• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月17日

合格祈願で神頼み

合格祈願で神頼み


今日は 今月末から始まる長女の高校受験祈願で

鎌倉 荏柄天神社&鶴岡八幡宮へ行ってきました。

ワシの高校受験なんて 勉強なんてしなかったし

当然 そんな感じだから 近くの工業高校との交流が盛んで 

まぁそれ以上言わんでも わかりますよね^^;

正直 ワシの娘だし そこまでしなくてもというか 自分の気持ち次第と思うんだけど

かみさんが真剣で^^; 行ってきましたよ 一応 心配だし・・・

道中は エイトで行くか AZワゴンで行くか迷いましたが

流石にX管なエイトで歴史ある街への参拝は 無礼極まりないないというか

ガソリンがないので 軽で・・・

朝 7時に出発して8時過ぎには到着 意外に鎌倉って近かった^^

で、目的の神社

荏柄天神社 すげ~小さい 上の写真は かみさんと次女

ものの10分ほどで終了。

そのまま 車をおいて 



鶴岡八幡宮へ  こっちでは 交通安全を祈願に来たんですが

さっきの神社と違って でけ~ とりあえず 家族の健康と

ワシの趣味充実と 無違反無事故祈願しました。

で、気になったのが2つ

1つは


日本酒がずらり すげ~~~  飲みてぇぇええええ

2つ目


自販機のおみくじ すげ~ あじけない・・・・ 流石に買いませんでした(笑

そして 家族達がトイレに行って待っている時 絵馬を見ていたんですが

やっぱ 卒業までに就職や 受験合格 健康祈願などあったんですが

そのなかの1枚


「・・・・」 ぜひ 頑張ってほしい  出会いは運なんで 神頼みもOKでしょう!

ということで 帰ってきたんですが 気になることが・・・

大船駅横のJPの踏み切り あんなに並々な段差だと バンパー関係など

車高短だと エイト大変なことになるなぁ~

エイトで行かなくてよかった。

やっぱ 神社は気が引き締まりますね^^

そして 娘には頑張ってほしいなぁ~

ゲームや ようつべ見てるばやいじゃないぜ(爆

ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2010/01/17 18:31:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年1月17日 18:39
弩疲れ様でーす(~0~)
神社やお寺はなかなかいいですよね(~o~)
古い建物はなかなか好きです(~0~)
しかしこのおみくじは・・・
確かに味気ない((+_+))
コメントへの返答
2010年1月18日 19:14
弩疲れー

なんかいいよね
おもむきがあるというか・・・

このおみくじは いかんよなぁ~
2010年1月17日 18:59
受験は大変ですね^^;

ウチの娘も今年大学受験で
金が無いので
親がヒィ~、ヒィ~言ってます(笑)
コメントへの返答
2010年1月18日 19:15
HIROさんのところもセンター試験ですか

ホント 金がなくてやばすぎです><
2010年1月17日 19:04
家の近くまで来てたんですね
X管で来てたら気づいたかもw

あの踏切は純正車高の時に通ってましたが
今はもうガリガリいっちゃうので通れませんorz
コメントへの返答
2010年1月18日 19:17
家そっちなの??
そこまで爆音じゃないよ(爆

あの波打った踏み切りやばいよね~
絶対 通れない・・・
2010年1月17日 19:13
こんばんは^^)

受験ですか~よく分かりませんが”受験生”ってだけで、全てが許されそうな雰囲気がありますよね(^^;

それはそうと、”お父さん”してますね~♪

日本酒も凄いですね~4斗樽ですかね(^^?
満タンに入っていたとしたら、1升瓶40本・・・凄い量ですね(≧∇≦)/

今・・・
4人の視線が突き刺さる中、ハッピー(犬)が晩御飯を食べてました・・・(^^;タイヘンダナ~イヌモ・・・



コメントへの返答
2010年1月18日 19:18
弩疲れー

珍しくお父さんしてました
休みの日は なんらかでエイト弄ってましたからね~

日本酒 あれ1つでもいいからほしいですね

まさにお犬様でしょうか?(笑
2010年1月17日 19:51
弩疲れ様です(^ ^)

私は3人きょうだいの長男なのですが、
今年、一番下の妹が受験なので同い年ですね。

私も今度鶴岡八幡宮逝ってきます。
今年の無事故無違反をお祈りしに(;^ω^)

自販機のおみくじですか…
出来れば手で掴みたいですね(笑)
コメントへの返答
2010年1月18日 19:19
弩疲れー

ふんふん え~~~兄弟が中3・・・
なんというか 複雑な気分です><

やっぱ 神頼みはしておいたほうがいいね
2010年1月17日 19:53
絵馬はおいらのだおw
コメントへの返答
2010年1月18日 19:19
だと思ったよ

というか がんばってよ~
2010年1月17日 20:07
お疲れ様です(^0^)

実は鎌倉って行ったことないんですよね^^;
でも、古風ある神社とか結構好きですが、
あの自販機のおみくじはちょっと戴けませんね(笑

娘さんが無事合格する様にウチラも祈ってます^^
娘さん頑張れ~♪
コメントへの返答
2010年1月18日 19:21
弩疲れー

天気良い日にゆっくり2人で歩くのもいいと思うよ
鎌倉に入ると一気に雰囲気が変わって
なかなかな感じなんでぜひ

ありがとうございます
今日も頑張って塾行ってますよ
2010年1月17日 20:26
“桜サク”こと祈ってマス。

踏み切りはキケンな箇所ありますよね。そういえば昔、冷や汗かいたことがありました。
コメントへの返答
2010年1月18日 19:21
ありがとうございます

JR系の踏み切りはやばそうですね
地元の路線はそんなことないんですが・・・
2010年1月17日 21:34
高校受験ですか…。
風邪引かないように頑張れ~w
…。
そこの踏み切りで、立ち往生している車、何台か見たことありますw
コメントへの返答
2010年1月18日 19:22
ありがとうございます

あの波うちは危険ですよ^^
2010年1月17日 22:39
お疲れサマンサ(´∀`)

受験ですかぁ・・・Periさんもそんな歳のお子さんを持つお父さんだったんですよね、すっかり忘れてましたw
それにしてもおみくじ自販機は・・・、由緒ありそうな神社なのに^^;

受験や勉強も大事ですが、人生それ以上に大事な事がいっぱいありますしね。
とりあえず、悔いは残さないように頑張ってください^^
コメントへの返答
2010年1月18日 19:24
弩疲れー
そうだよ 23のときの子供だからね^^

由緒あるんだけど
手を抜きすぎたね

たしかにそうなんだけどね^^
悔いないようにやれと 言ってあります^^
2010年1月17日 22:42
あの辺の踏み切り周辺は絶対行かないようにしてますw
何年かしたら同じ絵馬書いてる悪寒がしてますが^^;

娘さんの受験上手くいくといいですね(^^)
コメントへの返答
2010年1月18日 19:25
おお 知ってる?
JRの踏み切りやばすぎ

あの絵馬にならんように積極的にいけよ

ありがとね~
うまくいくといいんだけど・・・
2010年1月17日 23:03
高校受験・・・・懐かしいですね(笑)。
私は朝にカツ丼食べて受験に挑み、無事に合格出来ました☆。
娘さん合格出来るとイイですね(^^)。
コメントへの返答
2010年1月18日 19:26
ウチも
もう23年まえだからね~

ありがとね~ 本人も頑張っているみたい
2010年1月17日 23:14
これから受験なんですね。応援してます(´▽`)ノ

免許が無い頃、段差のある踏み切りを斜めに渡るシャコタンが格好良く見えて、ワタスもやりた~い!(≧Д≦)と、思ってました(笑)
コメントへの返答
2010年1月18日 19:27
ありがとうございます

ブーーーー(笑
いつの時代でしょうか?(笑
FCで車高短にしてください

にゃんこちゃんも体調はお気をつけて・・・
2010年1月17日 23:53
そんな時期ですねぇ。僕は湯島にお参りに行った気がします。

しっかり公立落ちましたが、受かってたら結婚してません(笑)
コメントへの返答
2010年1月18日 19:29
そんな時期だよ
でも ウチラの受験方法と違って
ゆとり世代の受験方法が違うのは
驚いたよ

まぁ 人生どうなるかわからんと言うことだね
2010年1月18日 0:01
鶴岡八幡宮行くときはPeriさんの方法で行ってみようかな~。
あっ、でも8だと線路がキツイのか…。
コメントへの返答
2010年1月18日 19:30
線路やばすぎだよ

あと ナンパできるところでもないので
おぬぬめできません(爆
2010年1月18日 0:42
もう受験か。
オレも湯島天神に行ったかな。
ご利益がありますように~
無事合格できるといいねぇ♪

うちもいい加減交通安全のおはらいに行こうと思ってるけど、エイトが戻ってきたら川崎大師にでも行ってきます。
コメントへの返答
2010年1月18日 19:31
なんとか 希望校にいけるといいんですが。

ホント 行った方がいいと思うよ
リハビリ中は ビビリリミッター発動しますが
慣れてくると 忘れてしまうので
神頼みです。
2010年1月18日 1:51
受験シーズンですもんね。無事合格できるようお祈りいたします。

この絵馬・・・オイラが書いたみたいに見えて・・・。

そういえば大船駅近辺の踏切をエイトで渡ることがあるんですが、車検前の結構低かった車高でも、かろうじてクリアできてた記憶があります。

追伸
ピットマンのお世話になりました。
コメントへの返答
2010年1月18日 19:33
ありがとうございます。

う~ん かもえびも人生のパートナー
であいがあるといいね

あれ クリア~出来る?
かなり酷い波うちなんだけど・・・

おお ピットマンいい感じでしょ?
2010年1月18日 8:42
ウチも長男が中学受験です。

過去問題やらせてみて、本人より親の方が青ざめてますが、頑張ってもらいましょう!!

お嬢さんの合格祈ってます!!!!
コメントへの返答
2010年1月18日 19:34
弩疲れー

中学受験するんだ
出来るお子さんなんだね
その前にウチは金がない><

ありがとうございます
お互い頑張りましょう
2010年1月18日 15:20
ホント受験生の一番の正念場な時期ですもんね。
受験生の親御さんは(もちろん本人も)大変だと思いますが、頑張ってください。
陰ながら合格をお祈りさせて頂きます。
コメントへの返答
2010年1月18日 19:35
弩疲れー

親は何にも出来ないし
見守ることしかね^^

ありがとう
悔いの残らないように頑張ってほしい門です
2010年1月18日 18:44
お疲れ~

受験生には大事な時期だもんね。
気合を入れる意味でも、合格祈願って
やる意味があるよねぇ
しかし、おみくじの自販機はあんまりだなぁ(**
娘ちゃんの第一志望一発合格祈ってるよ~

ウチも、明治神宮はトラックで行ったよ(爆)
コメントへの返答
2010年1月18日 19:37
弩疲れー

娘もそうだし
ワシの交通安全の祈願も・・・

これ酷いおみくじだよね
ありがとう なんとか頑張って
完全燃焼してほしい

やっぱ 気が引けるね あの仕様だと・・
で、龍さんはトラックかよ(笑
2010年1月18日 22:13
いい一日ですね。

受験がうまくいくことをお祈りします。

O船踏切をエイトで走ると、キャタからメンブレまでバキバキです・・・。
コメントへの返答
2010年1月18日 22:20
はい
朝から鎌倉 意外と近くて
びっくりでした。
はい もう本人に任せておりますので
親としては^^;

やっぱ あの踏み切りやばいですよね^^
ウチの純正キャタも太鼓部がすれて
フラットになっておりました(爆

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation