• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月29日

FBMの朝

FBMの朝 ←受付開始を待つカングーたち。


前回までのあらすじ。

FBMに備え、金曜日から車山に近い妻の実家に来ている私。1日目が終わり、いよいよ本番です。



さて、時刻は朝3時50分。目覚ましが静かに鳴りました。
素早く着替え、真っ暗な中カングーに乗り込みます。

最寄りにして車山まで唯一のコンビニで朝ごはんを買い(後でこれは昼飯になるのですが)、車山を目指します。

4時40分頃にスカイシティ前に到着。

かめさん、Jinさんの車を見つけるも、まだお休みの様子。
hirokangooさんにメールすると、双葉SAで集合して来る関東組は7台。到着はもう少し後になる模様。

そこへ、苦労冠者さんが到着。かめさんも出て来られ、ご挨拶。
しかし寒い。私は車の中で関東組の到着を待つことにしました。

待つことしばし。こだまさんを先頭にカングーが続々やって来ました。

朝から元気な皆さんとJinさんの達磨を見てはしゃいだりするも、まだ受付は始まる気配がない。
受付開始まで車で待つことになりましたが、何となく落ち着かなくて、ウロウロ。

そしていよいよ「受付始まったよ」の声が。
カングーを連ねて誘導されるままに駐車場へ。
いつの間にか増えていたカングー達。カングー村が作られていきます。



つづく・・・
ブログ一覧 | FBM | 日記
Posted at 2008/10/30 22:47:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

徳島県 大歩危祖谷 祖谷渓谷 かず ...
coba garageさん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年10月30日 23:39
> 達磨
皆さんにウケて良かったですよ。ちょっといじった甲斐がありました。
呆れられて知らん顔されたり、気味悪がられたらどうしようかと、ちょっと心配だったんですよねぇ。(^^ゞ
それはともかく、あれだけカングーが並ぶとやっぱり壮観ですねぇ。カラフルだし。
コメントへの返答
2008年10月31日 21:56
いやぁ。あの達磨にはやられましたね。
思い返してみると、バッテリーの件よりもインパクトがあったかも。

カングーはカラフルですよね。
さすがに黄色は多かったですが、その他も様々な色が少しずついましたね。
2008年11月1日 23:59
もう一週間経ってしまいましたね。
上の写真の真ん中に写っていて嬉しい
です(笑)。この時は寒さに突風が
加わって体感温度はちょっとスゴかった
ですね・・・。写真を見ると何か南極の
ペンギンみたいに体を寄せ合って寒さを
耐えている様に見えてしまいます・・・
(病気?)
コメントへの返答
2008年11月3日 23:11
早いもので・・・。
まだ夜が明け始めたころで、暗い写真ですが、雰囲気は伝わるかと思います。

>南極のペンギン
うまいこと言いますね^^;
この時は特に寒かったですね。。

プロフィール

20万㌔を超えた黒い部分が多めのカングーとお別れして、アテンザセダン XD 6MT始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

表示画質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/07 21:31:07
ルノー小平 
カテゴリ:カングー
2011/10/10 16:28:48
 
Jin‐Blog 
カテゴリ:カングー
2009/08/09 20:08:52
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2015.09~
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ スプラッシュ 2型 27000kmからスタート
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
チタニウムフラッシュマイカ
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
中古でやってきました。 概要は説明不要なワゴンRです。 でも、ミッションはセルボ(旧型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation