• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月13日

コンデンサーファン取り付け〜その5 完成編〜


順調に中間ハーネスまで製作が完了し、残すはスイッチハーネスのみとなりました^^

ここまで来たら完成は目前なんですが、その前に



ずっと気になってたカーナビ、ETC、ドラレコ等の配線ジャングルを綺麗にまとめる作業からスタートします
余ってたコルゲートチューブも使い、半日費やしてそれなりに綺麗にまとめておきました



配策レイアウトに悩みながらスイッチハーネス完成です♪



エバポケース付近から電動ミラースイッチの隣まで



内装を戻して、自作スイッチを取り付けて無事完成しました♪



心配してたLEDの眩しさもそんなに気にならないので良い感じでした^^
ついでにエアコンスイッチもLEDに交換したんですが、濃くて暗い感じの青になって気持ち悪かったのでとりあえず電球に戻しました、、、笑

スイッチONの時はコンプレッサーONに連動してファンが作動、LEDによってファンの作動状況を視覚的に確認する事が出来ます♪
この時期はコンデンサーファンに頼らなくてもコンデンサーは十分冷える為、LEDがONとOFFを繰り返します、すなわち、こういう条件下ではコンデンサーファンは不要と判断、スイッチでファンを強制OFFにします

これにより、少しでもコンプレッサーのON、OFF頻度を減らし、電動ファンの使用頻度も控える事で多少なりとも長持ち?するのでは、と思ってます

エアコンフルリフレッシュ
コンデンサー放熱塗装
コンデンサーファン装着

やれる事は全部やったので夏が楽しみです♪
以上、コンデンサーファン取り付け編でした!



試運転兼ねて今年初のオフ会を開催しました♪
やっぱりハチロクはイイですね〜^^

進捗度:100%(完成)

※掲載されている内容、写真の無断転載はご遠慮ください。
※Photograph reprint is prohibited
ブログ一覧 | AE86 | クルマ
Posted at 2023/03/15 22:39:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ハリアーPHEVのファンマーク表示 ...
ZAKU06R2さん

W113 電動ファン回路変更
W113 250SLさん

カーエアコンは難しい
muchachoさん

直せるって素晴らしい!
ふりかけスカイラインさん

電動ファンモーター交換
hobby garage83さん

G子「NVCS取り付け」途中経過・ ...
いきいきさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょいワイドトレッドに♪ http://cvw.jp/b/1696358/48592351/
何シテル?   08/10 21:38
高3の時に出会ったハチロク^ ^ 愛知のAE86専門店チューブガレージで購入;^_^A ハチロクも社会人としてもまだまだですが、一人前のハチロク乗りになれる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8.5J装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 23:27:43
クスコ ラテラルロッド調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:36:23
誰の車?って思うほどの技術に脱帽 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 17:28:10

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
憧れのAE86♪人生初の愛車(^_-) 愛知のAE86専門店、チューブガレージで出会いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation