大輔。一方、乗ってもよくわからんのはフランス車。まあ、みんないいって言うからいいんでしょ?なんかよくわからんけど。。あ、でもラクですね。高速もラク。ついでに街中もラク。時速40kmでも欲求不満とか無縁。このままずっとでも大丈夫。延々走れる。限定車Wild Blueのキャッチコピー「もうしばらく着きませんように・・・」は秀逸だ。ホントその通り。なんだかよくわからんうちにその色に気持ちよく染められていく。それがフランス車。いやよくわからんけど。。
ブログ一覧 | シトロエン | 日記
Posted at 2018/04/17 19:06:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0827
どどまいやさん

男のおしゃれ
アンバーシャダイさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2018年4月17日 23:26
うちもトゥーランと比較してピカソにしたクチです。
うちは先にピカソに試乗したもので、まずグラスエリアの広大さからくる視界の良さに、また走り出してからのフンワリした乗り味にぐっと来ました。
そしてトゥーランはというと、普通に良いクルマでピカソ程のインパクトがなく、ピカソに軍配が上がりました。
コメントへの返答
2018年4月18日 7:29
トゥーランも車の基本的なところをしっかりと押さえてますが、それ以外のところとなるとやっぱりピカソは魅力的ですよね。

プロフィール

「BMW X1に試乗 http://cvw.jp/b/1692308/48587084/
何シテル?   08/07 23:36
マツダ ベリーサ ミスティックレザーセレクション 2013年式 2024年9月14日納車 シトロエン グランドC4ピカソ DUNE BEIGE ブランバンキー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:46:18
自作ドアスタビライザー(最終版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 01:19:02
リアゲートダンパー交換(6万4173km時) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 22:42:38

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
ピカソから小さめの車に乗り換え。 2013年発売の限定車ミスティックレザーセレクション、 ...
シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
ついにフランス車。 DUNE BEIGE(ディーゼル)
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィックに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation