• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

ポータブルカーナビを入れ替えました

ポータブルカーナビを入れ替えました サンヨーのポータブルナビはどこにでも付くピタゴリラが付いています。ところが156のダッシュボードに吸盤は付きません。付くと思って買ったのに・・・。

その続きはこちらから
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2010/02/08 22:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根で一泊♨️
アコさん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

おはようございます!
takeshi.oさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2010年2月8日 22:46
今まで、あたしが 地図を見ながら~でしたが・・・
数ヶ月前、ポータブルナビを♪
もう、 手離せません^^
コメントへの返答
2010年2月9日 16:09
こんばんは
取り付けをどうしたものかと悩んでいます。
とりあえずはフロントガラスに貼付けましたが・・・
良い方法があったら教えて下さい。
2010年2月9日 12:19
こんにちは。
後でちょっと汚れてしまうかもしれませんが
厚めのプラ版を両面テープでダッシュボードに張り付けて
そこにピタゴリラってどうでしょう?
モニターのとこなら位置が微妙ですが
いけそうな気がします。
以前、モニタのカバーを予備で買っておいて
潰す覚悟で穴開けてカーナビを付けてる
人がいました。
コメントへの返答
2010年2月9日 22:44
こんばんは

アドバイス、ありがとうございます。
アドバイスをいただいてひらめきました。
穴をあけるのはツラいですから固めのスポンジをダッシュボードの形に削って両面テープで固定してその上にピタゴリラで付けるというのは良さそうだと思いました。できるかな〜。
2010年2月10日 22:57
マックさん こんばんは♪

ナビも2代目ですか。
私も買おうか迷っていますが、つける場所が難しいですよね。

やはり、あのダッシュボードにはつかないのですね。

うまくつけられるといいですね。
コメントへの返答
2010年2月10日 23:13
こんばんは

最初のナビは自転車用でもかなり有益に使うことができました。
なくても不自由することはないのですがあると良かったと思うことがたびたびありました。そんなわけで更新することにしました。
hirohiro8495さんのアドバイスを参考にしてそのうちに試してみたいと思います。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 ゴツンとぶつけた時に傷がついたので再塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/170131/car/3411481/8299202/note.aspx
何シテル?   07/14 19:35
 団塊の世代、そろそろ免許返上を考え始める年齢です。外車を乗り継いだ後、先代のWRX S4に3年乗ってVBHに乗り換えました。 ホームページ https...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

My Home Page [ホームページ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/13 19:22:54
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
旧 S4 からの乗り換えです。 同じS4ですがその進化には驚かされます。 アイサイトX ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ラグジュアリーな車です。2000rpmからターボパワーが炸裂。 ストレスフリーの車です。 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
70歳を過ぎた老人ですが気分は若者。 老人ホームの入居費を残さなくてはならないので高額な ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
スポーツクーペが好きだったのでコスモを下取りに出して購入しました。6気筒ツインカム24、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation