• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

路地裏の僕の"旧4y" [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2014年5月2日

サイド管 フロマス40 (942541)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
やっと 完成♪

構想?から、何年掛かったんだ(爆
2
こんなクズ?達を使ったのよ。

*注:この画ではイン アウト 逆です。
3
何度もなんども、寸法を測り

2輪屋にある アーク溶接で点付け

この状態で親戚の工場へ持ち込み

暇やったら、付けといて~っと置いてきた。
4
したら、こんな綺麗にTIGってくれてて(汗

ガスで番線でも溶かし付けるつもりだったのに

使用太鼓 Flowmaster 942541
40 Series Delta Flow Muffler
5
先日付けたキャタバックな
ノーマル同等マフラー外して

鉄の部分は耐熱ペイントし吊棒溶接し
Uバンドで固定したら、こんな感じ♪

計算通りの狙った位置やないかぁ~い
6
上から見ると こんな感じ♪
7
ただどうしても耳(リブ)交わすのに

下がって見える?よなぁ、、、

スライドの傷は購入時からです。
こんなの直す技術ないので放置
8
音は40なので、それなりのボリューム?

でも、思ったほどでもないのかも、

チェリーボム(グラスパック)でも良かったか?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ファンベルト一式交換(異音の為)

難易度:

リアタイヤの悲惨状況からの対応

難易度: ★★

吸気温度センサーコネクターハーネス交換

難易度:

エラーコード頻発

難易度:

キャリパー交換

難易度: ★★

フロント左側タイヤのエアー漏れ修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月3日 15:06
カッコいいですね\(^o^)/サイド管、憧れます!おれもオデッセイをサイド管にしたいです…>_<…
コメントへの返答
2014年5月3日 15:50
@ヘベレケB★Beeさん

腹下みて 思案して下さいな♪

アストロは思ったほど 隙間がないんです(苦
2014年5月3日 15:34
かっちょいいい(^^
コメントへの返答
2014年5月3日 15:51
@takeshi.さん

マーボーも是非♪
2014年5月3日 16:47
私もナビゲーターの時、フローマスターを選択しましたがチェリーの方が良かったかな〜と良く思いました。
高速を良く走るのであればチェリーかも(^o^)/
コメントへの返答
2014年5月3日 17:02
@decopikaさん

ナビでフロマスだったんですね♪

近年はV8でもDOHC化されたり
均等エキパイだったりで昔ほどドロドロしませんね

アストロはV6だけど不均等エキパイ
OHVなのでドロドロしてますけど。
僕のはボーテック前なので特に。

チェリーにしたら鈍感な伴侶も気がつくかと(爆
2014年5月3日 21:46
こんばんは

カッコイイですね〜。赤の塗装がまた渋いです(*^◯^*)存在感たっぷりですね。

サウンド聞きに行っていいですか??w場所知らないけどww
コメントへの返答
2014年5月4日 9:13
@ペルすんさん こん○○は

赤い塗装 今回は即効でダメになりそうです(苦

ま、今回は薄汚れても放置決定です。

サウンド そのうちスライドするよ(爆
2014年5月3日 21:57
カッコイイ(^-^)
オイラもゴルデン中にサイド出し出来れば良いなぁ
コメントへの返答
2014年5月4日 9:14
@はぁるさん

ささっ サイド管 製作製作♪

僕より手前から斜めに70㎜程を2本が狙い目だ
2014年5月3日 22:14
めっちゃかっこイイですねー(✧≖‿ゝ≖)
僕もフロマスにしようかなー
静かめな50にしようかなー
コメントへの返答
2014年5月4日 9:16
@CrazyOrangeさん

アメ車=サイド管≒古い方程式<やっぱアホ
それでも、こーしちゃった(爆

50じゃ物足りなくない? 太鼓デカイし。
40で、最悪詰め物のがイイかもです!?
2014年5月4日 5:01
CrazyOrange おいらのマフラー売ってあげる♡
コメントへの返答
2014年5月4日 9:17
@amezoさん

あげる♪ に、しないと(苦笑
2014年5月4日 8:38
おはようございますm(_ _)m
コメント失礼します。

サイドマフラーいいな~!(o^^o)

私もトランザム乗ってるときにサイドにしようか悩んだ事ありましたσ(^_^;
悩んで悩んで結局マフラー取っ払って一時期直管で走ってた事がありました(爆)

低速トルクが全く無くなり加速しませんでしたが………σ(^◇^;)


排気音は最高でした!(_ _ )/ハンセイ

長文失礼しました<(_ _)>
コメントへの返答
2014年5月4日 9:21
@赤いぷ~さん いらっしゃいませm(_ _)m

インバーター音しかしない車が増える中

OHVサウンドで御座います♪

トランザムは男っぽく硬派で渋いです!

僕も当然 マフラー組む際は 腹下直管で
始動しましたよ♪ 走らせてはないですが(爆

音量的には直管でも僕は平気なんだけど・・・
世間、いや伴侶に(以下略
2014年5月4日 23:01
こんばんは(^^)!!

アストロに40でしたら、爆音くんになりそうですね(*´ω`*)ノシ
コメントへの返答
2014年5月4日 23:12
@飴車海苔(´・ω・`)さん こん○○は(^^)!!

ところが、なんだか そーでもないんです・・・

触媒砕けて詰まってきてるのか?(マンドクサ
2014年5月5日 8:21
カッケーですね^ ^
溶接出来るの尊敬します!
コメントへの返答
2014年5月5日 9:30
@ri-sanさん

下品だ!と、言われても
アメ車に乗るなら1度はサイド管♪

溶接類 嘘でも免許保持者で御座います。
2014年5月5日 17:50
OHVにフロマス40!
僕も今まさに入れる所です〜*\(^o^)/*

TJラングラーは直6なのでドロドロいいませんけど(o´д`)人(´д`o)

サイド出ししたかったんですが、4インチ上げてるんで隣に止まった車に迷惑過ぎるし、自重しました笑
コメントへの返答
2014年5月5日 19:29
@タカ a.k.a.ludy69さん いらっしゃいませ。

OHVサウンドを満喫中で御座います♪

直6にフロマス40 どんな感じだろ?
直4にフロマスは聞いたことあるんだけど(苦

リフトアップでサイドだと確かに
隣の車が窓でも開けていようものなら・・・(爆

プロフィール

「下駄用のタイヤが届いた、
交換屋さんと私の予定がまーったく合わず....
はてさて、いつ交換出来るのでしょうか?」
何シテル?   04/24 15:52
中卒で働き始めたガキの頃から漠然と将来は社長!と ほざいていた 僕 気がつきゃ雇われ飛び出した22歳から紆余曲折博打人生 陸での玩具 BMWのNA48...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プジョー308SW T9 の純正オーディオをナビに換装② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 08:23:54
路地裏の僕さんのアメリカその他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 23:38:21
最高のエンジン S54 TECH-Mオーバーホール !!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 08:36:49

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
20年以上憧れたギリぎりクルーザー?(という名の海上の枯葉)欲しくても買う勇気がなっかた ...
その他 その他 下駄車 (その他 その他)
冠婚葬祭から街乗りまでなんでも御座れ
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
見に行った日に即決 伴侶のお気に入り でしたが、2025-3-10に手放しました。 も ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
いい嫁ぎ先が見つかり 2017年12月29日に手放しました…。 このボディサイズにNA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation