• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月17日

日産フェアレディZ 6MT

日産フェアレディZ 6MT 日産といえば最近ニュースでホンダとの統合が御破算になりましたね。
どうなるんでしょうか、我らが神奈川の大企業…

先日フェアレディZに乗る機会がありました。久しぶりにMTの車で楽しめましたが、この車は軽快ではなく重厚でもなく、比べる車が少ない気がしました。
個人的にはもっとボンネットの厚さを薄くして、長さを伸ばして、昔のZっぽい形になると良いのにな、と思いました。衝突安全性とかで難しいんでしょうね…

車体サイズは
4380×1845×1315
ちなみに991は
450×181×130 と車検証に書かれているのでかなりサイズ感は近いかな、と。

1570kgは少し重いにしても、
3L V6 450ps!! のエンジンを積んでうちの911よりも100馬力上、という恐ろしいスペックをMTで動かすことになりました。

内装はあまり見慣れない日産のクルマですが、程よくレザーが使われていて、シートもカッコよく、ところどころ青色が差してあって男性的な感じがしました。

最近のMTは運転しやすくなりました… クラッチ軽いしダウンシフトは回転合わせしてくれるし。アクセル踏んで回転数を上げるとなかなか猛烈な加速をします。
ただなんだかスポーツカーというよりはGTだな、と思ってしまうのです。
乗り心地が良くて音がおとなしいのも相まって、どうしても乗用車感を感じてしまいました。もっと遮音性とか下げて、脚を硬くして、エンジンレスポンス上げて、スポーツカー寄りにしても良いのかな、と。シビックタイプRとはターゲット層が違うのかもしれませんが、タイプRのほうがより潔い感じがしました。
フェアレディを買う人はもっと大人なんですかね…汗

この車両は乗り出しだと700万円を超えるとか。なかなか国内には価格的に比較になるモデルは少ない、だから良いという考えもありますが、もう少し攻めた印象だと嬉しいのにな、と思う試乗でした。
ブログ一覧
Posted at 2025/02/18 03:19:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

この色良いねぇ〜(^^)
masato5555さん

日産のタイプRとでも言うのか(^^)
AuO2さん

懐かしの愛車(2)
やまてつ!さん

新舞子サンデー2024/10
めがねもちのうおさん

いまの時代に熱意と意地で届けてくれ ...
fzaさん

【NISSAN】この思いはどこに? ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんどはマカンのピラー劣化対策シールを中国から買ってみました!」
何シテル?   08/19 22:07
7年乗った997.2のカレラから991.1のカレラに乗り替えました。 シビックタイプRをオーダーしていましたが、まさかの納車が2025年以降との連絡に失望...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まさ04さんのBMW 3シリーズ ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 07:03:21
KAMONレザー ナスカン ねじ式 幅16mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:22:22
ポルシェ(純正) スポーツエグゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:24:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1 NAの911左ハンドルPDKです。 プラチナシルバーという少しシャンパンゴー ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻と息子の強い希望でBMW G21 330i を購入しました! 8年ぶりにBMWとの生活 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
念願のSUVを入手しました。 人生初のV6エンジンです!1つ生きている間にやっておきたい ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2019年式F55、クーパーSの5ドアから時代をさかのぼって乗り換えました。2012年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation