• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえはやの愛車 [ホンダ CB750RC42]

整備手帳

作業日:2024年2月9日

ACTIVE・フェンダーレスキット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
ボテっとした純正の安産型リアフェンダーで満足していたオヤジですが
今風のシャープでセクシーなお尻にしたくなり
今回はACTIVEのフェンダーレスキットと、スリム型リフレクターキットを購入
しかしアクティブの取説わかりにくいですし白黒のコピー用紙、アクティブのサイトではカラーのPDFが閲覧できますが、ここでは自分なりにゆっくり解説してみます

梱包内容は
1.フロントプレート(1個)
2.センタープレート(1個)
3.リアプレート(1個)
4.テールベース(1個)
5.工具入れプレート(1個)
6.ウインカーステー左(1個)
7.ウインカーステー右(1個)
8.シートワイヤーステー(1個)
9.イグナイターステー(1個)
10.ヒューズボックスステー(1個)
11.フロントステー(2個)
12.仕切り板(1個)
13.シートロックワイヤー(1本)
14.トラスボルトM6×20(2本)
15.トラスボルトM6×15(10本)
16.フランジボルトM6×20(2本)
17.皿ボルトM6×15(2本)
18.ワッシャーM10(6枚)
19.ワッシャーM6(16枚)
20.ロックナットM6(16個)
21.ナベ小ネジM4(2本)
22.ワッシャーM4(2枚)
23.ロックナットM4(2個)
24.ゴムシート(1枚)
2
こちらの純正リアフェンダーを取り外します

1.まずシートを外します

2.グラブバー両側のボルト左右4本を外し、グラブバーを取り外します

3.テールカウルの後方下にあるビス左右2本を外し、カウル内前方の左右のピンを外側にゆっくり引っ張り抜く
これでカウルを後上方に引くとテールカウルが外れます
※この純正ビスは再利用しません

4.リアウインカーを外します、リアウインカーはフェンダー内の純正ナットを緩めてテールランプの前にあるウインカーのカプラーを外せば取り外せます
※この純正ナットは再利用します

5.テールランプのカプラーを外します

3
6.次にシートロックのキーシリンダーとワイヤーを外します(黄◯位置)、ワイヤーとワイヤーが通っていたプレートを外します(黄◯位置)
※純正のワイヤーは再利用しません
※純正プレートは再利用しますが、プレートを留めていた純正ビスは再利用しません

7.キーシリンダーを固定している純正クリップを外し、キーシリンダーを取り外します、キーシリンダーは(緑◯位置)
※純正キーシリンダーと、純正クリップは再利用します

8.イグナイターとウインカーリレーとヒューズボックスは配線を付けたまま固定位置からはずします
ヒューズボックスはフェンダー内側の2箇所のツメを内側寄せに押上げると外れます

4
9.フェンダー内側にある純正ボルトを左右2本外します(リアサスの固定位置の内側辺り)
※この純正ボルトは再利用します

10.純正ボルトを外した位置のフェンダーを左右内側に押し寄せ
リアウインカー固定位置(画像3枚目・橙◯位置)のフェンダーを外側に拡げると純正リアフェンダーが取り外せます

11.取り外した純正リアフェンダーからテールランプを外します

5
次はフェンダーレスキットを取り付けていきますが
この際にフレームはキレイに磨いておきましょう

6
1.フロントプレート表側中央にトラスボルトM6×15・ワッシャー・ロックナットで本締めし
先程のリアサス内側の純正ボルトにM10のワッシャーをはさめ再利用しフロントプレート用のL型フロントステー仮締めし
フロントプレートを車体内に差し込み
L型フロントステーにのせ、トラスボルトM6×15・ワッシャー・ロックナットで仮締めします

7
2.センタープレートはフロントプレートの上にのせて、その位置に仕切り板ものせてトラスボルトM6×20・ワッシャー・ロックナットで仮締めします

8
3.リアプレートに予め、イグナイターステーをトラスボルトM6×15・ワッシャー・ロックナットで本締め

4.リアプレートにシートワイヤーステーをトラスボルトM6×15・ワッシャー・ロックナットで本締め
(※作業工程下記10の※1をご覧ください)

5.リアプレートに純正キーシリンダーを下から入れて純正クリップで純正キーシリンダーを固定

6.フレームのウインカーの穴位置にL型リアステーの仮締め
フレームとウインカー本体でL型リアステーを挟み、純正ウインカーナットで仮締め

7.リアプレートをセンタープレートの下に入れ
L型リアステーとリアプレートをトラスボルトM6×15・ワッシャー・ロックナットで仮締め
センタープレート後方に、工具入れプレート置きフランジボルトM6×20・ワッシャー・ロックナットで固定

8.ここで、プレート類の位置を合わせ全てのボルト類を増し締めします

9.イグナイターとウインカーリレーをステーに固定

10.シートロックワイヤーをステーの穴に通してキーシリンダーに引っ掛けます
ワイヤーかの反対側もロック部に引っ掛けます
純正プレートをナベ小ボルトM4×10・M4ワッシャー・M4ロックナットで固定

※1 純正プレート及びシートロックワイヤーのキーシリンダー側は取説ではこの順番で取り付ける様になっていますが
個人的には取付工程4.の時にワイヤーを通した状態で純正プレートをM4×10・M4ワッシャー・M4ロックナットでワイヤーを通した状態で本締めしていた方がやり易いです、ナベ小ボルトが締めにくいので
※ シートロックワイヤーにはアジャスターがあり92-03モデルは調整しなくても良いのですが
04-07モデルはアジャスターを10〜12mm程張ります

11.テールベースとリアステーを皿ボルトM6×15・ワッシャー・ロックナットで固定

12.テールランプの純正ボルトのカラーとゴムブュッシュの間にワッシャーを各2本とも2枚挟み
テールランプをテールベースに純正ボルトで固定

13.ヒューズボックスをヒューズボックスステーに取り付け

9
14.テールランプのカプラーや、ウインカーのカプラーを取付て配線の結線忘れがないか確認し、灯火類の点灯・点滅の確認(ポジション・テールランプ・ブレーキランプ・ウインカー・ハザード等)

15.リフレクターキットをテールランプステーにあて、ナンバープレートのボルトで固定

10
16.完成
ゴムシートはフェンダーレスキットとフレーム・バッテリーの間に出来た隙間を覆い、水・ホコリ等の進入を防ぐ為のもので、お好みにカットし、両面テープで貼り付けてくださいとの事
※尚、両面テープは付属していないので、別途用意してくれと取説に書かれております

11
ビフォーアフターです、スマートになりスッキリしました

取扱説明書
http://www.acv.co.jp/02_support/howto/1151055.pdf

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

油温計測

難易度: ★★

グリップ交換

難易度:

CB750 クラッチ板交換

難易度:

CB750 ナンバー上げスペーサー取付け

難易度:

リアキャリア装着

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月10日 8:09
こんにちは

リアがシャープになりましたね(^^)
ボルトオンなんでいいですね~スクーターはフェンダー切らないといけなく実はキット持ってるんですがカットが面倒なんでお蔵入りしております^^;
コメントへの返答
2024年2月10日 12:12
こんにちは☆٩(。•ω<。)و
シャープでスマート&セクシーになりました!
フェンダーレスキットお持ちなんですね
ゆっくり時間ある時に加工と取付出来るといいですね!
2024年2月10日 16:56
めんどくさいね🤣
コメントへの返答
2024年2月11日 18:39
面倒くさい事を楽しむのが
大人やん!

プロフィール

「トトロがいそうな木とトトロ http://cvw.jp/b/1696323/46414783/
何シテル?   09/25 16:27
かえはやです、よろしくお願いします。 小細工大好きなオヤジです みなさん参考にさせてください。 Instagram https://www.ins...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) メッキステムエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 15:35:09
ビキニカウル取付その後(補強) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 09:33:12
リバース連動ワイパー解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 20:29:15

愛車一覧

ホンダ CB750RC42 ホンダ CB750RC42
●型式:BC-RC42 ●原動機の型式:RC17E CB750-2/RC42のスペシャ ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド アクちゃん (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
国民的大衆車 COROLLA AXIO W×B1.5Hybrid G ノーマル仕様です ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブたん (ホンダ クロスカブ CC110)
納車しました! いよいよ自分もカブ主です 色々パーツを準備中 車名・型式:ホンダ・8B ...
その他 iPhone iPhone📱 (その他 iPhone)
iPhone SE 64G スペースグレイ iPhone X 256G シルバー iPh ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation