• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月21日

マフラーか~ら~の…………異音(゜ロ゜)


最近マフラーからガラガラと異音が出てきまして…………最初にあれっ?と気付いたのが2,3ヶ月ぐらい前で、エンジンを駆けて暖気してるときにガラガラと異音が出て、しだいに消えてました(゜ロ゜)
最近はエンジン駆けてすぐの暖気&アイドリングでガラガラと異音が出てクラッチを切ると異音は無くなります、走行中はだいたい3000rpmぐらいでガラガラなって、エンジンブレーキでガラガラと( ̄▽ ̄;)
アクセルonでガラガラ、エンジンブレーキでガラガラどうしても気持ち良く走れません( ̄▽ ̄;)

中間タイコとリアピースはフジツボ製に変わっていて、エキマニと触媒が純正なのでエキマニか触媒が原因なんじゃないかなと(゜ロ゜)

エキマニ、余裕が出れば触媒という感じで交換したいなと思ってたので、良い機会だと思いますが……( ̄▽ ̄;)
心配なのが、本当に原因が純正エキマニ、純正触媒なのかで交換したのに異音が消えないのはショックなのと、できればエキマニ、触媒にお金を使いたい(/--)/

というか、エキマニだけ交換したい、エキマニが原因であって欲しい(笑)

純正触媒が原因なら、エキマニ&触媒を一気にしてしまいたい(笑)

エキマニは以前、ザッパチさんが紹介しておられたフジツボの superEX が候補にあります♪
純正の遮熱板が取り付けられるのと、フジツボで統一したいので(^^)d

車が古いと、欲しいパーツじゃなくて、必要なパーツが多くなるので大変ですね(>_<)
車高調も入れたいのに(笑)



同じような症状で、マフラーからガラガラ異音がする方や、ガラガラ異音がしていたけどここが原因だったよ、など、知ってる方が居られましたら教えて下さいm(__)m

ブログ一覧 | AE86 | クルマ
Posted at 2013/08/21 14:12:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

プリプリ。
.ξさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2013年8月21日 14:42
こんにちは。

音はどこか緩んで共振して出ることがたくさんありますよね(^_^;)
昔、セルモーターの遮熱板がしっかり止まらなくて、ある回転数からガタガタ音が出たことあります。

友人とかに耳を借りたりして、部位の特定できればいいですね。
コメントへの返答
2013年8月22日 0:28
室内のビビり音なんか、直せばこっちが鳴っての繰り返しです(笑)
セルモータの遮熱板ですか、参考になります(^-^ゞ

今日異音の出所を探ろうとしましたが、こういう時に限って鳴りませんでした(笑)
要らぬ出費にならないためにも特定したいと思います(^^)d
2013年8月21日 15:32
私もガラガラ鳴ります。鳴り出したのがマフラーをフジツボに交換してからなので、マフラーリングが緩んでいてステンレスの重みに耐えられず
、しっかり固定できてないからマフラーが揺れているんだろう(実際、そんな感じの音です)と考えていますが、あまり気にしないタチなうえお金もないので放置しています(^^;
コメントへの返答
2013年8月22日 0:32
納車時は大丈夫だったので、もしかするとマフラーリングの劣化でしょうか?(゜ロ゜)
音だけならまだ我慢できますが、なんとなく異音がするとパワーが落ちる気がしてスッキリしないので直したいですね(>_<)
2013年8月21日 18:28
こんにちは!

今度、持ち上げて見てみるといいですね!

たぶん、触媒か出口のタイコが当たってるだけだと思いますよ。

あと、「クラッチを切ると音が止まる」って言うのは、ハチロクのデフォですよ!(笑)

ギアのシンクロが減って来ると、信号待ちとかで、ガラガラ鳴るんですよ!(^O^)

あと、エキマニを替えるなら、ついでにO2センサーもやってしまうといいですよ!
コメントへの返答
2013年8月22日 0:37
どうも(*^^*)
異音だけでなく、一度は腹下をみたいと思ってたので良い機会かもしれませんね(笑)

ミッションだとちょっと厄介ですね(泣)ガラガラ音も不定期なのでどうなんでしょう(/--)/
O2センサーは外れにくいと噂できくので、無理に外さずそれごと交換もありですね(笑)
2013年8月22日 0:13
こんばんは

マフラーリングが緩んでいると
エンジンの振動でカラカラ音が
することがあります。
一度、覗いて音の出所を特定して
みてはどうですか?
リングの場合、当該フックを押さえると
音が止まります。
コメントへの返答
2013年8月22日 0:45
こんばんは♪
マフラーリングですか、そうだとするとマフラーリング交換大変そうなきが(笑)

参考になります、頑張って原因を見つけたいと思います(^^)d
2013年8月22日 8:12
おはようございます(^^)

錆びついた純正のエキマニって、変な音しますよね(^^;;
自分も、加速していった時のガラガラ音みたいなものがどうしても嫌で、昨年の夏のボーナスでマフラー、今年の夏のボーナスでタコ足を揃えました(笑)

フジツボのエキマニ、なかなかいいですよ(^o^)/
コメントへの返答
2013年8月22日 14:26
こんにちは♪

見た目からしてヤバいオーラがでてますよね(笑)
やっぱりガラガラなるんですね(゜ロ゜)今朝原因を探ると、エキマニの触媒に繋がる付近にあるカバー?みたいな物がガラガラいってました(゜ロ゜)
エキマニが原因で一安心?な感じです(笑)
自分は冬のボーナスでフロントガラスを交換しようか企み中です♪

ハチロクにフジツボは定番ですよね♪

プロフィール

「ちょいワイドトレッドに♪ http://cvw.jp/b/1696358/48592351/
何シテル?   08/10 21:38
高3の時に出会ったハチロク^ ^ 愛知のAE86専門店チューブガレージで購入;^_^A ハチロクも社会人としてもまだまだですが、一人前のハチロク乗りになれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8.5J装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:27:43
クスコ ラテラルロッド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:36:23
誰の車?って思うほどの技術に脱帽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 17:28:10

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
憧れのAE86♪人生初の愛車(^_-) 愛知のAE86専門店、チューブガレージで出会いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation