• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月20日

夏の風物詩

夏の風物詩 夏です!!

わざわざ言わなくてもいいね;
昨日から学生も夏休みを迎え、知らないうちに梅雨も明けていて・・・問答無用で夏なんだよね。
しつこいって^^;

写真を嗜むようになってから季節に敏感になった。
身の回りの物に撮り飽きて季節の変化を撮り求めるようになった。
これは大きな変化だね。いいことだ。

で、夏の風物詩を求めて調べてたらayumi♂親父入谷で開催してる朝顔まつりに行きたいと。

もちろんOKということで今日行ってきた。今日までだったけど;
かなりの混雑が予想されるので撮影しやすいよう朝4時半起きで始発電車に乗り込む。結構始発なのに混むね。みんなお出かけなのかな?

上野で折り返して鶯谷へ。
ラブ○テル街を横目に現地到着。さっそく撮り始める。

持ってきたレンズはEF50mm f1.4のみ。それとお借りしているエクステンションチューブも。多少の制約があった方が撮影も楽しめるってもんだよね。

ただ焦点距離が50mmなら標準画角なので撮りやすいんだけど、ayumi♂が持ってるEOS20Dに付けると80mmになっちゃうんだよね;チョイ望遠気味なのでそこら辺を考えないと。

まぁ、いつものように数で勝負ってことで。



朝一着いたのに非常に混んでいてとても撮影どころでない;
かなりの邪魔になる。
カメラ小僧としてマナーは守らないとだから人の切れ目に隙を見つけて撮影。



さらにエクステンションチューブを付けてみる。



取り方のセオリーがわからず試行錯誤。すぐに手ブレするわ、ピントがズレるわでこちらも数で勝負。

おっかないおじさん&おばさんも多いけど若い娘も健康的にアルバイト♪
熱心に朝顔の説明をしてくれたよ。

そう言えば子供の頃、朝顔の観察日記を親にやらせたなぁ・・・とか思い出して家に帰ったよ。
もちろん帰りの電車では爆睡で;


日中、所用を済まし筋トレに行こうかなと思ったら今日が地元の夏祭りの日だということを思い出した。

夏の風物詩と言えば夏祭り。当然だよね♪
筋トレはいつでもできる!!祭りに行かなきゃ;

だけど写真を撮ってなかったらまず行かないね。何気に15年ぶりくらいのお久しぶりなのを思い出した。



現地に着くともうお祭りは始まってる。
メインイベントの御輿がちょうど到着したところみたい。



小さい娘が恐がりもせず御輿に乗る!!



大きい娘も元気に頑張る!!!



そんなの全く興味ない娘も^^;

というわけで近年まれに見る夏・夏・夏!!な日でしたとさ♪





フォトギャラリー
夏の風物詩 その1~入谷 朝顔まつり編~

夏の風物詩 その2~地元 夏まつり編~





ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2008/07/20 23:24:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

'25/8の備忘録
モトじいさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年7月21日 8:22
夏ですね~暑いですね~祭りですね~

祭り写真は人が被写体ブレしているのは躍動感があっていい感じです。
マクロ系は三脚がデフォルトですから、手持ちだとどれだけシャッター速度を稼げるかが勝負です。被写界深度もないので前後方向への身体のブレもあるし…難しいですね。
基本はシベにピント…にしても、シベの前後はかなりボケてますね。

あ~昨日も空振りしたし、写真撮りたいな~
コメントへの返答
2008年7月21日 10:37
暑さには強い方なんですが暑いです;

祭りの写真はイメージを固めて撮ってみましたがブレが生かせてますかね?
どこか一点は止まってる方がってとこも意識しました。もちろん数で勝負ですが^^;

マクロ撮影は難しいですね。寄り切れず引けない・・・距離感がまだ掴めてません。でもf1.4からのボケを生かしてやってみます。

週末は少し撮れそうですかね♪
2008年7月21日 12:23
梅雨明けから一気に夏モードになった気がします!
こちらも暑くて暑くて・・・・
お祭り良いですな♪最近お祭りも行っていないです(^^;
コメントへの返答
2008年7月21日 21:28
知らないうちに梅雨明けしていた感じで暑さにまいってます^^;

お祭りはホント久しぶりに行きました。
懐かしさと新鮮さを感じました♪
2008年7月21日 12:41
こんにちは~暑いですね。
お祭りは斜め向かいの氷川神社で開催されるのですが、云われてみると小学校以来行ってないですね。家の子供はオヤジに連れられて行ったみたいですが。
金魚すくいで18匹釣ったのを覚えていますが、今やったらどのくらい取れるのかな?射的もずいぶんやりましたね。
コメントへの返答
2008年7月21日 21:31
人間にもクルマにもきつい季節ですね^^;

お祭りは子供の頃(中学生くらい)は当たり前のように行っていたのに行かなくなって久しいですね;

金魚すくいは3匹くらいがやっとの記憶です。射的はやったことないです。
チャレンジしてみたいです。
2008年7月21日 12:58
朝顔まつりですかぁ(゚∀゚)
ぃいですね

うちの庭も朝顔がたくさん咲いてきました

お祭り連れて行ってもらうのは小さい頃、夏の一大イベントでワクワクしましたね(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*今は連れて行くほうになりましたがやっぱぃいもんです
コメントへの返答
2008年7月21日 21:33
朝顔まつりは初めて行きました。
かなり大きい規模みたいで賑やかでしたね♪

買っては来ませんでしたが大きな花が咲いていたのを見るとちょっと欲しくなったりして^^;

お祭り、現在は一人で行くのみの身分です。
2008年7月21日 16:57
まさに夏の写真ですね~♪

最後の綿菓子の子の気持ちがよく分かります(笑)
小さい時ってお祭りよりそっちの方が嬉しいもんですよね。
コメントへの返答
2008年7月21日 21:34
夏ですね~♪

この子は御神輿の迫力ある掛け声に臆せずマイペースを貫いてました。
でも楽しそうでした^^
2008年7月21日 21:10
いや~まさに夏!夏!!夏!!!の光景ですね~♪

屋台が並んでるのを見ると小さい頃の事を思い出しますね~

祭りは秋頃になると各地で盛んになりますが、兵庫県西部地区は熱いですよ~祭りはΣ(゚Д゚)

しかしこの写真も素敵☆ですね~やっぱデジイチ欲しい~~(TдT)
コメントへの返答
2008年7月21日 21:39
夏づくしでしたよ♪

お祭りは小さい頃はよく行きましたよ~^^
夏から秋にかけて各地で特色あるお祭りが開催されますね。見て回りたいくらいです。

ありがとうございます。デジイチいっちゃいましょ~^^v


プロフィール

埼玉県に住んでます。趣味のこと、仕事のこと、思ったことなどだらだら書こうと思います。 チューンドRに乗って法定速度ギリギリ?の快速ドライブを楽しんでた時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

My Disney Wedding♪ 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/06/03 21:57:58
 
ウォルト・ディズニー・ワールドへの旅 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/03/28 23:16:27
 
S&Mとのスイス&フランス旅行 
カテゴリ:フォトギャラリー
2011/01/29 22:54:13
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
完全に逝ってしまう前にと(奥さんが)13年以上乗ったキューブに別れを告げ、乗り換えを決意 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用に購入。事故車なのでかなり安かった♪ いかついエアロを纏ったわりにはチョロQみた ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤、買い物と街乗りに大活躍なクルマ♪ 広い室内、小回りがきくなど街乗りクルマとして満 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
ayumi♂2号機。別名、親父グルマ; 言わずと知れたトヨタのベストセラー車。 トータル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation