• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月31日

◆◆◆CWで驚いたこと~リアハッチ天井◆

◆◆◆CWで驚いたこと~リアハッチ天井◆ LEDテールライトの難題に挫けそうなアッシ…


気晴らしにリアハッチにLED照明を増設しよう!

やけくそになってリアハッチ天井を剥がしたら!

モッコリしてる(笑)

なんだ?この形状!
今日の今日まで気付かなかった(笑)
いかにも加工してください!って感じの出っ張り具合(笑)
何のための起伏なんですか?

CRのときは起伏のなさに苦労された方も、これなら前方も明るく照らせます!

ってことで、いきおいだけで4.8mmの穴をあけまくってLEDぶち込み!

ここで仕事に行く時間になったので、ハンダ付けはのちほど~

54発の威力が楽しみ~!
ブログ一覧 | 整備&弄りネタ | クルマ
Posted at 2014/05/31 17:26:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とんがりCorn
ふじっこパパさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年5月31日 20:07
昔、地元にいた黒いダムドな方が穴開けてたの思い出すなぁ…
コメントへの返答
2014年5月31日 22:02
誰だ?(笑)
アナ開け気持ちいい~!

何カ所かヤバいけと(笑)
2014年5月31日 22:02
さすがイビちゃん!

54 は3 で割り切れる事に感心しきり也~♪

すかす・・・1直列が0.3Aだとしたら
5.4Aってワタクシの計算間違いでしょうかΣ(゚д゚;)
コメントへの返答
2014年5月31日 22:54
んほっ!?
3発を18組じゃやばい!?

~追記~
冷静に計算したら確かにマズいな…。
球増やして4個組にするか(笑)
2014年6月1日 8:50
連コメスマソン

ごめんよ一桁間違えた(爆)
If=0.02~0.03Aが一般的でしたね

それから4直は光るのか疑問だったので
調べてみたら↓なページありました

http://diy.tommy-bright.com/diy2.html
コメントへの返答
2014年6月2日 7:15
久々の工作だからパニック(笑)
なんとか形になったよ~

オチがあったけど(泣)
2014年6月1日 14:50
σ(^0^)は72発だったなぁ。
CWのような「モッコリ」があれば追加せず済んだかも(*^^)

リード同士は直ハンダより電線で繋いだ方がいいかも。
付けたり外したりでパネルが結構グニャグニャするからね!
手間は掛かるけど・・・。

└(´▽`*)┘ガンバレー!!
コメントへの返答
2014年6月2日 7:17
ブホホ~(^^;)

もう完成しちゃった(笑)
ホットグルーでガチガチにしたから後には引けない~(´。`)

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation