• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月28日

FSWの百葉箱

FSWの百葉箱


弩疲れ様です!

さて FSW本コース 本格的に練習開始したんですが
FSWは国際サーキット 時間ごとに温度計 湿度など10時以降に表示してくれるんですが
走ったのは 8時ということで走行終了帰り際に
百葉箱の場所を教えてもらった

百葉箱とは WIKIぺディアによると

百葉箱(ひゃくようそう、ひゃくようばこ)とは、温度計や湿度計を入れ、正確な気温を計測するために設置された(屋根付きの)箱の事である。気温は世界共通の条件の下で計測されるためこの条件を満たすために作られた。呼称については現在においては「ひゃくようばこ」の読みが定着しているが、本来は「百葉窓」であって「ひゃくようそう」と読むのが正しいともいわれ[1]、呼称は統一されていない。百葉箱や雨量計などを設置した気象観測のための場所を「露場」と言う。

ということで 事前にYU2さんから何やらありえない情報は入手していたんですが
百葉箱を開けると






































デジタル時計なんすけど(草

流石 国際サーキット デジタル化が進んでおります



おしまい
ブログ一覧 | FISCO | 日記
Posted at 2015/03/28 18:56:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カロクロ後期まだこない、6ヵ月点検 ...
hiko333さん

当たるかは分かりませんが
138タワー観光さん

7月5日、あやちゃん、8歳になりま ...
どんみみさん

ポルシェ ボディリフレッシュ計画発動
彼ら快さん

E60(S)旅行記(静岡県 熱海市 ...
BNR32とBMWな人さん

山活⑧
.ξさん

この記事へのコメント

2015年3月28日 21:43
お疲れ様です!

デジタルの扉あけてしまいましたね(笑

奥の温度計も一応生きてるんですかね?!
コメントへの返答
2015年3月29日 18:22
弩疲れ様です!

パンドラの箱を開けてしまいました
神が降りてくるか
興味津々

機能しておりません(爆
2015年3月28日 22:07
ナンテコトダww

禁断の扉なのかもしれません(ガクブル
コメントへの返答
2015年3月29日 18:23
弩疲れ様です!

マジ 禁断というか 衝撃でした(笑
2015年3月28日 23:38
箱いらないですね 笑
コメントへの返答
2015年3月29日 18:23
弩疲れ様です!

箱は立派なんですがね(笑
2015年3月29日 17:13
こんなのあったんですね^^;
コメントへの返答
2015年3月29日 18:24
弩疲れ様です!

え? 知らなかったですか?
チケット買う建物の反対側になりますよ~
2015年3月30日 0:00
この箱のなかの温度を測るのがキモです

手段はどうでもいいのですw
コメントへの返答
2015年3月30日 20:33
弩疲れ様です!

温度表記は

「百葉箱の中ではXX度」と記載して欲しいです(笑

プロフィール

「【募集開始】2020年3月4日 毒蝮走行会 富士レーシングコース http://cvw.jp/b/171048/43510609/
何シテル?   12/02 19:32
みなさん 始めまして。 現在RX-8を所有しております。 曲者ですが 考え方は完全に右側体質です。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DKC(電動 カンナ クラブ) 入部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 22:45:37
マツダスピード リヤウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 11:01:01
MAZDASPEED リアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 08:49:31

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
やっぱ MSエアロは最高です これじゃなきゃ! ロータリーも久々で 全く飽きがきません
BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
2024/09購入
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2.2L GCG3076R 500馬力 ガレージGフォースフルチューン
トヨタ アクア トヨタ アクア
初のトヨタ 初のハイブリッド 足車なんで燃費いいのは有難い 静かだし フロントリップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation