CARMATE SA504 iPhone専用 電動開閉ワイヤレス充電スマホルダー エアコン取付
【カーメイトさんのモニターキャンペーンに参加しています】
カーメイトさんのキャンペーンのモニターに選んでいただきました
嬉しくもありますが1ユーザーとして本音でレビューします
はっきり言って辛口なのでよろしくお願いします
しかも長文で見るのに疲れます笑
手に取ってみると想像していたよりも質感が良く、長く愛用できそうですね
変な派手さがないのでどんなインテリアにもマッチするだろうと感じました
反面、マウントが予想以上にかなりの厳つさです
その分、ガッチリとしていますね
スマホホルダー本体の出来は秀逸です
「クールな筐体デザイン」と謳っているだけあってデザイン・質感ともに優れ、操作性とホールド性は良好です
シンプルかつシックなデザインでラグジュアリー系からスポーツ系までジャンルやスタイルを選ばずマッチすると思います
これまでにもワイヤレス充電対応のスマホホルダーはありましたが、私が見かけたものは、どれも質感に乏しくデザイン的にもいまいちなものばかりでした
その点、このSA504は素晴らしくスマートでスタイリッシュなデザインと質感を持っています
まさに「COOL」なスマホホルダーと言えますね
バックアップ電源があるのでエンジンOFF後でもスマホの解放が可能なのは助かります
たまにやらかして焦りますからね笑
エンジンONとともにアームが開き、ホルダーにスマホを乗せるだけでオートでホールドしてくれますので楽です
何よりも、そのギミックが見ていて楽しいですね
ホールドと同時にワイヤレス充電が開始されるので、今まで都度ケーブルを接続しなければならなかった手間がかからなくなったのは嬉しいですね
ハイドラやナビアプリを使っている場合には重宝しますよね
取り外しはホルダーの両サイドにある開閉ボタンで行います
どちらのボタンでも操作出来ます
ボタンのタッチはしっかりとしつつも軽いクリック感で爽快ささえあります笑
充電に関してですがQC3.0以上との指定があるものの、ちゃんとした充電器なら普通に充電している気がします
知らんけど笑
この商品のホルダー、大変気に入りました
非常におすすめできます
ホルダーは大変気に入りました
ホルダーは大変気に入りました
リピートしてもいいなと思いました
ホルダー本体は
はい、ここから私中心の主観による辛口批評と言うよりは酷評です
あくまでも私の主観です
好みの問題や取り付け車両、スマホホルダーを使う対象が誰なのかなどによりますが、
マウント全体がゴツすぎ、デカすぎ、アームが長すぎて見た目のワリには剛性なし、思ったよりも首を振ってくれない、ルーバーに取り付けるクリップもデカすぎて長すぎてルーバーの奥で干渉する…etc
とにかくデカくて、デカい割に思ったような位置に取り付け出来ず、ボールジョイントの首振り角度は大したことないのでドライバーの方を向いてくれません
ですので、どこに取り付けようか悩みますし、取り回しにも苦労しました
調整機構があるので取り付けそのものはまずまずだと思います
加えてヘタにロングアームな影響でエンジンの振動でガクガクブルブルしてて、かなりウザったいです
特にエボさんみたいなクルマはエンジンマウントが強化マウント並みなので
ただ、このベースマウントの良いところは条件さえ合えば調整可能なクリップのツメでルーバーを締め付けて、ベースのゴム製スペーサーがパネルで踏ん張ってくれるのでガッチリと固定できるところです
他社も含めて今までのマウントは頼りない面が多々ありましたので
正直言って、このベースマウントのままでやるなら、ルーバークリップを半分くらいの長さにして、ロングアームを廃して、ボールジョイント部をベースに直付けしてKTCのユニバーサルジョイントみたいな構造で首振り角度を大きく取って、もっとコンパクトにしてもらいたいところです
また、最近のカーメイトさんのドリンクホルダーやスマホホルダー等で使われているルーバークリップは私は好きではありません
カーメイトさんのドリンクホルダーを別に持っていますが、貯め込んでいた所属不明なクリップを使っています
調整機構があるので剛性を稼ぐためにある程度太いのは今のところ大した問題ではないのですが1つで多種多様に対応したいがために長く作ってあり、締め付けていくと余ったアームが奥に入り込んで奥のルーバーに干渉してしまいます
加えて、ツメに引っ張られてベース部が引き込まれていくのでルーバーや周辺パネルの角度によってはとんでもない角度で固定されてしまいます
クリップのツメを動かすのではなく、ツメとツメの反対(ベース側)からルーバーを挟み込む方が確実で、ユーザーがある程度望む取り付けができるのではないかと思います
ヘタな機構は要らないと思います
挟み込むスペーサーはネジ止めでいいのではないかと思われます
この商品に対する不満点は、ほとんどがエアコンルーバー取り付けベースマウントにあるみたいなので吸盤式であれば、ほぼ解消されそうな気はしますが、それはそれで場所を選びますし、ロングアームが故のガクブルからは逃れられないようですね
しかし、このゴツいベースマウントも使い方次第だとは思います
スマホの使用頻度が非常に高く、常にスマホを視界に入れておきたい方であれば、ロングアームを活かして見やすい位置にセットすることも可能かもしれません
運転中にスマホを頻繁に見るような行為はおすすめしませんが…
とにかく、ホルダー本体は気に入りましたので、ベースマウントを改造もしくは自作してみるのも私らしくて楽しいかもしれませんね
評価の星4は、ほぼホルダー本体のみによるものです
ホルダー本体のみであれば星5です
ベースマウントの評価がマイナスやゼロとは言いませんが私とは相性が悪かったものだとお考えください
ただ、あらゆるユーザーや車両に最大公約数で対応させつつもコスパなどのバランスの中で苦心しているメーカーの心中もお察しします
以上でレポートを終わります
不足や思うところがあれば随時更新していきますね
-
ナビ左横のエアコンルーバーの縦の長さが100㎜以上あるので横にして取り付けしました
-
ベースとアームが、めっちゃゴツいんです
私は軽量コンパクトの方が好みなので、これは困りました
-
ベースに2種類のゴム製スペーサーを取り付けて調整が出来ます
何気にこのスペーサーの出来が良いですね
-
ボールジョイントの可動角度はあんまりないのでドライバーの方まで向いてくれません涙
-
最近のカーメイトの調整式ルーバークリップは思想は良いのですけど長すぎです はっきり言って使えません
定価 | 6,490 円 |
---|
入手ルート | その他 ※カーメイトモニターキャンペーンにて |

関連する記事
タグ
関連コンテンツ( カーメイトスマホルダー の関連コンテンツ )
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク