• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月01日

★★プレの奇跡は起きる!!1★~ディーラー内で急遽プチミ!!!編~

★★プレの奇跡は起きる!!1★~ディーラー内で急遽プチミ!!!編~ 今日は午前中に野暮用を済ませた後、先日から続く結露のことでディーラーに行きました。

いろいろ話を聞いたところ、ジャンクロをつけたときに締りが悪いと感じつつも車体にライトケースをつけるときにソケットをいためてしまっていたようです。

最低でもソケット交換が必要らしく工賃込みで5000円くらいになるようです。。。


そんなお話をしていた矢先、青いプレマシーが工場から入ってきました。

その車は
『PREMACY-LIFEステッカーと家族主義車ステッカーがついている!!!』
エンブレム類もついていて、これは普通のプレ乗りではないな!!
と思いつつ、ユーザーさんが店内の誰なのかわからなかったので、その車の周りをウロウロ。。。

そうしたら2分位して後ろから駆け寄る人の気配!

『もしかしてエビマシーさんですよね!』

うわ~★誰だろ!!

その正体は、が~さんでした!

いやぁ~奇跡というっか偶然というか。お会いできて楽しかったです。


以前から同ディーラーとは知っていましたが、お会いするのは初めてだったんで驚きました。
洗車が荒いディーラーなのですが、が~さんの車はピカピカになってました。いいなぁ。僕の車は水垢残されるんですよ。


そんなこんなで日没後のディーラー内で緊急ミーティング!
運のいいことにカメラを持っていたので記念撮影!

寒い中引き止めてしまいましたがいろいろお話させていただきました。ジャンクロ装着車が2台いるディーラーってのも珍しいですよね。

そんな中、
『十日市場のオートバックスにオクヤマのロアアームバーあるよ』という悪魔の誘いが。。。

一度現物は見たかったのでその後に単独で見に行こうと思い解散しました。買うつもりはこのときは無かったです。


今日はブログ沢山続きます。★★プレの奇跡は起きる!!2★~オートバックス編~へ。
ブログ一覧 | プチオフ!!! | クルマ
Posted at 2006/04/01 21:34:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

いや~!びっくらこいた~(^◇^) From [ Let's ENJOY Premacy ... ] 2006年4月1日 23:39
今日は、この間、届いた燃費計の取り付け~と思って午前から作業をしてました。 しかし、以前付けたコンデンサチューンのボックスが邪魔してECUカバーが外せず、んぁ~。。。 そうこうし ...
ブログ人気記事

大十郎さんが好きなラスクを見っけ♫
chishiruさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation