• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

annie@F45の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年5月1日

LEDリフレクター装着(取り付け編3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ポジ連動とルーム連動にするには4芯必要(プラス×2、マイナス×2)ですが、本来そういう使い方をするものではないので、購入した物は当然3芯です。

色々考えて、リレーと出力変換コネクタを使用することでこの問題を解決できそうだったので、やってみました。
2
LEDリフレクター装着(取り付け編3)
結線方法としては・・・
・リレーの信号のプラスにポジ信号を、マイナスにアース。
・ルームのマイナスコントロール線を出力変換ユニットのマイナスへ。
・常時電源をリレーの切り替え元側→出力変換ユニットのIN側へ。
・同OUT側をリフレクターのブレーキ連動の配線へ。
・リフレクターのポジ用はリレーのノーマルOFFへ。
これでいけるはずです。

詳しい結線の画像は後日・・・。


5/7回路図追加
3
LEDリフレクター装着(取り付け編3)
後は、トランクルームの内張りの中にまとめた配線を入れて、異音が出ないようにエプトシーラーで固定します。

溝があるので、そこを這わせました。
4
LEDリフレクター装着(取り付け編3)
リレー部も。
5
LEDリフレクター装着(取り付け編3)
左側も。
6
LEDリフレクター装着(取り付け編3)
写真はイルミ点灯の状態です。
ドアを開けると、リフレクター部のみ光ります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ LED化

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

サイドミラーランプ交換

難易度:

ヘッドライト クリア塗装

難易度: ★★

ハイマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月3日 20:53
公道で点灯させないようにしろよ~
コメントへの返答
2013年10月3日 21:15
ご忠告ありがとうございます。

イベント用として使用しています。

プロフィール

「実は、昨日までお台場に出張できてました笑
初めまして、BMW東京ベイ!」
何シテル?   06/07 16:25
アクティブツアラーに乗っているannie(アニー)と言います。 みなさんと、色々情報交換できたら・・・と思っています。 よろしくお願いします(*´∇`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH パージバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 20:35:26
車両動き出し注意の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:39:39
[BMW Z4 ロードスター] 忘備録 BMW Z4 G29 コーディング セリウムグレー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 10:16:09

愛車一覧

BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ついに独車に手を出してしまいました。 今回はあまり弄らず、おとなしく(?)乗ろうと思い ...
その他 自転車 ミニベロ:CALLE (その他 自転車)
職場でチャリが流行ってるので私も便乗して購入。 折りたたみ希望でしたが、ミニベロならアク ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
免許取得後、初めてのマイカーがCopen。結婚して、家族(妻)用にTantoを購入! 当 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
CC25 HighwaySTAR Vセレクション ディープカシス (09/03/13工場 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation