• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本業の"子バモ" [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2015年5月20日

いよいよ、ハリハリです。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
一昨日に準備した、ウインドーフィルムの貼り付けをしました。
先ずは風呂場の壁で動画をお手本にフィルムの清掃をして、セパレーターの間に石鹸水をプシュプシュ
2
セパレーターを戻してマキマキ
3
巻き上げたフィルムを輪ゴムでまとめておきます。
あまりキツくせずに、フィルムの間の石鹸水が垂れる位に。
4
そして車両側は、まず、ウインドーの清掃をしっかりとします。
洗剤を吹付け、メラミンスポンジでゴシゴシ。
5
隙間の汚れもヘラにマイクロファイバー布巾 (ダイソーの目の細かいものが繊維なども付かずGood!!) 絡めてしっかりと掃除します。
スライドドアやフロントドアのガラスチャンネルも同様です。
6
たっぷりと石鹸水を吹付け、ロール状のフィルムを上から貼り付けていき、位置を決めたら、ヘラ雑巾でゴシゴシとエア (水??) 抜きをして出来上がりです。
因みに、このロール状にすれば、フィルムが暴れて折れ目や汚れ等がつかずに綺麗に貼れます。・・・素人にしてはですが・・・
7
スライドドアやフロントドアは内張りを外します。
プロは隙間にくさび状の物を挟んで隙間を作り、手際良くしますが、真似はしないのが賢明です。
技術が有ればこその作業方法ですから。
8
最後の最後に、やってしまいました(;´д`)トホホ…
エブの残りのクリスタリン90を運転席側に用意したのですが、
ピュアカットのセパレーターの厚みと、クリスタリンのフィルムそのものがホボ同じで、間違えました。
水抜きの時、なにげにフィルムに入れていた印の『右』の字が鏡文字になってガラスに・・・
そうです、セパレーターだと思い、そのまま下に落としたブツが本来のフィルムだったのですΣ(゚Д゚)ガーン
慌てて拾い上げ、壁に貼り付けて、流水でゴミを洗い流して貼り直したのですが・・・
しっかりと折れ目や傷が・・・・(ヽ´ω`)トホホ・・
後日、再施工が決定です。
取り敢えず、明後日にガラス屋でフィルム持ち込みでフロント&リアのフィルムを貼ってもらいます。

肉体的にも精神的にも疲れた(o´Д`)=з

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

飛び石補修

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

LOOP

難易度:

リアゲートに

難易度:

ルームランプ連動キーランプ

難易度:

エアクリーナー交換のはずが!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「耐久性も、持ったときのバランスも良いので整備業ではトップシェアの様です。」
何シテル?   05/11 23:37
本業です。よろしくお願いします。 スズキ エブリイワゴンと、某イギリス製・屋根無し、ドア無し、2シーターに乗ってます。 一応、整備・販売・ポップアップを生業...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 15:18:37
[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 18:28:25
DA64W タービン交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 07:42:34

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブちゃん (スズキ エブリイワゴン)
スズキ エブリイワゴンと、某イギリス製・屋根無し、ドア無し、2シーターに乗ってます。 一 ...
スズキ アルトワークス とんがり坊主 (スズキ アルトワークス)
台風接近に伴い、8月3日のディーラーの閉店間際に納車(引き取り?)されました。 登録は7 ...
ケータハム スーパーセブン 1700BDR 7 (ケータハム スーパーセブン 1700BDR)
ここ数年は不動車です。
ホンダ バモス 子バモ (ホンダ バモス)
2019年9月 アルトワークスへの乗り換えにより手を離れました。 スクラップにする予定で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation