• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

◆◆バカ力というかバカ!◆◆

◆◆バカ力というかバカ!◆◆ 昨日はモノクロな夫妻のいる箱根に行き、洒落たソフトクリームが名物の喫茶店で待ち合わせ。
2時間ほどゆっくりしてから帰りました。

帰り道は乙女峠を越えて御殿場へ。東名が35km渋滞…

246も期待できず、そのまま山中湖へ向かって道志みちへ…

かなりの回り道でしたが楽しかった~


んで帰宅してから。
昼に起きてから楽しい一日だったと話しながら、めぐみさんとカレーを食べつつ泡盛をグイッと!

泡盛とカレーって相性良いんですよ~

そんな中、泡盛のグラスに入れる氷を製氷皿から取るために捻っていました。

『ん?氷がとれない~』

製氷皿の水位が少なかったのではずれない氷たち。

しかしもう少しで外れそう~

『あ~でも微妙な力加減で製氷皿割りそう~』

分かっていたんです。

そりゃあプラスチックにも限界がある。

しかし、もうそのときはそれなりに酔っていたわけで…

多少の判断力に信頼性がかけています。
もちろんコントロールも効きません!

ちなみにその前後にはめぐみさんに頭突きしていたくらいでしたので(いやいや、やられたからやっただけで虐めじゃないですよ~)


そんな酔っ払いがついに…




製氷皿破壊





やっちまったね…


あ~あ、分かってんだったらやるなよ…


そんな状況で起きたことがおかしくて笑いまくり!


めぐみさんに『ワレ!なめとんかコラ!』とシバかれたのであった…


むか~しむかし、製氷皿を割ったじいさんは、山へシバかれにいった~



あはははは~
ブログ一覧 | 笑い系 | グルメ/料理
Posted at 2007/10/22 07:42:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

今日で愛車クロスト君と出会って満2 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2007年10月22日 7:48
ごちそ~さま~(笑)

泡盛とカレーってあうのか。今度試してみるか。
コメントへの返答
2007年10月30日 20:35
最高な組み合わせですよ~

泡盛切れちゃったから今からドン・キホーテ行って買ってきます~
2007年10月22日 8:11
自分は氷が細かく砕けるのがイヤなので、ガスコンロで底を少しあぶってから捻り出してました。
今は自動製氷機付き冷蔵庫ですが…
コメントへの返答
2007年10月30日 20:37
そんな方法もあるんですなぁ

実家は自動製氷ですがたまにクリーニングしないとフィルターが意外に汚れますね~
2007年10月22日 8:26
水に濡らしても取れなかったの?

酔っぱらいだから
仕方ないか.....
コメントへの返答
2007年10月30日 20:38
酔っ払いは当たり前のことが面倒になって…
2007年10月22日 10:57
きれいに半分こですねーうれしい顔
わかっちゃいるけどってことよくありますよね~猫2ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2007年10月30日 20:39
そうなのよ…

製氷皿を信じた俺がバカだった~
2007年10月22日 11:04
(笑)本当にすごい半分になってる~(T▽T;)アハハ 頭突きで思い出したケド、彼氏に車で送ってもらい降りる時歌で、ア・イ・シ・テ・ルのサイン~♪があるんですが、変わりに5回頭突きされました最近…(?Д?)
コメントへの返答
2007年10月30日 20:40
おいらと頭突き5回しますか?

事件になります…デカい石頭だから
2007年10月22日 12:51
そうか、泡盛とカレーねぇ。
どんなカレーでも合うのかなぁ・・・
ちなみに氷がとれないときは水をかけてみましょう。
かんたんにとれます。
ちなみに、ウチの製氷は冷蔵庫にある専用の製氷皿(っていうのか?あれ)を使ってます。バネとレバーがついているのでくるっと回すととれます(とれないときはがちゃがちゃ回すととれます)。

あ、もったいないけど、100円ショップに行けば製氷皿ぐらいはあるかと思われ。
コメントへの返答
2007年10月30日 20:44
冷蔵庫付属の製氷皿は硬いから壊れる(^_^;)

酔ってて面倒だから水をかけるのを怠ったのは大失敗…

角割製氷皿ってスゴいのもあるけど、1杯目で使いきってたの
(*´Д`)=з
角割製氷皿追加だなぁ

プロフィール

「もうこんな楽しいMT車は出ないから買った。 http://cvw.jp/b/169823/48595005/
何シテル?   08/12 08:22
愛車は2020年2月からNV350のLV、10人乗りです! 前車はPREMACY3台目となるCWFFWスカイアクティブのLパッケージ。さらにその前は23S(C...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道路交通法 得するかもね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/30 22:26:57
乗り換えます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:58:51
栃木県警を本気にさせたNSX日光ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 05:31:08

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
中古車高い
日産 NV350キャラバンワゴン エビャバンバス (日産 NV350キャラバンワゴン)
家族が増えるので定員が多いクルマを! ステップも出てくるコミュニティーバス仕様(笑)
マツダ CX-3 マツダ CX-3
嫁さんのお父さんがMAZDAのディーゼルに惚れ込み購入! イジリアドバイザーとして色々楽 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
オカンが大好きだった車。 最後はディーラー内での盗難により買い換えることに。。。。 10 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation